「アゼリア」 大阪労災病院 自転車事故 診察・検査・・・終わり~病院でも麺活!? 151117
先日来、何回か書いてますように
9月23日
自損自転車事故による左手首の骨折、
入院・手術 となったわけですが・・・
事故当日は あいにくの祝日で、救急外来 整形外科。
間の悪いことに、その病院、9月末での移転が決まっており
新たな入院・手術はしばらくアカンとのこと。。。
で
紹介された病院へ翌日!
9月24日 訪問:
堺市内の
大阪労災病院へ行ったわけです。
レントゲンや血液検査やらいろんな検査を受け、
整形外科の診察を受けまして。
入院・手術のダンドリもほぼ決まり~
(また病院は変わる 執刀医は労災病院のセンセ)
院内食堂にて、遅い昼食をば・・・

「アゼリア」 喫茶・軽食堂、と。


食券制、
案外いい値するやん。。。

肉そば 600円。


味もよー覚えてませんが、
それなりに美味しかったと思います~
いつもどーりの

完食全汁~♪
ごちそうさんでした!
9月28日 再度受診、
10月1日 入院、
10月3日 手術、
となりました・・・
その後
予定通りで
すでに10月18日 退院となりましたが、
リハビリしっかり継続中です!
先は長い。。。
(G7X撮)
大阪労災病院
堺市北区長曽根町1179−3
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
9月23日
自損自転車事故による左手首の骨折、
入院・手術 となったわけですが・・・
事故当日は あいにくの祝日で、救急外来 整形外科。
間の悪いことに、その病院、9月末での移転が決まっており
新たな入院・手術はしばらくアカンとのこと。。。
で
紹介された病院へ翌日!
9月24日 訪問:
堺市内の
大阪労災病院へ行ったわけです。
レントゲンや血液検査やらいろんな検査を受け、
整形外科の診察を受けまして。
入院・手術のダンドリもほぼ決まり~
(また病院は変わる 執刀医は労災病院のセンセ)
院内食堂にて、遅い昼食をば・・・

「アゼリア」 喫茶・軽食堂、と。


食券制、
案外いい値するやん。。。

肉そば 600円。


味もよー覚えてませんが、
それなりに美味しかったと思います~
いつもどーりの

完食全汁~♪
ごちそうさんでした!
9月28日 再度受診、
10月1日 入院、
10月3日 手術、
となりました・・・
その後
予定通りで
すでに10月18日 退院となりましたが、
リハビリしっかり継続中です!
先は長い。。。
(G7X撮)
大阪労災病院
堺市北区長曽根町1179−3
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/11/17 13:36 (Tue)
「京都のおうどん屋さん たなか家」-3 関西讃岐うどん巡礼-23 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅲ 151117
奈良2軒から、京都方面へ~
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
閉店、ちょい前・・・(汗
9月22日 訪問:
滑り込みセーフ?

「もんくたれ本舗」号~


「京都のおうどん屋さん たなか家」。
やってましたわ♪

8番札所☆
しかし、残念ながら・・・

カレー、らうめん、揚げ物も、売り切れ。。。(涙
うどん残ってたん良しとせねば、で

きつねうどん 中、ひやあつで~

景色のいいテラス席~


美味しくいただきました♪

完食全汁~!
讃岐チックなセルフのうどん屋さん。

風景、ロケーションもええ味でした☆
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
京都のおうどん屋さん たなか家
京都府綴喜郡井手町井手玉ノ井20-1
0774-29-1644
10:30~14:00
定休:日曜
前回の記録:
111028 「京都のおうどん屋さん たなか家」-2 第4回讃岐うどん巡礼-20
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「麺喰(udon and cafe )」-2 奈良市 関西讃岐うどん巡礼-22 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅱ 151117
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
閉店、ちょい前・・・(汗
9月22日 訪問:
滑り込みセーフ?

「もんくたれ本舗」号~


「京都のおうどん屋さん たなか家」。
やってましたわ♪

8番札所☆
しかし、残念ながら・・・

カレー、らうめん、揚げ物も、売り切れ。。。(涙
うどん残ってたん良しとせねば、で

きつねうどん 中、ひやあつで~

景色のいいテラス席~


美味しくいただきました♪

完食全汁~!
讃岐チックなセルフのうどん屋さん。

風景、ロケーションもええ味でした☆
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
京都のおうどん屋さん たなか家
京都府綴喜郡井手町井手玉ノ井20-1
0774-29-1644
10:30~14:00
定休:日曜
前回の記録:
111028 「京都のおうどん屋さん たなか家」-2 第4回讃岐うどん巡礼-20
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「麺喰(udon and cafe )」-2 奈良市 関西讃岐うどん巡礼-22 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅱ 151117
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/11/17 12:38 (Tue)
「麺喰(udon and cafe )」-2 奈良市 関西讃岐うどん巡礼-22 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅱ 151117
ブログ、二日も休んでしまいますた・・・
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
奈良市内、もう1軒~
9月22日 訪問:
一年近く前に来てます♪

「麺喰(udon and cafe )」。
町家カフェ、ええフンイキ!

32番札所~

麺打ち中!

お、目にとまりましたわ☆
迷わず

肉おろしぶっかけ 850円。

和牛肉~
ちょっと甘め、上品に仕上がってます♪

もっちりやさしいうどん~

ぶっかけダシ、絡めて・・・
美味ナリ!!
うどん食べ終わりの楽しみ。

デザート付き、がウレシイやん☆

ちょこっと、わらび餅!
これぞudon and cafe!やね♪
ごちそうさまでした☆

巡礼ノートでなく、巡礼足跡掲示板!?
書き込みました~
(G7X撮)
麺喰(udon and cafe )
奈良県奈良市福智院町1-1
090-9693-3538
11:00~15:00 (L.O14:30) 18:00~22:00 (L.O21:30) ※麺がなくなり次第終了
定休:木曜
前回の記録:
141118 「麺喰(udon and cafe )」 奈良 ラリー限定メニュー、お得ちゃん♪
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「情熱うどん はるりん」奈良市 関西讃岐うどん巡礼-21 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅰ 151114
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
奈良市内、もう1軒~
9月22日 訪問:
一年近く前に来てます♪

「麺喰(udon and cafe )」。
町家カフェ、ええフンイキ!

32番札所~

麺打ち中!

お、目にとまりましたわ☆
迷わず

肉おろしぶっかけ 850円。

和牛肉~
ちょっと甘め、上品に仕上がってます♪

もっちりやさしいうどん~

ぶっかけダシ、絡めて・・・
美味ナリ!!
うどん食べ終わりの楽しみ。

デザート付き、がウレシイやん☆

ちょこっと、わらび餅!
これぞudon and cafe!やね♪
ごちそうさまでした☆

巡礼ノートでなく、巡礼足跡掲示板!?
書き込みました~
(G7X撮)
麺喰(udon and cafe )
奈良県奈良市福智院町1-1
090-9693-3538
11:00~15:00 (L.O14:30) 18:00~22:00 (L.O21:30) ※麺がなくなり次第終了
定休:木曜
前回の記録:
141118 「麺喰(udon and cafe )」 奈良 ラリー限定メニュー、お得ちゃん♪
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「情熱うどん はるりん」奈良市 関西讃岐うどん巡礼-21 たれ番長と行く~奈良・京都Ⅰ 151114
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/11/17 11:12 (Tue)
| HOME |