「讃岐手打ちうどん かもめ」-2 堺・北野田 関西讃岐うどん巡礼-16 ひやひや、じゃこ飯、他☆ 151030
巡礼も、自転車事故、入院 手術があって約1カ月のブランク・・・
25軒まではなんとか廻ってますけど~
今日、明日とボチボチ ターボかけますかね!(笑
記事は
自転車麺活、元気やったころのんです(涙
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
地元、新店♪
9月14日 訪問:
2回め~

「讃岐手打ちうどん かもめ」。

41番札所!

カウンター席のみ。
入ってすぐ

串のおでん☆
お品書き


やっぱり

ひやひや!
そしてじゃこ飯♪
もちろん?

おでん、牛すじ&つくね。


さすが、讃岐仕込み!
コシあるうどんに香るイリコ出汁~

じゃこ飯もええカンジ、
よー合う☆
しっかり讃岐やなあ。。。

大満足で、完食全汁ー♪
美味しかった!
ごちそうさまでした!!

(帰り道、白鷺公園にて)
(G7X撮)
讃岐手打ちうどん かもめ
堺市東区丈六183-2 朝日マンション101
072-236-6611
(月~金)11:30~14:30 22:30~02:00
(土・日)11:00~14:30 22:30~02:00
※日、月曜日は昼営業のみ
火曜定休
前回の記録:
「讃岐手打ちうどん かもめ」 堺・北野田 讃岐の香り~ひやひや、おでん♪ 150625
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「極楽うどん Ah-麺」-7 寺田町 関西讃岐うどん巡礼-15 ひやかけ 鶏天 セット、中盛り!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
25軒まではなんとか廻ってますけど~
今日、明日とボチボチ ターボかけますかね!(笑
記事は
自転車麺活、元気やったころのんです(涙
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
地元、新店♪
9月14日 訪問:
2回め~

「讃岐手打ちうどん かもめ」。

41番札所!

カウンター席のみ。
入ってすぐ

串のおでん☆
お品書き


やっぱり

ひやひや!
そしてじゃこ飯♪
もちろん?

おでん、牛すじ&つくね。


さすが、讃岐仕込み!
コシあるうどんに香るイリコ出汁~

じゃこ飯もええカンジ、
よー合う☆
しっかり讃岐やなあ。。。

大満足で、完食全汁ー♪
美味しかった!
ごちそうさまでした!!

(帰り道、白鷺公園にて)
(G7X撮)
讃岐手打ちうどん かもめ
堺市東区丈六183-2 朝日マンション101
072-236-6611
(月~金)11:30~14:30 22:30~02:00
(土・日)11:00~14:30 22:30~02:00
※日、月曜日は昼営業のみ
火曜定休
前回の記録:
「讃岐手打ちうどん かもめ」 堺・北野田 讃岐の香り~ひやひや、おでん♪ 150625
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「極楽うどん Ah-麺」-7 寺田町 関西讃岐うどん巡礼-15 ひやかけ 鶏天 セット、中盛り!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/10/30 10:46 (Fri)
「しょくどう 照 (terasu)」 京都・祇園 発酵料理の本格和食、らーめん、も♪ 151029
さあ
2カ月近くも前の・・・熟成記事です!
満を持して?
しょくどう 照」の想い
『一隅を照らす これすなわち国宝なり』
様々な物、情報、思想が溢れている中で、今こそあるべき姿、そして本質を見つめ直したい…
水、農業、伝統食(主に発酵食)。
時代の流れとともに自然環境は大きく変化を続けており、昔より受け継がれてきたその姿やクオリティを保ち続けることは、
とても困難な状況になってきています。
しかし、私たちは先人より大切に受け継いできた「水」「農業」「伝統食」に対して本気で向き合い、
それぞれの素晴らしさを照らし、あるべき本来の姿を発信し続けていきたいと強く願っております。
照」(terasu)のコンセプトは、
「敷居の高いとされる祇園で、手軽に本格志向の和食を」。
この想いを実現するために生まれました。
今できることに全力で取り組み、後世に明るい未来を残していけるよう、
熱い気持ちで、楽しく精一杯励んでいきます。
8月30日 オープンされた
発酵料理にこだわる本格和食のお店。
そして新しいらーめん店としての試みも♪
9月5日 訪問:
京都・祇園

「しょくどう 照 (terasu)」。

English☆

「発酵料理、有機野菜、らーめん、そして日本酒」。

掘りごたつ式、カウンター席。
お迎えいただいたのは

なんと!
大阪を代表する醤油ラーメン「金久右衛門」の大蔵代表~


長月 五日、本日のお献立。
まずは

生ビールでノドを潤し~

白木の板に盛られた、前菜。
美しさも味わい!

にしん親子笹寿司など☆

お造り。

長崎産 さばきずし、

和歌山産 鯛の昆布〆、
北海道の山わさびで♪

日本酒が合う!
これは

照」おすすめ 利き酒セットA 1,000円。

※クリックで拡大
こちらは

照」おすすめ 利き酒セットB 1,000円。

※クリックで拡大
こういうん
大好き!です☆
ほかにも

豆いかと大根炊いたん・金時草のおひたし。

赤魚からあげ おろしポンズ。

帆立貝柱ときゅうり あおさのり酢がけ。

九条葱でてっぱい(ぬた和え)。

きゅうり浅漬けの佃煮。
日本酒に合う、
おばんざいが目白押し~
これは

お酒もススム君♪
美しき発酵料理人、
醸せ師(かもせし) 中川奈央さんに注いでもらいましたー☆
ええ気分でほろ酔い、
ここで終わりませんよ(笑

※クリックで拡大
らーめん、です!
二種類をシェアしていただきました~

醸し醤油らーめん。
特製 猪鹿鳥(いのしかちょう)!

猪と鹿と鶏の三種のチャーシュー♪

国産小麦に天然かんすい、こだわりの麺☆

豆乳白湯。

野菜のみで仕上げた豆乳ベースのスープ。
白味噌、薄口醤油、しいたけで旨味をプラス!

麺は、国産小麦に全粒粉入り~

コンプリート、完食全汁です!!
醸しは旨し♪

ラーメン「金久右衛門」大蔵さんと、醸せ師(かもせし)中川さんのツーショット。
絵になるお二人、協力タッグ、名コンビ!
これからが楽しみです☆
ごちそうさまでしたー!!
参考:

二階もあります。
広間としても仕切っても。

お昼のメニュー
※クリックで拡大
(G7X撮)
しょくどう 照 (terasu)
京都市東山区大和町7 祇園四条十彩ビル 1F
075-525-0727
11:00~14:30 17:30~23:00(L.O22:30)
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
2カ月近くも前の・・・熟成記事です!
満を持して?
しょくどう 照」の想い
『一隅を照らす これすなわち国宝なり』
様々な物、情報、思想が溢れている中で、今こそあるべき姿、そして本質を見つめ直したい…
水、農業、伝統食(主に発酵食)。
時代の流れとともに自然環境は大きく変化を続けており、昔より受け継がれてきたその姿やクオリティを保ち続けることは、
とても困難な状況になってきています。
しかし、私たちは先人より大切に受け継いできた「水」「農業」「伝統食」に対して本気で向き合い、
それぞれの素晴らしさを照らし、あるべき本来の姿を発信し続けていきたいと強く願っております。
照」(terasu)のコンセプトは、
「敷居の高いとされる祇園で、手軽に本格志向の和食を」。
この想いを実現するために生まれました。
今できることに全力で取り組み、後世に明るい未来を残していけるよう、
熱い気持ちで、楽しく精一杯励んでいきます。
8月30日 オープンされた
発酵料理にこだわる本格和食のお店。
そして新しいらーめん店としての試みも♪
9月5日 訪問:
京都・祇園

「しょくどう 照 (terasu)」。

English☆

「発酵料理、有機野菜、らーめん、そして日本酒」。

掘りごたつ式、カウンター席。
お迎えいただいたのは

なんと!
大阪を代表する醤油ラーメン「金久右衛門」の大蔵代表~


長月 五日、本日のお献立。
まずは

生ビールでノドを潤し~

白木の板に盛られた、前菜。
美しさも味わい!

にしん親子笹寿司など☆

お造り。

長崎産 さばきずし、

和歌山産 鯛の昆布〆、
北海道の山わさびで♪

日本酒が合う!
これは

照」おすすめ 利き酒セットA 1,000円。

※クリックで拡大
こちらは

照」おすすめ 利き酒セットB 1,000円。

※クリックで拡大
こういうん
大好き!です☆
ほかにも

豆いかと大根炊いたん・金時草のおひたし。

赤魚からあげ おろしポンズ。

帆立貝柱ときゅうり あおさのり酢がけ。

九条葱でてっぱい(ぬた和え)。

きゅうり浅漬けの佃煮。
日本酒に合う、
おばんざいが目白押し~
これは

お酒もススム君♪
美しき発酵料理人、
醸せ師(かもせし) 中川奈央さんに注いでもらいましたー☆
ええ気分でほろ酔い、
ここで終わりませんよ(笑

※クリックで拡大
らーめん、です!
二種類をシェアしていただきました~

醸し醤油らーめん。
特製 猪鹿鳥(いのしかちょう)!

猪と鹿と鶏の三種のチャーシュー♪

国産小麦に天然かんすい、こだわりの麺☆

豆乳白湯。

野菜のみで仕上げた豆乳ベースのスープ。
白味噌、薄口醤油、しいたけで旨味をプラス!

麺は、国産小麦に全粒粉入り~

コンプリート、完食全汁です!!
醸しは旨し♪

ラーメン「金久右衛門」大蔵さんと、醸せ師(かもせし)中川さんのツーショット。
絵になるお二人、協力タッグ、名コンビ!
これからが楽しみです☆
ごちそうさまでしたー!!
参考:

二階もあります。
広間としても仕切っても。

お昼のメニュー
※クリックで拡大
(G7X撮)
しょくどう 照 (terasu)
京都市東山区大和町7 祇園四条十彩ビル 1F
075-525-0727
11:00~14:30 17:30~23:00(L.O22:30)
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/10/29 15:57 (Thu)
「焼肉家 すみび」 堺東 ランチ利用で、ガッツリ☆ 和牛カルビ焼肉丼! 151028
ずっと参加してる地元の街バル、
ガシバル-堺東まちなか逸品バル♪
8/27~29 第8回もしっかり何軒も廻ったんやけど・・・
ブログには書いてません。。。
ネタ多すぎ、追いつかないんで~(汗
その
ガシバルで伺ったお店に、ランチ再訪です☆
9月12日 訪問:
焼肉屋さんて夜のみ営業が多いけど、
ここはランチもやってました!
(金土日祝のみ)

「焼肉家 すみび」。
立ち呑み並ぶ路地裏やけど、ここはキレイ。

ええやーん♪
まずはの

瓶ビール 「赤星」!
グラスも薄張り~

薄切り和牛カルビ焼肉丼。
お漬けもん、お吸いもん付き!
デフォ850円にごはん・肉大盛り+350円☆

山盛り~(笑


肉量しっかり、
味付けもほどよく、
むっちゃウマイー♪

キレイに、完食~!!
美味しくいただきました!
満腹です☆
ごちそうさまでした~
夜も、行ってみたいね♪
(G7X撮)
焼肉家 すみび
堺市堺区中瓦町2-3-18
072-223-0777
【月~木】17:00~24:00(L.O. 23:00)【金・土】11:00~24:00(L.O. 23:00)
【日・祝】11:00~23:00(L.O. 22:00)
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ガシバル-堺東まちなか逸品バル♪
8/27~29 第8回もしっかり何軒も廻ったんやけど・・・
ブログには書いてません。。。
ネタ多すぎ、追いつかないんで~(汗
その
ガシバルで伺ったお店に、ランチ再訪です☆
9月12日 訪問:
焼肉屋さんて夜のみ営業が多いけど、
ここはランチもやってました!
(金土日祝のみ)

「焼肉家 すみび」。
立ち呑み並ぶ路地裏やけど、ここはキレイ。

ええやーん♪
まずはの

瓶ビール 「赤星」!
グラスも薄張り~

薄切り和牛カルビ焼肉丼。
お漬けもん、お吸いもん付き!
デフォ850円にごはん・肉大盛り+350円☆

山盛り~(笑


肉量しっかり、
味付けもほどよく、
むっちゃウマイー♪

キレイに、完食~!!
美味しくいただきました!
満腹です☆
ごちそうさまでした~
夜も、行ってみたいね♪
(G7X撮)
焼肉家 すみび
堺市堺区中瓦町2-3-18
072-223-0777
【月~木】17:00~24:00(L.O. 23:00)【金・土】11:00~24:00(L.O. 23:00)
【日・祝】11:00~23:00(L.O. 22:00)
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/10/28 22:39 (Wed)
「極楽うどん Ah-麺」-7 寺田町 関西讃岐うどん巡礼-15 ひやかけ 鶏天 セット、中盛り! 151028
先日 TKUで小盛りに終わったんで・・・
その姉妹店で500g 中盛りガッツリ!?
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
自転車麺活でした~
9月11日 訪問:
寺田町 11時半♪

「極楽うどん Ah-麺」。

40番札所~

決めてました☆

テーブル席に。

ひやかけ 鶏天 セット、中盛りで!


うどんはぶっとい剛麺、ねじれ不揃いも多少あるんが、また味わい深いね♪
麺量500gは食べ応えも十分~
そして


この鶏天!
めちゃウマア☆
表面の揚げ加減、中のジューシィさ、文句なし!!

ガッツリ、完食全汁ー♪
美味しかった~!
ごちそうさまでした☆

寺田町、ちょっと路地裏?
ええ公園、見つけましてん。
愛車リッチー号としばし休憩。。。
(G7X撮)
極楽うどん Ah-麺
大阪市生野区生野西2-1-29
11:30~22:00(麺切れ次第終了)
月曜休
前回の記録:
150317 「極楽うどん Ah-麺」-6 寺田町 絶品 極上ひやかけ、特典の鶏天も~♪
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「極楽うどんTKU」-10 玉造 関西讃岐うどん巡礼-14 ひやかけ ちく天 セット、小盛り? 151027
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
その姉妹店で500g 中盛りガッツリ!?
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
自転車麺活でした~
9月11日 訪問:
寺田町 11時半♪

「極楽うどん Ah-麺」。

40番札所~

決めてました☆

テーブル席に。

ひやかけ 鶏天 セット、中盛りで!


うどんはぶっとい剛麺、ねじれ不揃いも多少あるんが、また味わい深いね♪
麺量500gは食べ応えも十分~
そして


この鶏天!
めちゃウマア☆
表面の揚げ加減、中のジューシィさ、文句なし!!

ガッツリ、完食全汁ー♪
美味しかった~!
ごちそうさまでした☆

寺田町、ちょっと路地裏?
ええ公園、見つけましてん。
愛車リッチー号としばし休憩。。。
(G7X撮)
極楽うどん Ah-麺
大阪市生野区生野西2-1-29
11:30~22:00(麺切れ次第終了)
月曜休
前回の記録:
150317 「極楽うどん Ah-麺」-6 寺田町 絶品 極上ひやかけ、特典の鶏天も~♪
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「極楽うどんTKU」-10 玉造 関西讃岐うどん巡礼-14 ひやかけ ちく天 セット、小盛り? 151027
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/10/28 17:54 (Wed)