fc2ブログ

「麺乃家」-2 上本町  カキみそらーめん!蒸しカキ付き~ビールも♪  160327

2月第一日曜日~
そう、おはようラーメンの日!

しっかり大&肉増し食べたけど。。。
せっかくやから(笑


2月7日 訪問:


マクドでほっとコーヒーしてから、
ぶらり歩いて・・・
re14369g.jpg
まだのれん出てない開店前~
上本町「麺乃家」
ポールゲット☆

ちょうど
re14370g.jpg
旬のええ時期で♪

イチバン入店、
re14373g.jpg
カウンター席に。

re14375g.jpg
re14377g.jpg
麺系のメニュー

まずは
re14380g.jpg
別皿で、蒸しカキ
立派~☆

これは
re14382g.jpg
瓶ビールやろ!

re14384g.jpg
ぷりっぷり、デカイ、旨い!!

しばしの待ちで
re14387g.jpg
カキみそらーめん 950円(蒸しカキと合わせて)

こちらにも
re14390g.jpg
カキ、牡蠣、オイスター
味噌味がよー合う~

もちろん
re14391g.jpg
re14392g.jpg
チャーシューも、自家製麺も、美味です!!

re14396g.jpg
ちょっと辛いコナ、振りました(笑

洗練されてます、スキなし、完成度高し☆

re14397g.jpg
完食全汁~


ごちそうさまでした♪


あ、1年ちょっとぶりでしたね。。。
re14399g.jpg
また来よう~!!


(G7X撮)


麺乃家
大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル1F
06-6761-9117
11:30~14:30 18:00~23:00(売り切れ次第閉店)
無休

前回の記録:
    141219 「麺乃家」 上本町  お初!まずは創業以来の醤油、元味で~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/27 18:34 (Sun)

ラーメン  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「讃岐一番」-5 泉ケ丘  釜揚げから連食~ひやひや、いなり寿司、ちくわ天!!  160327

八尾で釜揚げうどん 大、いただきましたが~
せっかくなのでもう1軒!?

クルマを泉北方面へ♪


2月6日 訪問:


汁のうどんが食べたくて☆
re14326g.jpg
「讃岐一番」

re14345g.jpg
讃岐うどん用語を、復習~

先に
re14331g.jpg
天ぷら(ちくわ)+いなり寿司。

re14333g.jpg
うどんは細い方、ひやひや!

実はこのセット
re14346g.jpg
本日の目玉
ちょっとお得~

re14335g.jpg
re14339g.jpg
re14341g.jpg
ネギ天かす加え、後半は一味足しー☆

ちゅるちゅる、ゴックン
re14344g.jpg
完食全汁

美味しかった~!!


ごちそうさまでした♪


八尾 釜揚げ から 堺 ひやひや!
充実のうどん麺活☆


(G7X撮)



讃岐一番
堺市南区竹城台4-15-25
072-292-3525
11:00~15:00 18:00~21:00
月曜休

前回の記録:
    「讃岐一番」-4 泉ケ丘  細ひやかけ、おでん 牛すじ・厚揚げ~  160228


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/27 11:35 (Sun)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「釜揚うどん 一忠」-4 八尾  カウントダウン☆7月末閉店まで!何回行けるか・・・?  160325

香川、讃岐より本場のフンイキ!?

大阪・八尾の釜揚げうどんレジェンド店~
あと4カ月と少しでお店を閉められます・・・

毎月1回くらいは伺いたい♪


2月6日 訪問:


第五回 「関西讃岐うどん巡礼」以来、
5カ月ぶり。。。
re14298g.jpg
「釜揚うどん 一忠」

re14296g.jpg
クルマでーす!駐車場14台分もあるねん。
ありがたや~

たいがい一人で来てますが
re14301g.jpg
お初のカウンター席☆

目の前に
re14307g.jpg
大将がっ!!

re14305g.jpg
佃煮+ねぎ、つまみながら

re14309g.jpg
生姜すりすり~

re14310g.jpg
大徳利のアツアツだし

re14311g.jpg
ねぎ、生姜入れてダシだけ先飲み♪
そのまま飲める味です!

このうどん待ち、
一連のルーティンが楽しいねんなあ・・・(しみじみ

re14314g.jpg
re14315g.jpg
釜揚げ 大 到着~

re14320g.jpg
うどんだけでも旨し!

re14318g.jpg
ダシに漬けてまた旨し!!

ダシ飲みつつ足しながら
re14322g.jpg
またまたダシに浸して、やっぱり旨し!!!

re14323g.jpg
完食
ダシ5杯は飲んだわ~
あ、徳利にはまだ残ってまっせ(笑

釜揚げうどん、堪能
やっぱここがイチバンやあー♪


ごちそうさまでした!


re6104g.jpg
ほんま、残念。。。


(G7X撮)


釜揚うどん 一忠
八尾市松山町2-2-11
0729-91-5706
10:30~15:00
定休:火曜、水曜(祝日の場合営業)

前回の記録:
    「釜揚うどん 一忠」-3 八尾  関西讃岐うどん巡礼-12 来年閉店!44年続くまさにレジェンド店☆ 151025


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/25 16:40 (Fri)

うどん・そば  |  八尾 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「大成閣」-12 心斎橋  ランチで、中華風焼肉定食!A5ランクの神戸ビーフ☆  160324

夜、イベントや大宴会でおじゃますることの多い
老舗、格式高く、味にも定評ある大型中国料理店~

珍しく ランチ使いでお伺い♪


2月5日 訪問:


限定20食のランチ☆
ウワサに聞いて食べたくて!
re14253g.jpg
中国料理「大成閣」

11時過ぎ!
re14256g.jpg
re14259g.jpg
まだ早い時間、テーブル占領~

お目当ては。。。
re14258g.jpg
これだっ!!
 
の、前に(笑
re14263g.jpg
生ビール
アサヒ スーパードライ エクストラコールド

豪華!
re14270g.jpg
中華風焼肉定食 1,500円(税別)

re14266g.jpg
A5ランクの神戸牛たっぷり~
この中華風肉野菜炒めに、なんと肩ロース肉を100g以上使ってるとか!!

re14267g.jpg
サラダ、スープ、漬物、も!

re14271g.jpg
ふかひれと海老の点心も付いてくる♪

re14275g.jpg
re14276g.jpg
レベル高し☆

re14278g.jpg
牛肉オンザライス

re14280g.jpg
生卵に漬けてすき焼き風!!

re14283g.jpg
TKGも楽しめます♪

デザートに
re14284g.jpg
杏仁豆腐

セルフサービスの
re14287g.jpg
re14292g.jpg
ホットコーヒーもあります。

さらに!
re14288g.jpg
re14290g.jpg
中華粥も☆
具材にピータン、ザーサイ、チャーシューなど~

re14286g.jpg
むっちゃぜーたくランチ!
美味しく完食!!


ごちそうさまでした♪


ちょっとリッチな気分、
おおきに大満足~


(G7X撮)


大成閣
大阪市中央区東心斎橋1-18-12
06-6271-5238
11:00~22:00 11:00~14:00(ランチ)
無休

前回の記録:
    「大成閣」-11 心斎橋  kanta 弾き語り「心の忘れ物」 ♪美味しい料理と懐かしい唄☆  150925 


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/24 23:26 (Thu)

中華  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT