fc2ブログ

「鉄板キッチン 吟(GIN) 三宮店」  ライブ感ある鉄板前にて☆リーズナボー!ナイス♪  160131

鉄板焼き、新店!
オープンは昨年11月とか~

コース料理いただきました♪


1月19日 訪問:


三宮、駅近☆
re13555g.jpg
コトブキ馳走ビル

その5階!
re13557g.jpg
re13556g.jpg
「鉄板キッチン 吟(GIN) 三宮店」
ステ-キ&お好み焼き、と♪

re13561g.jpg
re13560g.jpg
re13559g.jpg
落ち着いた店内~
高級そう・・・
大きな鉄板前がライブ感ある特等席かな?

2,500円からあるコース料理☆
意外にリーズナボーやん!
いただくんは
re13569g.jpg
おすすめ、3,500円コース
充実の内容!!

鉄板前に陣取り
re13585g.jpg
生ビールで乾杯☆

まずは
re13588g.jpg
re13592g.jpg
自家製チーズ豆腐
まろやかチーズはちみつ、ペッパー
ええ組み合わせ~

ビール飲み干したら
re13593g.jpg
人気の、こぼれスパークリング
冷酒的発想?オモシローイ。

re13602g.jpg
re13605g.jpg
大人のポテトサラダ
多いめ、カリカリベーコン、たっぷり黒胡椒がええアクセント~

re13607g.jpg
re13612g.jpg
生ハムのカルパッチョ
玉ねぎスライス、人参入りドレッシングと♪

鉄板焼き登場~
re13598g.jpg
焼かれてるんは??

re13610g.jpg
re13619g.jpg
焼き胡麻豆腐
これは斬新!
オリジナルの加水多めなゴマ豆腐、もっちりウマウマアー!!
山葵たまり醤油でいただきました☆

お酒は
re13615g.jpg
赤ワイン

鉄板ライブは続きます~
re13626g.jpg
re13630g.jpg
牛スジキャベツ
牛すじの旨み、キャベツの甘み、よー合う!

re13644g.jpg
こんにゃく雷焼き
唐辛子きかせてネギたっぷり☆
これはごちそうコンニャクやん!

あ、
すじコン、神戸でぼっかけ、 セパレート別出しやった!?(笑

鉄板にはエビ
re13652g.jpg
re13660g.jpg
海老とアスパラのアンチョビバター
アンチョビの深い味で美味しさアップ~

スッキリ
re13664g.jpg
竹鶴ハイボール

鉄板にはついに~
re13673g.jpg
牛肉!!

re13680g.jpg
和牛ステーキ
部位は、肩ロースの内側、ハネシタですぜ~(嬉

re13687g.jpg
re13694g.jpg
鉄板焼きのテッパン?メニュー!(笑
フライドガーリック、鬼おろしのタレ
もう、タマラン!!

お好みで
re13564g.jpg
梅塩、抹茶塩、黒トリュフ塩、セロリ塩、山葵塩、淡路の藻塩
こだわりの塩も揃ってます♪

re13702g.jpg
re13706g.jpg
鉄板うに飯~牡蠣醤油~
赤えび入り焼きおにぎり、大葉にウニ、山葵添え!

re13707g.jpg
海苔で巻いてパリッと美味ナリ!
牡蠣の旨みもプラス☆

あーゼイタク!!
ありがたや~

ラストは
re13709g.jpg
re13711g.jpg
アイスもなか
お口スッキリデザートでした♪

コース終了ですが

せっかくやから
re13713g.jpg
re13714g.jpg
お好み焼きも焼いてもらいました~
豚玉、ふんわり厚めで美味しかった!!

大大大満足ー


ごちそうさまでした!
re13719g.jpg


(G7X撮)


参考URL(クリック!)→ ぐるなび  食べログ


鉄板キッチン 吟(GIN) 三宮店
神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキ馳走ビル 5F
078-595-9688
[ランチ] 12:00~15:00 [ディナー] 17:00~24:00
定休:無し


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/01/31 17:30 (Sun)

お好み・鉄板焼  |  神戸・中 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

京都 下鴨~出町 紅葉の風景☆ 「関西讃岐うどん巡礼」帰りに♪  160130

ちょっと休憩~

京都 岡崎にて京カレーつけ麺
ぶらり歩いてそのまま、下鴨まで・・・

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」

33軒達成&京奈和達成のお目当てのお店で、
しっかりうどんいただき(記事は後日!)、その帰り道♪


12月9日 散策:


京阪 出町柳駅まで歩く道すがら。。。

思わぬところで紅葉狩り!!

今さらですが
その風景のおすそ分け~(笑

re11479g.jpg
re11494g.jpg
re11506g.jpg
re11508g.jpg
re11516g.jpg
re11510g.jpg

期せずして
京都で美しい景色に出会えました~

これも
うどん巡礼のおかげ☆

京都!!
4年間学び、
その内 3年間は暮らした街です♪
やっぱりええなあ・・・


(G7X撮)


下鴨神社(賀茂御祖神社)
京都市 左京区下鴨泉川町59
075-781-0010


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/01/30 11:09 (Sat)

写真  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「山元麺蔵」-3 京都・岡崎  関西讃岐うどん巡礼-49 ポールゲットで、カレーつけ麺♪  160129

巡礼も後半、終盤、追い込み~
京都の難所へ!!

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」

開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)


関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。


三度めの正直は、
いざ!ポール狙い♪


12月9日 訪問:


しっかり計画たてて~
re11365g.jpg
「山元麺蔵」
ダレもいない9時25分着!
ポールゲット☆ やったね♪

しばらくするとお店の方が
「11時開店ですけど・・・」
わかってまんがな~(笑
re11369g.jpg
出してくれた丸イスは4つ。

5分後には地元の常連らしき男性が・・・
その後はぞくぞくと!

待ってる間に
re11370g.jpg
熱いお茶もいただきました~

早いめ、10時10分には店内に入れてくれましたよ☆
re11380g.jpg
カウンター着席はまだ。 入り口横の待合イスで。。。

メニュー見て
re11374g.jpg
re11375g.jpg
re11376g.jpg
先にオーダーは伝えます♪

10時45分 前倒しで開店、営業開始!
トップやからいっちゃん奥に陣取り
re11381g.jpg
大瓶ビール
大瓶と中瓶の差、55円!?絶対 大瓶~

先に
re11391g.jpg
単品注文の、土ごぼう天ぷら 330円
前回、4年前に食べた味、忘れられず!
やっぱむっちゃウマイー

カレー塩付き。
re11385g.jpg
ほかにも山椒一味、七味も~

ほどよい間合いで
re11393g.jpg
京カレーのつけ麺 950円

re11396g.jpg
なめらか艶っぽいおうどんは冷たいんだけ。

re11409g.jpg
カレーはピリッと辛口ですが甘さもあって美味です!
うどん冷 カレー熱 ひやあつ、で~

re11411g.jpg
土ごぼう天もダイブ☆
いけます!!

re11413g.jpg
お揚げさんが中に~
ちゃんと甘く炊いたある!

ほんま
re11415g.jpg
しみじみと旨しです~

食後には
re11417g.jpg
杏仁豆腐

re11419g.jpg
スッキリとええ甘さ!

大満足で
re11420g.jpg
完食全汁~

ダンドリ良く
食べられたんで、長く待った気がせんかった。
早く来て大正解やった!


ごちそうさまでした!!
re11423g.jpg


(G7X撮)


山元麺蔵
京都市左京区岡崎南御所町34
075-751-0677
11:00~18:00 [水]11:00~14:30
定休:木曜、第4水曜

前回の記録:
    111029 「手打ちうどん 山元麺蔵」-2 京都・岡崎 第4回讃岐うどん巡礼-21


powered by TomiryuMap

関西讃岐うどん巡礼 この前:
    「手しごと讃岐うどん 讃々」-5 川西  関西讃岐うどん巡礼-48 どて釜玉 チャンジャ飯!  160124

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

山元麺蔵うどん / 東山駅蹴上駅三条京阪駅

昼総合点★★★★ 4.0


2016/01/29 19:04 (Fri)

第5回うどん巡礼  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「讃岐屋 雅次郎」-9 八尾  関西讃岐うどん巡礼‬コラボ ×讃々×やまぶき家!  160128

コラボ流行り~
Vol.9 ラストのイベント☆

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」
↑クリック!

巡礼参加3店のタッグコラボ♪
これは・・・
行かねば!!


12月7日 訪問:


本来 休みの日!
re11230g.jpg
re11232g.jpg
「讃岐屋 雅次郎」
安心してください!
開いてますよ~

re11236g.jpg
re11244g.jpg
re11234g.jpg
雅次郎ファミリー? 
巡礼参加 人気店 「職人気質の三店が集うグループコラボ」
豪華!!雅次郎×讃々×やまぶき家

何はともあれ~
re11243g.jpg
まずはカンパーイ!!

re11239g.jpg
鶏天ティッカ、ええアテ~
カレー風味がGood☆

これは
re11253g.jpg
チューハイも、いっとく?(笑

ぼくは
re11249g.jpg
肉盛りそばソースかつ丼 (ハーフ)

ソースかつ丼でも
re11256g.jpg
カンパーイ!?
斬新やん(笑

re11265g.jpg
re11266g.jpg
re11268g.jpg
は、かん水使用、うどんと中華麺のええとこ取り?
牛肉もぜいたくにたっぷり~
ラー油のきいたチョイ辛のつけ汁、よー合う!!

re11254g.jpg
ソースをまとった豚カツ
キャベツとご飯と一緒にワシワシと~

ウマイウマイで
re11272g.jpg
完食全汁ー

食べてませんが
re11260g.jpg
一期一会
大きな生ブリ切り身のせの、釜揚げうどん風つけ麺☆

むっちゃ旨そう~!
ハラぱんでなければ・・・(汗


3店の大将、おおきにでした!!
re11273g.jpg
ナイスコラボ♪


ごちそうさまでしたー☆


(G7X撮)


讃岐屋 雅次郎
八尾市美園町4-59
072-925-1120
11:30~14:30 17:30~21:30
定休:月曜(祝日の場合翌日)

前回の記録:
    「讃岐屋 雅次郎」-8 八尾  関西讃岐うどん巡礼-13 雨!自転車・・・とりからぶっかけ♪  151026


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/01/28 23:29 (Thu)

うどん・そば  |  八尾 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT