「麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店」-2 番長の晩餐会、ファイナル!? 151226
クリスマス終了・・・
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
も終わりました。。。
まだ記事は残して(残って?)ますんで
まだまだ うどん店ブログ、続きますが。
たまには違うんも挟んどこ~!
立売堀のどぎゃん新店、
2回めにして夜宴会☆
最近、仲良くしてもらってる
泉州 もんくたれ本舗 店長 番長の晩餐会 ファイナル!?
11月12日 訪問:
夜~

「麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店」。
今回は2階、貸し切り♪


楽しいおちゃめな空間!?

オーナー坂本店主、つよぽんからご挨拶☆

今回の料理メニュー!

晩餐会 主催、たれ番長 藤原さん♪

カンパーイ!!

ビール追加は巨大メスシリンダーで!
これがピッチャー替わり?(笑

名物きゅうり漬け

チキン南蛮
タルタル3種の味!

角ハイボール

ごま風味サラダ
野菜も摂らにゃあ~

朝引き鶏炭火焼き
本来は、焼き鳥屋さん~

雌鶏のももタタキ

ガリチュー
生姜のガリが入った酎ハイ!

東三国人気肉屋さんのコロッケ
和牛専門 天佑(てんゆう)。

どぎゃん名物「あの肉」
迫力の、マンガ肉?
オーナーのラーメン好きが高じて、

今や焼き鳥よりラーメンがメイン!?
鶏白湯ラーメン(エスプーマ)
これが

めちゃウマアー!!
美味しかったー!
ごちそうさまでした♪
番長の晩餐会とは
【趣旨 ~communication~】
食を通じて人と人のご縁をつなぎ仲間や地域との関わりを深めていく。(地域活性化)
それが番長の晩餐会です。
「おいしい、うれしい、楽しい、気持ちいい」
美味しいのものを仲間と楽しく、そして感動と安らぎを
★人のつながりをより深く結びつけてくれる食事
★素敵な笑顔の接客サービス
★食の場をより盛り上げる料理の撮影
★一緒に食べたり、飲みたい人がいる。(^o^)丿
同じ物をシェアして食べて言葉を積み重ねることは、互いの共感を積み重ねるということである。
~楽しみましょう~
ファイナルはちょっと寂しいけど・・・
主催 幹事 お疲れさまでした~
またコソリ飲みましょうねえー☆
(G7X撮)
麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店
大阪市西区立売堀1-6-14
06-6543-6689
[月~金] 11:30~14:00 17:00~24:00 [土] 17:00~23:00(L.O.22:30)
日曜祝日定休
前回の記録:
「麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店」 新店お初!ランチで背脂ラーメン☆ 150506
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
も終わりました。。。
まだ記事は残して(残って?)ますんで
まだまだ うどん店ブログ、続きますが。
たまには違うんも挟んどこ~!
立売堀のどぎゃん新店、
2回めにして夜宴会☆
最近、仲良くしてもらってる
泉州 もんくたれ本舗 店長 番長の晩餐会 ファイナル!?
11月12日 訪問:
夜~

「麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店」。
今回は2階、貸し切り♪


楽しいおちゃめな空間!?

オーナー坂本店主、つよぽんからご挨拶☆

今回の料理メニュー!

晩餐会 主催、たれ番長 藤原さん♪

カンパーイ!!

ビール追加は巨大メスシリンダーで!
これがピッチャー替わり?(笑

名物きゅうり漬け

チキン南蛮
タルタル3種の味!

角ハイボール

ごま風味サラダ
野菜も摂らにゃあ~

朝引き鶏炭火焼き
本来は、焼き鳥屋さん~

雌鶏のももタタキ

ガリチュー
生姜のガリが入った酎ハイ!

東三国人気肉屋さんのコロッケ
和牛専門 天佑(てんゆう)。

どぎゃん名物「あの肉」
迫力の、マンガ肉?
オーナーのラーメン好きが高じて、

今や焼き鳥よりラーメンがメイン!?
鶏白湯ラーメン(エスプーマ)
これが

めちゃウマアー!!
美味しかったー!
ごちそうさまでした♪
番長の晩餐会とは
【趣旨 ~communication~】
食を通じて人と人のご縁をつなぎ仲間や地域との関わりを深めていく。(地域活性化)
それが番長の晩餐会です。
「おいしい、うれしい、楽しい、気持ちいい」
美味しいのものを仲間と楽しく、そして感動と安らぎを
★人のつながりをより深く結びつけてくれる食事
★素敵な笑顔の接客サービス
★食の場をより盛り上げる料理の撮影
★一緒に食べたり、飲みたい人がいる。(^o^)丿
同じ物をシェアして食べて言葉を積み重ねることは、互いの共感を積み重ねるということである。
~楽しみましょう~
ファイナルはちょっと寂しいけど・・・
主催 幹事 お疲れさまでした~
またコソリ飲みましょうねえー☆
(G7X撮)
麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店
大阪市西区立売堀1-6-14
06-6543-6689
[月~金] 11:30~14:00 17:00~24:00 [土] 17:00~23:00(L.O.22:30)
日曜祝日定休
前回の記録:
「麺鶏 宮崎郷土料理 どぎゃん 立売堀店」 新店お初!ランチで背脂ラーメン☆ 150506
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/12/26 10:16 (Sat)
「うどん 蔵十 」-10 千林大宮 関西讃岐うどん巡礼-36 師弟リレー巡礼? 151225
4~5月ころ、ひやかけ中心に何度か通ってましたね♪
今度は
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
お弟子さんのお店から、連続訪問、
言わば 師弟リレー巡礼!?
11月11日 訪問:
京阪電車で移動~
千林大宮から歩きで

「うどん 蔵十 」。

15番札所☆

こういうのに、すぐ釣られます(笑
カウンター席で目に入った

こっちにも釣られました!
まずは

スーパードライ ブラック 小瓶ビール♪
カレーやし、黒の方がええカンジ?

しばしの待ちで

ベーコンカリーうどん。

ベーコンとカレー、よう合う!

お出汁の効いたカレーと
しなやかうどんと絡みもバッチリ!!

後半 七味がけは、ぼくのルーティン(笑

完食全汁~♪
美味しかったー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
うどん 蔵十
大阪市旭区中宮1-12-18
06-6957-9010
11:00~14:30 18:00~20:30
定休:木曜
前回の記録:
「うどん 蔵十 」-9 千林大宮 やっぱり!冷かけ☆天ぷら、かやくご飯付きで♪ 150907
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)」 寝屋川 関西讃岐うどん巡礼-35 天ぷらうどん! 151224
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今度は
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
お弟子さんのお店から、連続訪問、
言わば 師弟リレー巡礼!?
11月11日 訪問:
京阪電車で移動~
千林大宮から歩きで

「うどん 蔵十 」。

15番札所☆

こういうのに、すぐ釣られます(笑
カウンター席で目に入った

こっちにも釣られました!
まずは

スーパードライ ブラック 小瓶ビール♪
カレーやし、黒の方がええカンジ?

しばしの待ちで

ベーコンカリーうどん。

ベーコンとカレー、よう合う!

お出汁の効いたカレーと
しなやかうどんと絡みもバッチリ!!

後半 七味がけは、ぼくのルーティン(笑

完食全汁~♪
美味しかったー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
うどん 蔵十
大阪市旭区中宮1-12-18
06-6957-9010
11:00~14:30 18:00~20:30
定休:木曜
前回の記録:
「うどん 蔵十 」-9 千林大宮 やっぱり!冷かけ☆天ぷら、かやくご飯付きで♪ 150907
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)」 寝屋川 関西讃岐うどん巡礼-35 天ぷらうどん! 151224
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



蔵十 (うどん / 千林大宮駅、関目高殿駅、森小路駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2015/12/25 18:29 (Fri)
「らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)」 寝屋川 関西讃岐うどん巡礼-35 天ぷらうどん! 151224
お初~
巡礼+新店巡礼も兼ねて!
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
明日まで!!
11月11日 訪問:
旭区の「蔵十」で修行された、お弟子さんのお店、2014年4月にオープン♪


「らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)」。

39番札所☆
初めてなのでメニュー紹介~(うどん単品)



全体に、おネダン安めな設定!
良心的価格♪
ちょうど前日、

関西テレビ よ~いドン オススメ3 にて紹介されてましてん!
まんまと、釣られました・・・(笑

天ぷらうどん 750円。
ぼくとしては珍しく、一般にはフツウ?温のかけうどんです!

しっかり海老天!

大葉天も☆
ほか野菜天もいくつか~

うどんはやや細め、しなやかで伸びもある!
お出汁もクセなくあっさり仕上げ♪
ウマイー!!
もちのロンで
完食全汁!
ですが、その写真撮り忘れ・・・(汗
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)
寝屋川市八坂町25-7
072-828-8103
11:00~15:00 17:00~21:30
木曜定休
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「うどん魂一筋 うだま」-3 梅田 関西讃岐うどん巡礼-34 ぶっと剛麺のひやかけ~ 151223
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
巡礼+新店巡礼も兼ねて!
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
明日まで!!
11月11日 訪問:
旭区の「蔵十」で修行された、お弟子さんのお店、2014年4月にオープン♪


「らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)」。

39番札所☆
初めてなのでメニュー紹介~(うどん単品)



全体に、おネダン安めな設定!
良心的価格♪
ちょうど前日、

関西テレビ よ~いドン オススメ3 にて紹介されてましてん!
まんまと、釣られました・・・(笑

天ぷらうどん 750円。
ぼくとしては珍しく、一般にはフツウ?温のかけうどんです!

しっかり海老天!

大葉天も☆
ほか野菜天もいくつか~

うどんはやや細め、しなやかで伸びもある!
お出汁もクセなくあっさり仕上げ♪
ウマイー!!
もちのロンで
完食全汁!
ですが、その写真撮り忘れ・・・(汗
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
らんぷ 若蔵(Lamp wakazou)
寝屋川市八坂町25-7
072-828-8103
11:00~15:00 17:00~21:30
木曜定休
powered by TomiryuMap
関西讃岐うどん巡礼 この前:
「うどん魂一筋 うだま」-3 梅田 関西讃岐うどん巡礼-34 ぶっと剛麺のひやかけ~ 151223
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



らんぷ若蔵 (うどん / 寝屋川市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2015/12/24 18:49 (Thu)
「麺くい やまちゃん」-81 堺・一条通 香川客人にお付き合い~昼生ビール☆ 151223
巡礼期間中4回め、の訪問でした~
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
あと期間わずか!
12月25日 までですよ・・・
達成まだの方、頑張ってください!!
(ワタクシめは 12月15日 に完全達成いたしました~)
香川、讃岐からはるばる来られたN山さんにお付き合いその2☆
11月9日 訪問:
北野田 新店から南海高野線 堺東~
ちょっと歩いて

「麺くい やまちゃん」。

29番札所☆
せっかくやから

生ビールで乾杯!

ぼくが頼んだんは

シンプルに 玉子とじうどん 600円。


あんかけの、けいらん、とは違う
玉子だけとじたん~
ほっこりあったかい、やさしい、美味い♪
こういうのもええよねー☆

完食全汁~!!
ごちそうさまでした!
おまけ:
実は1回 ブログに上げてないのんあり。
10月11日 訪問:
入院中、外出で自宅にちょこっと帰った日、病院へ戻る前に・・・(笑

ミニひやかけ、天ぷら盛り。
オーダー前の、前菜か?

注文は
かすすだちうどん。
あぶらかすの旨み、すだちの酸み、よー合う♪
美味しかったー!!
お世話になってます(笑
(G7X撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休
前回の記録:
「麺くい やまちゃん」-80 堺・一条通 入院、その日のランチ!病院食前に♪ 151118
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
あと期間わずか!
12月25日 までですよ・・・
達成まだの方、頑張ってください!!
(ワタクシめは 12月15日 に完全達成いたしました~)
香川、讃岐からはるばる来られたN山さんにお付き合いその2☆
11月9日 訪問:
北野田 新店から南海高野線 堺東~
ちょっと歩いて

「麺くい やまちゃん」。

29番札所☆
せっかくやから

生ビールで乾杯!

ぼくが頼んだんは

シンプルに 玉子とじうどん 600円。


あんかけの、けいらん、とは違う
玉子だけとじたん~
ほっこりあったかい、やさしい、美味い♪
こういうのもええよねー☆

完食全汁~!!
ごちそうさまでした!
おまけ:
実は1回 ブログに上げてないのんあり。
10月11日 訪問:
入院中、外出で自宅にちょこっと帰った日、病院へ戻る前に・・・(笑

ミニひやかけ、天ぷら盛り。
オーダー前の、前菜か?

注文は
かすすだちうどん。
あぶらかすの旨み、すだちの酸み、よー合う♪
美味しかったー!!
お世話になってます(笑
(G7X撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休
前回の記録:
「麺くい やまちゃん」-80 堺・一条通 入院、その日のランチ!病院食前に♪ 151118
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/12/23 14:17 (Wed)