「麺屋 爽月」-51 粉浜 年明けうどんはカレー♪ふるまい酒にアテもあるよ☆ 170131
1月ラスト記事は~
お正月 恒例 年明けうどん!
住吉大社からも近い 粉浜商店街のお店へ~
1月3日 訪問:
2日から4日まで11時半から夕方まで通し営業♪

「麺屋 爽月 (そうげつ)」
お昼に~
ウレシイ

ふるまい酒!

アテに いか人参など
数の子も入ったお正月バージョン☆

ちょっといただきます♪

用意されたお酒、獺祭に金箔入り福の恵!
ありがたや~!!

新春メニュー
別に

こんなんもあって・・・

年明けカレーうどん 1,000円

エビ天、とり天、かぼちゃ天入り

しなやかうどんにカレー出汁、
ほっこり旨いね☆

完食全汁~
年明けうどんは毎年「爽月」で!
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋 爽月」-50 粉浜 お得な、週替わりメニューでランチ☆ 170123
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
お正月 恒例 年明けうどん!
住吉大社からも近い 粉浜商店街のお店へ~
1月3日 訪問:
2日から4日まで11時半から夕方まで通し営業♪

「麺屋 爽月 (そうげつ)」
お昼に~
ウレシイ

ふるまい酒!

アテに いか人参など
数の子も入ったお正月バージョン☆

ちょっといただきます♪

用意されたお酒、獺祭に金箔入り福の恵!
ありがたや~!!

新春メニュー
別に

こんなんもあって・・・

年明けカレーうどん 1,000円

エビ天、とり天、かぼちゃ天入り

しなやかうどんにカレー出汁、
ほっこり旨いね☆

完食全汁~
年明けうどんは毎年「爽月」で!
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋 爽月」-50 粉浜 お得な、週替わりメニューでランチ☆ 170123
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



爽月 (うどん / 粉浜駅、東粉浜駅、住吉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2017/01/31 18:05 (Tue)
自転車ネタ☆ 1992年(平成4年)購入の、ロードバイク「チネリ スーパーコルサ」復活! 170131
超久しぶり~レアな自転車ネタのみの記事です!
12月23日~28日 復活:
むかーしむかし
1992年(平成4年)4月22日
当時は大阪市平野区在住
堺市の「カワハラダサイクル」(今はすぐ近所)にて
勢いで買ったイタリア製 ロードバイクのフレーム
まだカーボン製のフレームなど市場になかったころ
鉄、クロモリのフレーム
チューブはイタリア コロンバスSLX
5月になって
国産 堺が誇るシマノ製 デュラエースのパーツ中心に組んでもらったもの
当時 しばらく乗ってましたが
その後最近まで部屋に飾ってあっただけ・・・
なんとか甦らせようと、
ついに!!
四半世紀(25年)ぶりの、復活♪

チネリ スーパーコルサ BMWブルーメタリック
コロンバスSLX クロムモリブデン鋼チューブ
カンパニョーロロードエンド カンパニョーロCレコードヘッドセット
クラシカルビューティー!?



なんとも言えぬ 品がありますな(自画自賛)
タイヤが相当、劣化してたので取り換えました~
対比はこんなカンジ

サイドがアメ色のおフランス ミシュランから 黒色 メイドインジャパン パナレーサーに☆


ブラックタイヤで、ぐっと締まったかな??
グルメまったく無縁の、マニアック自転車ネタ
ごめんちゃい~
ま
自分の覚書ということで。。。
ご容赦くださいネ♪
(G7X撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
12月23日~28日 復活:
むかーしむかし
1992年(平成4年)4月22日
当時は大阪市平野区在住
堺市の「カワハラダサイクル」(今はすぐ近所)にて
勢いで買ったイタリア製 ロードバイクのフレーム
まだカーボン製のフレームなど市場になかったころ
鉄、クロモリのフレーム
チューブはイタリア コロンバスSLX
5月になって
国産 堺が誇るシマノ製 デュラエースのパーツ中心に組んでもらったもの
当時 しばらく乗ってましたが
その後最近まで部屋に飾ってあっただけ・・・
なんとか甦らせようと、
ついに!!
四半世紀(25年)ぶりの、復活♪

チネリ スーパーコルサ BMWブルーメタリック
コロンバスSLX クロムモリブデン鋼チューブ
カンパニョーロロードエンド カンパニョーロCレコードヘッドセット
クラシカルビューティー!?



なんとも言えぬ 品がありますな(自画自賛)
タイヤが相当、劣化してたので取り換えました~
対比はこんなカンジ

サイドがアメ色のおフランス ミシュランから 黒色 メイドインジャパン パナレーサーに☆


ブラックタイヤで、ぐっと締まったかな??
グルメまったく無縁の、マニアック自転車ネタ
ごめんちゃい~
ま
自分の覚書ということで。。。
ご容赦くださいネ♪
(G7X撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2017/01/31 13:04 (Tue)
「麺くい やまちゃん」-93 堺・一条通 年越しそば受け取り~けいらんきつね♪ 170130
23日に予約した、
大晦日 年越しそばの受け取りに♪
ランチもいただきました~
12月31日 訪問:

「麺くい やまちゃん」

2016年 ラストうどんは

けいらんきつね 980円
ラリー達成特典の、ちくわ天付けて~

うどん、アップめ☆

ほんまデカイ大海老天!
華衣が繊細♪

あんかけ卵とじのアツアツ出汁に、やまちゃん河内うどん!!

きつね揚げに牛肉も☆
あぶらかすも入ってる!

ちくわ天もダイブ~

完食全汁ー!
食べ応えアリ!!
美味しかったあ♪
ごちそうさまでした☆
そして夜・・・

持ち帰った 年越しそば

またも!?はみ出る大海老天

大将手打ちのそば

きつね揚げも~
昼も夜も、連続「やまちゃん麺」、
いただきましたー!!
(G7X撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休
前回の記録:
「麺くい やまちゃん」-92 堺・一条通 牛肉カレーうどん&年越しそば予約☆ 170121
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
大晦日 年越しそばの受け取りに♪
ランチもいただきました~
12月31日 訪問:

「麺くい やまちゃん」

2016年 ラストうどんは

けいらんきつね 980円
ラリー達成特典の、ちくわ天付けて~

うどん、アップめ☆

ほんまデカイ大海老天!
華衣が繊細♪

あんかけ卵とじのアツアツ出汁に、やまちゃん河内うどん!!

きつね揚げに牛肉も☆
あぶらかすも入ってる!

ちくわ天もダイブ~

完食全汁ー!
食べ応えアリ!!
美味しかったあ♪
ごちそうさまでした☆
そして夜・・・

持ち帰った 年越しそば

またも!?はみ出る大海老天

大将手打ちのそば

きつね揚げも~
昼も夜も、連続「やまちゃん麺」、
いただきましたー!!
(G7X撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休
前回の記録:
「麺くい やまちゃん」-92 堺・一条通 牛肉カレーうどん&年越しそば予約☆ 170121
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



麺くい やまちゃん (うどん / 堺東駅、三国ケ丘駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2017/01/30 14:20 (Mon)
「明石のり 取材会」その2 恵方巻イベント試食会!明日29日「恵方巻まつり」ほか 170128
2月3日「節分の日」に欠かせぬ、恵方巻!
今や定番~
恵方巻に使われる「海苔」
兵庫のノリ生産量は全国2位で、県内産の4割が明石。
2014年度、明石産は約7億2千万枚、生産金額約68億円。
漁業生産金額の7割を超える明石の漁業の基幹的存在。
市内全5漁協でノリ養殖が行われ明石の漁師の4割超がノリに携わる。
知ってました?
そんな明石の海苔生産のお勉強、
共同取材会に参加してきましたよ~
1月19日 訪問:
生産工場見学からの、その2!!
明石駅前

市民広場にて

明石新のり 恵方巻まつり
その、プレスツアー、試食会☆
本番は
明日 1月29日 午前11時~午後3時 開催
魚の棚商店街中央 青空楽市
☆明石の五大ブランド海苔のPR販売
☆明石商業高校生が「明石のり」で恵方パン
☆「爆弾おにぎり」の無料体験
☆明石のりラーメンの試食 などなど
詳しくは パンフレットを見る

明石市内 5漁協のオリジナル高級ブランド海苔「明石のり5撰」の紹介

5漁協のみなさーん

「明石のり」や恵方巻にちなんだ限定メニューをPRする明石市内各店の飲食店のみなさーん

ユニークな「明石のりで恵方パン」提供の明石商業高校の学生さーん
限定メニューいろいろ






試食も



たくさんいただいて、
どれも美味しかったあ~♪
明日の「恵方巻まつり」以外にも
1月21日~2月4日 明石市内の飲食店や物販店28店舗で
「明石のり」にちなんだ限定メニューや恵方巻、恵方ロールなども販売されてまーす!!
こちらも パンフレットを見る
↑ご確認くださいね☆
(G7X撮)
魚の棚商店街 青空楽市
明石市 本町1丁目1-16
080-9740-8378
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今や定番~
恵方巻に使われる「海苔」
兵庫のノリ生産量は全国2位で、県内産の4割が明石。
2014年度、明石産は約7億2千万枚、生産金額約68億円。
漁業生産金額の7割を超える明石の漁業の基幹的存在。
市内全5漁協でノリ養殖が行われ明石の漁師の4割超がノリに携わる。
知ってました?
そんな明石の海苔生産のお勉強、
共同取材会に参加してきましたよ~
1月19日 訪問:
生産工場見学からの、その2!!
明石駅前

市民広場にて

明石新のり 恵方巻まつり
その、プレスツアー、試食会☆
本番は
明日 1月29日 午前11時~午後3時 開催
魚の棚商店街中央 青空楽市
☆明石の五大ブランド海苔のPR販売
☆明石商業高校生が「明石のり」で恵方パン
☆「爆弾おにぎり」の無料体験
☆明石のりラーメンの試食 などなど
詳しくは パンフレットを見る

明石市内 5漁協のオリジナル高級ブランド海苔「明石のり5撰」の紹介

5漁協のみなさーん

「明石のり」や恵方巻にちなんだ限定メニューをPRする明石市内各店の飲食店のみなさーん

ユニークな「明石のりで恵方パン」提供の明石商業高校の学生さーん
限定メニューいろいろ






試食も



たくさんいただいて、
どれも美味しかったあ~♪
明日の「恵方巻まつり」以外にも
1月21日~2月4日 明石市内の飲食店や物販店28店舗で
「明石のり」にちなんだ限定メニューや恵方巻、恵方ロールなども販売されてまーす!!
こちらも パンフレットを見る
↑ご確認くださいね☆
(G7X撮)
魚の棚商店街 青空楽市
明石市 本町1丁目1-16
080-9740-8378
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2017/01/28 22:03 (Sat)