fc2ブログ

「アンケラソ」-5 千日前  ウラなんば、人気店でちょい呑み~  160331

立ち呑みハシゴ~
ウラなんば 千日前界隈♪


2月8日 訪問:


こちらも人気店!
いっぱいで入れないコトも多い・・・
re14452g.jpg
re14453g.jpg
「アンケラソ」
3人、うまーいこと端へ~

re14458g.jpg
生ビ&ハイボールで乾杯☆

re14454gs.jpg
※クリックで拡大

re14464g.jpg
いぶりがっこ
タクアンの燻製 よー頼んでます

re14465g.jpg
ポテサラ
これもど定番!?

re14469g.jpg
焼き肝
ホルモン系、イチオシです♪

re14470g.jpg
スパムエッグ
ええ組み合わせや~

追加の
re14473g.jpg
ハイボール

約1時間の立ち。
ぼちぼち
本来の目的、イベントへー!


ごちそうさまでした!!


(G7X撮)


アンケラソ
大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ 2F
090-3653-2038
17:30~翌2:00(L.O.翌1:00)
火曜定休

前回の記録:
    「アンケラソ」-4 千日前  正月でも?開店同時でほぼ満杯・・・  160220


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/31 06:54 (Thu)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「立呑 兵吾」-3 千日前  えら久しぶり~潜り込めました♪  160330

自己満足?唯我独尊?
思い出綴る 熟成ブログ、です~
ゆるりお付き合いくだされ・・・

ウラなんば、千日前界隈。
イベント参加前の、フライング呑み♪
覗いてみると、あら 空いてますやん☆


2月8日 訪問:


3年半ぶり?
re14427g.jpg
「立呑 兵吾」
数人入れば満杯、入店難易度高しですねん。。。

re14430g.jpg
re14432g.jpg
re14450g.jpg
re14448g.jpg
こんなカンジで~

まずはの
re14429g.jpg
乾杯、生ビール

しっぶいアテ、
re14435g.jpg
南大阪ソウルフード?
さいぼし(馬肉燻製)

re14438g.jpg
W珍味~ ほやこのわた和え

re14441g.jpg
合うやん☆ 平天チーズ

やっぱり
re14444g.jpg
「風の森」! 雄町純米華

いろいろ旨し♪
まあ軽めに・・・

河岸を変えまーす☆


ごちそうさまでした!


(G7X撮)


立呑 兵吾
大阪市中央区難波千日前3-1
070-5509-4500
14:00~23:00(L.O)
不定休

前回の記録:
    121207 「兵吾(hyougo)」-2 千日前  再訪!アテも酒も旨い立ち呑み♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/30 07:23 (Wed)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「のらや 鳳本店」-5  のらんち!?=のらやランチ♪お昼のおトクなセット!  160329

久しぶり~に!

買いもの帰り、お昼に伺いました♪


2月8日 訪問:


堺の鳳、ここが本拠地ですぜ。
re14401g.jpg
手打ち草部うどん「のらや 鳳本店」
広い駐車場がありがたい☆

中も広く
re14403g.jpg
個室がたくさんあって、その前を通り・・・

奥の
re14404g.jpg
大広間!
大宴会もできますよ~

椅子のある
re14405g.jpg
テーブル席に陣取り。

re14408g.jpg
選べるランチセット、「のらんち」!!
日替わりおかず+好みのうどん+ごはんで780円(税別)♪

これやな!!
re14409g.jpg
この日のおかず 鶏みぞれ
100円プラスで大判きつねうどん
ごはん、のセット☆

のらちゃんの器トライアングルが、かわゆい、楽しい~

re14415g.jpg
大きなきつね揚げ

re14414g.jpg
めくって、うどん!!

re14416g.jpg
後半は七味ふりふり~

re14418g.jpg
鶏みぞれ、鶏から揚げ おろし煮!

最後は
re14421g.jpg
うどんダシたっぷり出汁茶漬け風で♪

ウマウマアーの
re14423g.jpg
完食全汁~

ここのうどん、太さやコシの強さ、ゆで加減、おダシの味わいなど。。。
上手い具合にクセなくまとまってます。
ええ意味で中庸、フツー!
バランスよく食べ飽きません。

あり、でしょ!!


ごちそうさまでした♪


(G7X撮)


のらや 鳳本店
堺市西区鳳東町6-620-1
072-274-4450
平日 11時〜15時・17時〜23時 土・日・祝 11時〜23時
無休

前回の記録:
    150107 「のらや 鳳本店」-4  鍋焼きうどんランチ!あったまる~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/29 19:04 (Tue)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「うどん 讃く 」-23 福島  2月白祭り☆原ちゃんぽん!3月は明日~29日♪  160328

毎月、最終火曜のお約束~

限定スペシャルうどん提供の朝です!

3月は 明日29日 開催
re160329sms.jpg

記事は先月、2月♪


2月23日 訪問:


午前6時55分着~
re15126g.jpg
「うどん 讃く 」
待ち人、多いねえ・・・

re15130g.jpg
7時営業開始で

re15131g.jpg
右 下から3番め 「月に一度の限定 白祭り 390円」をポチッとなあ☆

re15133g.jpg
順番にダンドリ良く♪

じゃじゃんと
re15135g.jpg
原田さんの作るちゃんぽんうどん、名付けて 原ちゃんぽん

re15137g.jpg
てんこ盛りの具だくさん!!
ゆで卵、ほうれん草、もやし、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、ちくわ、かまぼこ、イカ下足、エビ、豚肉、etc・・・
あ、ネギは後足し~

re15139g.jpg
なんとも豪華版☆

re15142g.jpg
いつもと違う白くてなめらかなうどん!!
おダシにもいろんな具材の旨みが絡んでメチャウマアー♪

re15145g.jpg
完食全汁~


ごちそうさまでしたー☆
re15147g.jpg
山本店主、おおきにです!!

明日 29日も 「白祭り」


(G7X撮)


うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
定休: 日曜 祝日

前回の記録:
    「うどん 讃く 」-22 福島  三くからの~昼讃く!Thank祭り?ひやあつ&だし巻♪  160319


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/03/28 00:03 (Mon)

うどん・そば  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT