「手打ちうどん 縁(えにし)」 生野 フンイキそのままに、独立&店名変更です♪ 160410
以前は「うどん工房 元」でした。
そのフンイキそのまま、店主やった西田さんが独立され、
お店の名前も変えての新生スタートです!
とか言いながら・・・2015年10月にオープンされて、
4カ月少したって。。。
やーっと伺えました(汗
2月24日 訪問:
駅からはやや遠い立地?
自転車麺活なのでなーんてことなし(笑

「手打ちうどん 縁(えにし)」

ランチとおすすめカクニン♪
これでしょ☆

牛すじネギうどん&じゃこ飯
前回(うどん工房 元)では冷たいつけ麺、
そんときの、牛すじがあまりにスバラシかったんで・・・


ほんまここの牛すじ、質量ともにバツグン!
たっぷり青ねぎに、焦がし白ねぎがナイス!!
うどんも、もちろんウマイけど~(笑

お約束?の後半七味ふり入れ☆

やわらかくしっかり味のじゃこがオイシイ!
こちらも

後半は、出汁だく牛すじ飯に♪

完食全汁~☆
食べ応え、味わいともに大満足!
(その体型から?)どこか親近感わく西田店主にも応援のエール♪
ごちそうさまでした!!

帰り休憩は 長居公園~

麺活 走行距離は30kmチョイ!
(G7X撮)
手打ちうどん 縁(えにし)
大阪市生野区田島2-1-28
06-7177-7654
11:00~14:30 17:30~21:30
定休:火曜
前回の記録(うどん工房 元):
「うどん工房 元」-2 生野 大阪好っきゃ麺・2015夏 その4 牛すじつけ麺!ひやあつ☆ 150708
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そのフンイキそのまま、店主やった西田さんが独立され、
お店の名前も変えての新生スタートです!
とか言いながら・・・2015年10月にオープンされて、
4カ月少したって。。。
やーっと伺えました(汗
2月24日 訪問:
駅からはやや遠い立地?
自転車麺活なのでなーんてことなし(笑

「手打ちうどん 縁(えにし)」

ランチとおすすめカクニン♪
これでしょ☆

牛すじネギうどん&じゃこ飯
前回(うどん工房 元)では冷たいつけ麺、
そんときの、牛すじがあまりにスバラシかったんで・・・


ほんまここの牛すじ、質量ともにバツグン!
たっぷり青ねぎに、焦がし白ねぎがナイス!!
うどんも、もちろんウマイけど~(笑

お約束?の後半七味ふり入れ☆

やわらかくしっかり味のじゃこがオイシイ!
こちらも

後半は、出汁だく牛すじ飯に♪

完食全汁~☆
食べ応え、味わいともに大満足!
(その体型から?)どこか親近感わく西田店主にも応援のエール♪
ごちそうさまでした!!

帰り休憩は 長居公園~

麺活 走行距離は30kmチョイ!
(G7X撮)
手打ちうどん 縁(えにし)
大阪市生野区田島2-1-28
06-7177-7654
11:00~14:30 17:30~21:30
定休:火曜
前回の記録(うどん工房 元):
「うどん工房 元」-2 生野 大阪好っきゃ麺・2015夏 その4 牛すじつけ麺!ひやあつ☆ 150708
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2016/04/10 22:44 (Sun)
「古潭(こたん) 阿倍野店」-2 ここから始まった!創業のお店~ 160410
ブログに書くのは2回めながら。
実は、むかーしからよく行ってたお店♪
高校生や大学生のころ
旨いラーメン屋ってここしか知らんかった~
今は大阪中心に十数店舗あるそうですが。
昭和43年創業、ここから始まってんなあ。。。
2月23日 訪問:
なじみのあべちか(アベノ地下街)。

「古潭(こたん) 阿倍野店」
11時開店同時、入店!
むかーしはもっと狭かってん。


お店広げて、長ーくなったカウンター席へ。
注文は

表で見たコレ☆

名物 ぎょうざラーメン しょうゆ 700円
しょうゆが旨いと思う、安いし。
ここってなぜか みそ20円高、しお70円高!?

焼き餃子が合うねん♪


特製白濁スープが古潭のキホン。
コシ強い熟成太麺~

〆にニラ薬味・コショウをプラス☆

完食全汁ー!
やっぱ
ここはひと味違うと思います!!
美味しかった~♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
古潭 阿倍野店
大阪市天王寺区堀越町 アベノ地下街3号
06-6772-9528
11:00~21:30
第3火曜休
前回の記録:
120727 「古潭(こたん) 阿倍野店」 昭和43年創業~ 老舗、人気店!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
実は、むかーしからよく行ってたお店♪
高校生や大学生のころ
旨いラーメン屋ってここしか知らんかった~
今は大阪中心に十数店舗あるそうですが。
昭和43年創業、ここから始まってんなあ。。。
2月23日 訪問:
なじみのあべちか(アベノ地下街)。

「古潭(こたん) 阿倍野店」
11時開店同時、入店!
むかーしはもっと狭かってん。


お店広げて、長ーくなったカウンター席へ。
注文は

表で見たコレ☆

名物 ぎょうざラーメン しょうゆ 700円
しょうゆが旨いと思う、安いし。
ここってなぜか みそ20円高、しお70円高!?

焼き餃子が合うねん♪


特製白濁スープが古潭のキホン。
コシ強い熟成太麺~

〆にニラ薬味・コショウをプラス☆

完食全汁ー!
やっぱ
ここはひと味違うと思います!!
美味しかった~♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
古潭 阿倍野店
大阪市天王寺区堀越町 アベノ地下街3号
06-6772-9528
11:00~21:30
第3火曜休
前回の記録:
120727 「古潭(こたん) 阿倍野店」 昭和43年創業~ 老舗、人気店!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2016/04/10 17:55 (Sun)
| HOME |