「うどん 讃く 」-30 福島 朝うどん白祭り~11月は明後日29日!記事は10月の~ 161127
月に一度の限定うどん!!
朝うどん 白祭り☆
今年最後の開催~
11月は明後日 29日です♪
記事は10月の。。。
10月25日 訪問:
午前6時40分着~
7時開店やのにすでに行列・・・(汗
しばし待って

「うどん 讃く 」
オープン☆

白祭り 390円!

さあて~

10月 白祭りは、名付けて「あきあかね」


柿練り込み太うどん、トマトジュレ流しのあんかけ出汁、
秋刀魚天ぷら、栗甘露、炒り稲穂、雲丹に金箔~
秋の茜空をイメージした季節感いっぱいの逸品♪
なんとも贅沢な創作うどん
限定39食 早起きのご褒美☆
そしてたまには2杯喰い!?

きつねうどん (かけ小250円+きつねあげ120円)370円


香味麦芽入り太うどん
ふっくら大きいお揚げさん♪
こちらには

セルフの生姜、ネギ、天かす足しで☆
(白祭りには何も足さない)
どちらも美味しくいただき

W完食全汁~
ごちそうさまでした!!

さあ
明後日 11月29日 火曜 朝7時から!

「白祭り」 楽しみー♪
どんなんやろ??
(G7X撮)
うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
18;00~22:00 麺なくなり次第終了
定休: 日曜 祝日の夜営業
※11/18から変更 夜もうどんになりました!
前回の記録:
「うどん 讃く 」-29 福島 明日10月25日 朝7時から♪ 限定うどん 白祭り☆ 161024
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
朝うどん 白祭り☆
今年最後の開催~
11月は明後日 29日です♪
記事は10月の。。。
10月25日 訪問:
午前6時40分着~
7時開店やのにすでに行列・・・(汗
しばし待って

「うどん 讃く 」
オープン☆

白祭り 390円!

さあて~

10月 白祭りは、名付けて「あきあかね」


柿練り込み太うどん、トマトジュレ流しのあんかけ出汁、
秋刀魚天ぷら、栗甘露、炒り稲穂、雲丹に金箔~
秋の茜空をイメージした季節感いっぱいの逸品♪
なんとも贅沢な創作うどん
限定39食 早起きのご褒美☆
そしてたまには2杯喰い!?

きつねうどん (かけ小250円+きつねあげ120円)370円


香味麦芽入り太うどん
ふっくら大きいお揚げさん♪
こちらには

セルフの生姜、ネギ、天かす足しで☆
(白祭りには何も足さない)
どちらも美味しくいただき

W完食全汁~
ごちそうさまでした!!

さあ
明後日 11月29日 火曜 朝7時から!

「白祭り」 楽しみー♪
どんなんやろ??
(G7X撮)
うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
18;00~22:00 麺なくなり次第終了
定休: 日曜 祝日の夜営業
※11/18から変更 夜もうどんになりました!
前回の記録:
「うどん 讃く 」-29 福島 明日10月25日 朝7時から♪ 限定うどん 白祭り☆ 161024
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2016/11/27 16:35 (Sun)
「天天ノ有」 住之江公園 臨時休業からリベンジ!これぞラーメンな、大人気店♪ 161126
先日
残念ながらの臨時休業にふられて・・・
同じコース
自転車麺活にて、リベンジ♪
10月26日 訪問:
水曜 昼12時前で中待ち3名+外待ち数人・・・


「天天ノ有」
やっぱり、大人気店!

カギ形カウンターのみ15席

年季入ったお品書き~
昭和なフンイキ、これぞラーメン屋さん♪
15分ほど待ちで

いっちゃん奥~
目の前にニラ薬味☆
注文は

ラーメン 600円
小ライス 100円
小、ながら

マンガ盛り?なライス!
ニラ薬味 トッピング~

チャーシュー3枚入り
小ぶりな鉢のラーメン!!



柔めストレート麺
肉感しっかりチャーシュー
後半 胡椒振り~

ご飯にラーメンのネギやもやしも載せ・・・

チャーシュー、メンマも足しの
スープ注ぎいれ。。。
ジャンキーなラーメンスープご飯♪
これがウマイねーん!
ほっこりと

シアワセ気分で、完食全汁~
美味しかったー!!
ごちそうさまでした☆

帰り道の

ご近所 大仙公園!
ちょうど一月前、まだイチョウは緑でしたね
今は黄葉して、ほとんど葉が落ちてます・・・

堺浜から「天天ノ有」、堺市駅付近から大仙公園、自宅へ
リッチー号 走行距離は 30.14kmナリでした!!
(G7X撮)
天天ノ有
大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
06-6682-0327
11:30~13:30 18:00~20:30
月曜&第3日曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
残念ながらの臨時休業にふられて・・・
同じコース
自転車麺活にて、リベンジ♪
10月26日 訪問:
水曜 昼12時前で中待ち3名+外待ち数人・・・


「天天ノ有」
やっぱり、大人気店!

カギ形カウンターのみ15席

年季入ったお品書き~
昭和なフンイキ、これぞラーメン屋さん♪
15分ほど待ちで

いっちゃん奥~
目の前にニラ薬味☆
注文は

ラーメン 600円
小ライス 100円
小、ながら

マンガ盛り?なライス!
ニラ薬味 トッピング~

チャーシュー3枚入り
小ぶりな鉢のラーメン!!



柔めストレート麺
肉感しっかりチャーシュー
後半 胡椒振り~

ご飯にラーメンのネギやもやしも載せ・・・

チャーシュー、メンマも足しの
スープ注ぎいれ。。。
ジャンキーなラーメンスープご飯♪
これがウマイねーん!
ほっこりと

シアワセ気分で、完食全汁~
美味しかったー!!
ごちそうさまでした☆

帰り道の

ご近所 大仙公園!
ちょうど一月前、まだイチョウは緑でしたね
今は黄葉して、ほとんど葉が落ちてます・・・

堺浜から「天天ノ有」、堺市駅付近から大仙公園、自宅へ
リッチー号 走行距離は 30.14kmナリでした!!
(G7X撮)
天天ノ有
大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
06-6682-0327
11:30~13:30 18:00~20:30
月曜&第3日曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



天天,有 (ラーメン / 住之江公園駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2016/11/26 09:17 (Sat)
「立ち呑み 賀花」-2 錦市場 再訪!ヌカ漬け盛りにぬる燗・・・たまらん☆ 161125
京の台所、錦市場♪
京漬物、日本酒、立ち呑み~
スバラシイ キーワード☆
10月25日 訪問:
2回目です!

「立ち呑み 賀花」
漬物 「錦・高倉屋」 その併設 立ち呑み!!
バッキー井上さんのお店!
「人生行きがかりじょう」
バッキー井上:
京都市中京区生まれ
錦市場の漬物店「錦・高倉屋」の店主。
そのかたわら、日本初の酒場ライターと称して雑誌『Meets Regional』(京阪神エルマガジン社)などに、
京都の街・人・店について記す。
よく読んでます♪
大好きなライターさん☆
お品書き



漬物樽が立ち呑みテーブル!
ええやーん
まずはお酒

伏見「松本酒造」 澤屋まつもと 純米


ぬる燗!
アルミ製酒タンポ(チロリ)で~ たっぷり入って580円
となりの

「錦・高倉屋」から

ヌカ漬け盛り合わせ 380円


ヌカ漬けならでは酸味と塩味がええアテやね♪
燗酒にナイス!!

お酒1杯 アテ1品のみ☆
20分弱にて失礼しま~す!

ごちそうさんでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 賀花
京都市中京区錦小路通寺町東大文字町289-2
075-231-0081
12:00~20:00
無休
前回の記録:
「立ち呑み 賀花」 錦市場 人生行きがかりじょう!バッキー井上さんのお店へ♪ 161013
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
京漬物、日本酒、立ち呑み~
スバラシイ キーワード☆
10月25日 訪問:
2回目です!

「立ち呑み 賀花」
漬物 「錦・高倉屋」 その併設 立ち呑み!!
バッキー井上さんのお店!
「人生行きがかりじょう」
バッキー井上:
京都市中京区生まれ
錦市場の漬物店「錦・高倉屋」の店主。
そのかたわら、日本初の酒場ライターと称して雑誌『Meets Regional』(京阪神エルマガジン社)などに、
京都の街・人・店について記す。
よく読んでます♪
大好きなライターさん☆
お品書き



漬物樽が立ち呑みテーブル!
ええやーん
まずはお酒

伏見「松本酒造」 澤屋まつもと 純米


ぬる燗!
アルミ製酒タンポ(チロリ)で~ たっぷり入って580円
となりの

「錦・高倉屋」から

ヌカ漬け盛り合わせ 380円


ヌカ漬けならでは酸味と塩味がええアテやね♪
燗酒にナイス!!

お酒1杯 アテ1品のみ☆
20分弱にて失礼しま~す!

ごちそうさんでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 賀花
京都市中京区錦小路通寺町東大文字町289-2
075-231-0081
12:00~20:00
無休
前回の記録:
「立ち呑み 賀花」 錦市場 人生行きがかりじょう!バッキー井上さんのお店へ♪ 161013
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



立ちのみ 賀花 (立ち飲み居酒屋・バー / 河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2016/11/25 18:07 (Fri)
「すいば 四条河原町店」-3 ちょっと寄り! コスパ良し、フンイキもまた良し♪ 161124
京都~
河原町や烏丸、好きですね♪
やっぱり味!あります・・・
約束アリの呑み会前、まずはここからお一人さま☆
10月25日 訪問:
9月上旬のお初から、早や3度め!!

「すいば 四条河原町店」
ほんま



安い、お手頃、気軽にちょい寄りOK!

まだ空いてる早い時間(夕方5時過ぎ)

一番搾り 生ビール いつでも300円
ハッピーアワーではございませーん(笑

れんこんカレー 150円
軽い、ええアテ~

オークマスターハイボール 250円
安いねん!

キリン オークマスター、これね♪
樽薫る~ 4リットルペットボトル
じゅうぶん、オイシイ☆

あじフライ 150円
ボリューミィ!!
こんなんで
サクッと ちょい呑み、
わずか20分の滞在でした~
ごちそうさま!
(G7X撮)
すいば 四条河原町店
京都市中京区中之町569-2
075-212-7701
[月~金]16:00~24:00(L.O.23:30)
[土・日・祝]15:00~24:00(L.O.23:30)
毎週月曜、第1火曜定休
前回の記録:
「すいば 四条河原町店」-2 早めに再訪~軽めに一人呑み♪ 161013
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
河原町や烏丸、好きですね♪
やっぱり味!あります・・・
約束アリの呑み会前、まずはここからお一人さま☆
10月25日 訪問:
9月上旬のお初から、早や3度め!!

「すいば 四条河原町店」
ほんま



安い、お手頃、気軽にちょい寄りOK!

まだ空いてる早い時間(夕方5時過ぎ)

一番搾り 生ビール いつでも300円
ハッピーアワーではございませーん(笑

れんこんカレー 150円
軽い、ええアテ~

オークマスターハイボール 250円
安いねん!

キリン オークマスター、これね♪
樽薫る~ 4リットルペットボトル
じゅうぶん、オイシイ☆

あじフライ 150円
ボリューミィ!!
こんなんで
サクッと ちょい呑み、
わずか20分の滞在でした~
ごちそうさま!
(G7X撮)
すいば 四条河原町店
京都市中京区中之町569-2
075-212-7701
[月~金]16:00~24:00(L.O.23:30)
[土・日・祝]15:00~24:00(L.O.23:30)
毎週月曜、第1火曜定休
前回の記録:
「すいば 四条河原町店」-2 早めに再訪~軽めに一人呑み♪ 161013
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



すいば 四条河原町店 (立ち飲み居酒屋・バー / 河原町駅、祇園四条駅、三条駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2016/11/24 21:30 (Thu)