fc2ブログ

天下統一 ラーメンバトル! 西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局敷地) 3/10~21  160501

3月のラーメンイベント!

「天下統一 ラーメンバトル」に参加しました~

「塩、しょうゆ、みそ、豚骨、魚介」など、日本全国の多種多様な人気ラーメンを販売。
前半(3月10~15日)、後半(同16~21日)で各10店ずつ出店し、東軍と西軍に分かれて売れた杯の数を競います。
ラーメンはチケット制で、一杯800円。


3回行って 6店舗のラーメン 完食♪

◆前半:3月10日(木)~15日(火)

3月11日 1回め 訪問(東軍):


re16173g.jpg
便利な 西梅田スクエア で☆

その1
re16182g.jpg
re16185g.jpg
re16187g.jpg
長野 信州鶏白湯 気むずかし家 「信州鶏白湯らーめん」
スープの種類:鶏白湯

信州の至宝、濃厚鶏白湯!鶏ガラのみを16時間煮込み高級節類を合わせたクリーミーな濃厚鶏白湯スープに、
北海道小麦「はるよこい」の石臼挽きをブレンドした極上なのどごしの麺が絶妙に合う!


濃厚~旨しでした!
チャーシュー切り落としサービスがウレシイ♪
前半のMVP賞獲得がここ!!

その2
re16195g.jpg
re16198g.jpg
re16200g.jpg
山形 山形 新旬屋麺 「ザ・鶏中華」
スープの種類:醤油

最強の次世代ラーメン決定戦優勝の一杯がパワーアップ。鶏のあらゆる部位から抽出したスープに、
甘味、旨みの利いたタレを使った、鶏の旨みをとことん追求した至高の一杯。関西初登場!


清湯、醤油の旨みがええやん☆
デフォの鶏肉がちょっとしょぼかった(汗


3月14日 2回め 訪問(西軍):


前売りチケットで
re16292g.jpg
しかし、雨~でした。。。

その3
re16289g.jpg
re16297g.jpg
re16302g.jpg
大阪 がちんこラーメン道 柊 「泉州ラーメンプロジェクト~7賢人の炙りBBQラーメン~」
スープの種類:醤油豚骨

「ラーメンEXPO2015」で誕生した、泉州で活躍する7人の食の匠による魂のコラボ。
泉州野菜の甘みを活かしたクリーミーな豚骨スープに、
酒粕とタレがしみ込んだ肉を炙った30㎝の串が豪華に彩る、華麗なる味の饗宴。
唯一無二のご当地ラーメンを是非この機会に!


コスパ最強!
その「ラーメンEXPO2015」で食べたん忘れられず・・・
豪快な串、食べ応えスバラシイ~

re16299g.jpg
これは 生ビール必須!!(笑

その4
re16305g.jpg
re16309g.jpg
re16312g.jpg
熊本 熊本ラーメン 桂花 「桂花ラーメン大阪春の陣バージョン」
スープの種類:豚骨鶏白湯

豚骨鶏ガラ白湯、マー油の絶妙なハーモニー。
健康のために赤穂の塩を使い、
創業当時から変わらない自家製のこだわりチャーシュー・ルータン・メンマ・茎ワカメ・わけぎをトッピング。


大阪でもファンの多い名店の一杯!
切り落とし肉、トッピングでよりウマウマアー♪


◆後半:3月16日(水)~21日(月・祝)

3月18日 3回め 訪問(西軍):


チケット買い足し!
re16485g.jpg

その5
re16488g.jpg
re16491c.jpg
re16493g.jpg
大阪・京都 高槻ブギー 「薩摩黒豚 濃厚魚介豚骨ラーメン」
スープの種類:魚介豚骨

高槻に本店を置く人気店「中村商店」と、京都千本丸太町の名店「しゃかりき」のレジェンドコラボ。
鹿児島産の黒豚骨スープと、数種類の魚介スープを合わせた最強豚骨ラーメン。


これは食べとかなアカンでしょ!
そのうえ、福原センセがお手伝いしてるブースを素通りするわけには~(笑
最強 魚介豚骨でした☆
鶏もも串焼きも旨し!!

re16500g.jpg
後半戦になってお客もずいぶん増えました♪

その6 ラスト
re16503g.jpg
re16507g.jpg
re16513g.jpg
大阪 らーめんstyle JUNK STORY 「濃厚たまり醤油仕立ての炙りチャーシュー鶏そば」
スープの種類:鶏白湯

濃厚な旨味とコクの底引きたまり醤油を使用した極上の一杯。
香ばしい炙りチャーシューの乗ったまろやかな鶏白湯ラーメン。


師弟コンビ!いや対決?
濃厚たまり醤油仕立ての、炙りチャーシュー鶏そば☆
むっちゃ濃い~ウマイ~!!


以上
前半2回 後半1回 の参戦
東軍2店 西軍4店 どれも美味しかったー


終了後:
集計の結果2016年は東軍が勝利しました!
MVP賞
前半:長野【信州鶏白湯 気むずかし家】『信州鶏白湯らーめん』
後半:北海道【札幌みそのマルエス】『神の肉味噌らーめん』


ラーメンアイドル誕生を目的とした「ラーメンガールズコンテスト」も開催!
イベントステージでは「キッズダンスコンテスト」やラーメン評論家によるトークショー、
アーティストのライブなども行われ盛り上がりました。


楽しいイベント、大成功!!
ごちそうさまでした~!


(G7X撮)


天下統一ラーメンバトル2016 -大阪駅前 東西対決の巻-


西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局敷地)


powered by TomiryuMap

参考:(去年同時期 同開催地)
    150417 「らーめん戦国時代」 3/13~15 西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局敷地)

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/05/01 18:23 (Sun)

イベント  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麺屋 丈六」−33 千日前  本日!おはようラーメン☆始まります♪  160501

ゴールデンウイーク 日曜日!
月初から~

始まりますよ♪
本日 第一日曜日 5月1日 開催
午前7時~10時 まで!!
恒例 おはようラーメンです!!

記事は先月分(ちょこっと先々月分も)


4月3日 訪問:


いろいろなランキングで常に上位!
ちゅうかトップが定位置?
re17374g.jpg
「麺屋 丈六」

そんなんで、行列も伸びる一方です~
re17369g.jpg
予想してたとは言え・・・
あふれてますわ(汗
30人強?待ち。。。 ※8時45分

1時間半待ち、ハラ減り入店!
re17375g.jpg

re17377g.jpg
丈六さんご夫婦、お出迎えー☆

これが
re17378g.jpg
福原スペシャル
高井田風中華そば 大&肉増し 
さらに、煮玉子足し!!

re17381g.jpg
いつも以上にやさしい味わいに感じました♪
自家製麺に酸味の効いたまろやか醤油味

re17384g.jpg
re17385g.jpg
チャーシュー、分厚いんと薄いんがダブル!!

re17386g.jpg
完食全汁~

そうそう
この一月前にも


3月6日 訪問:


同じく おはようラーメン
re15842g.jpg
re15844g.jpg
re15847g.jpg
大&肉増し 煮玉子足し!!
福原スペシャル、いただいてましたあ~

ビジュアル、変わらず(笑

クセになる味ー♪
美味しかった


ごちそうさまでした!!


おはようラーメン
第一日曜日 5月1日 開催
もうすぐ→午前7時~10時 まで!!
※提供は 東大阪高井田風 中華そば のみです


麺屋 丈六
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:00 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜

前回の記録:
    「麺屋 丈六」−32 千日前  限定つけ麺500g!明日は4月おはようラーメンです♪  160402


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/05/01 06:23 (Sun)

ラーメン  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |