「ミッシェル・ヴァン・ジャポネ」 谷四 日本ワインと創作フレンチのマリアージュ☆ 160616
日本ワインとは・・・
国産ぶどう100%使用し、日本国内で醸造・瓶詰めされたワインを「日本ワイン」と呼びます。
サントリーさんからのお誘いで
日本ワイン、「登美の丘ワイナリーシリーズ」「ジャパンプレミアムシリーズ」
と基本フレンチな創作料理とのマリアージュ♪
楽しませてもらいました~
6月1日 訪問:
お初~



「ミッシェル・ヴァン・ジャポネ」 Michel Vin Japonais
2006年のオープン当初から
日本ワインだけにこだわり続けてこられたお店~
先見の明アリ!!

日本各地から取り揃えたワインは、250種・400本ほど!!
ワインセラーも立派☆

奥には年代もののしっぶいロードレーサー!(現役)
これも日本製、パナソニックとは徹底されてます(笑
始まりは

ザ・プレミアムモルツ♪
最初はコレでしょ~
料理は

たこ焼き、ひとつ!?

これがなかなか味わい深い。
1個だけちゅうんも(逆に?)ありがたみがあります☆

この自家製山椒油がええシゴトしてます。
イギリス産海塩フレークもまろやかなお味~
では白ワインから

ジャパンプレミアム 甲州 2014
穏やかな酸味 ほどよい渋味 上品な香りと旨み

キズシ(鯵のシェリーヴィネガーマリネ)

サバでなくアジ、なんとも上品な仕上がり~
シェリーヴィネガーで洋風テイスト、粒マスタードがまた合う♪
赤ワイン

ジャパンプレミアム・マスカットベリーA 2013
華やかな香り 果実感ある心地よい味わい

飴色タマネギのキッシュ2016 -OP・06-

外せぬ人気メニュー!
淡路島産の甘みたっぷりの玉ねぎをじっくり飴色になるまで炒めた逸品☆
濃厚な旨みがたっぷりです~
お次は

赤でなく、白でなく?

ジャパンプレミアム・塩尻メルロ・ロゼ 2014
ふくよかな旨み 爽やかな酸 辛口ロゼ

海老とズッキーニのバター風味自家製手打ちパスタ

しっとり生パスタ、なんとも美味ナリ♪
再び白ワイン

登美の丘 シャルドネ 2013
※右は先ほどの塩尻メルロ・ロゼ(残り)
ボトル写真ないので

資料をば(汗

真鯛のポアレ フレッシュトマトソース

皮パリッがナイスな真鯛~
トマトは旨味のカタマリ、昆布出汁?かくし味ですかあ☆
ラスト 赤ワイン

登美の丘 赤 2012
エレガントな果実香 ふくよかな味わい これ、好きです♪

豚肉のロティ アンコールペッパーと赤ワインのソース

これまた深いね~
独特のペッパー、スパイシーにして赤ワインソース濃厚☆
肉厚豚肉ローストの味をぐぐっと引き上げてます!
国産 日本ワイン、
人気高まってます~
和のテイストも活かした
フレンチとの相性バツグン!!
スバラシイ マリアージュでした♪

オーナーソムリエ ミッシェル&シェフ アラン!!
(お二人ともジャポネですが 笑)
美味しかった~!
ごちそうさまでした☆

(G7X撮)
参考リンク:
▼日本ワインサントリー http://www.suntory.co.jp/wine/nihon/
▼ジャパンプレミアム 甲州 http://goo.gl/KI2eoW
▼ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA http://goo.gl/h9qCx5
ミッシェル・ヴァン・ジャポネ (Michel Vin Japonais)
大阪市中央区常盤町1-1-9
06-6941-3010
17:30~23:00
日曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
国産ぶどう100%使用し、日本国内で醸造・瓶詰めされたワインを「日本ワイン」と呼びます。
サントリーさんからのお誘いで
日本ワイン、「登美の丘ワイナリーシリーズ」「ジャパンプレミアムシリーズ」
と基本フレンチな創作料理とのマリアージュ♪
楽しませてもらいました~
6月1日 訪問:
お初~



「ミッシェル・ヴァン・ジャポネ」 Michel Vin Japonais
2006年のオープン当初から
日本ワインだけにこだわり続けてこられたお店~
先見の明アリ!!

日本各地から取り揃えたワインは、250種・400本ほど!!
ワインセラーも立派☆

奥には年代もののしっぶいロードレーサー!(現役)
これも日本製、パナソニックとは徹底されてます(笑
始まりは

ザ・プレミアムモルツ♪
最初はコレでしょ~
料理は

たこ焼き、ひとつ!?

これがなかなか味わい深い。
1個だけちゅうんも(逆に?)ありがたみがあります☆

この自家製山椒油がええシゴトしてます。
イギリス産海塩フレークもまろやかなお味~
では白ワインから

ジャパンプレミアム 甲州 2014
穏やかな酸味 ほどよい渋味 上品な香りと旨み

キズシ(鯵のシェリーヴィネガーマリネ)

サバでなくアジ、なんとも上品な仕上がり~
シェリーヴィネガーで洋風テイスト、粒マスタードがまた合う♪
赤ワイン

ジャパンプレミアム・マスカットベリーA 2013
華やかな香り 果実感ある心地よい味わい

飴色タマネギのキッシュ2016 -OP・06-

外せぬ人気メニュー!
淡路島産の甘みたっぷりの玉ねぎをじっくり飴色になるまで炒めた逸品☆
濃厚な旨みがたっぷりです~
お次は

赤でなく、白でなく?

ジャパンプレミアム・塩尻メルロ・ロゼ 2014
ふくよかな旨み 爽やかな酸 辛口ロゼ

海老とズッキーニのバター風味自家製手打ちパスタ

しっとり生パスタ、なんとも美味ナリ♪
再び白ワイン

登美の丘 シャルドネ 2013
※右は先ほどの塩尻メルロ・ロゼ(残り)
ボトル写真ないので

資料をば(汗

真鯛のポアレ フレッシュトマトソース

皮パリッがナイスな真鯛~
トマトは旨味のカタマリ、昆布出汁?かくし味ですかあ☆
ラスト 赤ワイン

登美の丘 赤 2012
エレガントな果実香 ふくよかな味わい これ、好きです♪

豚肉のロティ アンコールペッパーと赤ワインのソース

これまた深いね~
独特のペッパー、スパイシーにして赤ワインソース濃厚☆
肉厚豚肉ローストの味をぐぐっと引き上げてます!
国産 日本ワイン、
人気高まってます~
和のテイストも活かした
フレンチとの相性バツグン!!
スバラシイ マリアージュでした♪

オーナーソムリエ ミッシェル&シェフ アラン!!
(お二人ともジャポネですが 笑)
美味しかった~!
ごちそうさまでした☆

(G7X撮)
参考リンク:
▼日本ワインサントリー http://www.suntory.co.jp/wine/nihon/
▼ジャパンプレミアム 甲州 http://goo.gl/KI2eoW
▼ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA http://goo.gl/h9qCx5
ミッシェル・ヴァン・ジャポネ (Michel Vin Japonais)
大阪市中央区常盤町1-1-9
06-6941-3010
17:30~23:00
日曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ミッシェル・ヴァン・ジャポネ (ワインバー / 谷町四丁目駅、谷町六丁目駅、天満橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2016/06/16 09:09 (Thu)
| HOME |