fc2ブログ

お家で♪ 北海かに三昧~毛がに、ずわい、たらば脚☆  170331

超久しぶりのお家ごはん!
SNSでは毎日アップしてますが・・・

遅れ気味、思い出ブログは外食ネタ多すぎで~

そんなんですが、
気分転換?
気を取り直して、ちょっと書いてみました♪


1月下旬~3月上旬 わが家:


ありがたーい選べるギフトカタログから
re38090x.jpg
決めたんはコレ☆

届きましたよ
re38085x.jpg
毛がに 500g×2 ずわいがに 700g×3
たらば脚 1.3kg かに飯の素 ×2

いわゆるボイル冷凍 北海道の業者ですが かにはロシア産~

まずは
re38102x.jpg
毛がに

re38108x.jpg
身入りええです 詰まってました♪

re38110x.jpg
やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和えで!!
日本酒がススムー☆

そして
re38254x.jpg
ずわいがに
松葉とか越前とか品種は同じですよん♪

re38257x.jpg
上品で美味いです

re38265x.jpg
やっぱり!?
やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和え
これが最高でしょ☆
あ、かに味噌は毛がにがいっちゃん好きかも。。。


re71491gx.jpg
たらば脚
まずまず大きいやん!

re71492gx.jpg
食べ応えあります~
たらば、はなさきはヤドカリの仲間で脚が2本少ないんです

毛がに2回 ずわいがに3回 たらば脚2回
計7回も楽しめました~

でも、もうないー(涙

まだ
かに飯は残ってます!


ごちそうさまでした!!


(X20 GX100撮)


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2017/03/31 16:20 (Fri)

中食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「サバ6製麺所 福島本店」  3/21オープン!サバ醤油そば 半やきめしセット♪  170331

新店オープン前 レセプションで伺いました~

昨年 天六にオープンした人気のお店が
移転リニューアルされたそうです♪


3月19日 訪問:


JR福島駅の北側~
re41720cg.jpg
「サバ6製麺所 福島本店」

re41721cg.jpg
3月21日 OPEN
通し営業!定休日なし!!

re41742cg.jpg
券売機~

re417214cg.jpg
シンプルなメニュー
サバ入りとサバなしの中華そばがキホンラインナップ
それにご飯もん(サバ寿司 やきめし 天津飯 TKG 白ごはん)
おつまみ盛りもある~

では人気という
re41727cg.jpg
サバ醤油そば 半やきめしセット 950円

re41728cg.jpg
re41726cg.jpg
それぞれアップ♪

re41731cg.jpg
製麺所だけに もちろん自家製太ストレート麺

re41733cg.jpg
サバ節の風味にの旨み、味わいしっかりスープ

re41734cg.jpg
肩ロースのチャーシュー

re41736cg.jpg
やきめしはアブラしっかりややウエットな仕上がり

おとなりが玉子かけご飯(TKG)に残ったスープかけてたん、旨そうやった
これもアリ、次回は!?

re41739cg.jpg
完食全汁~

サバ好きなので
この味は気に入りましたー☆


ごちそうさま♪


re41743cg.jpg
福島まで 自転車麺活 リッチーP23!


(G7X撮)


サバ6製麺所 福島本店
大阪市福島区福島7-21-3
06-4256-8801
11:00~23:00
定休日なし


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

サバ6製麺所 福島本店ラーメン / 福島駅新福島駅西梅田駅

昼総合点★★★★ 4.0


2017/03/31 10:29 (Fri)

ラーメン  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「肉バル 2986」-7 堺東  人気の 焼肉ランチ 肉増し+ミニローストビーフ丼!?  170330

ここも気づけばえらいご無沙汰・・・

1年半?ぶり~
ごめんちゃい(笑


3月7日 訪問:


ガシ、堺東ランチ♪
re41192cg.jpg
「肉バル 2986」

早め12時前~
re41195cg.jpg
カウンター端っこに

re41198cg.jpg
陣取りまして。。。

まだ
re41199cg.jpg
奥もあるよ~

re41193cg.jpg
ランチメニュー

決めてました
まずは
re41201cg.jpg
サラダ

re41216cg.jpg
白ご飯&スープ

メインは
re41202cg.jpg
大盛りの焼肉!!
これが
人気の 焼肉ランチ 850円 大盛り(肉増し)+300円

re41206cg.jpg
re41204cg.jpg
食らいます♪

ご飯に
re41217cg.jpg
焼肉、フライドガーリック盛りで焼肉丼!?

ご飯お代わりは
re41203cg.jpg
なんと
ミニローストビーフ丼
料理長にムリお願い~

ハラぱんやのに
re41212cg.jpg
ガッツリ旨い!!

肉たらふくいただきましたあ~☆

re41220cg.jpg
完食全スープ

めちゃ美味しかった


ごちそうさまでした!!


re41223cg.jpg
谷口料理長、おおきに~井川店長、よろしくです☆


(G7X撮)


肉バル 2986
堺市堺区北瓦町2丁2-24
072-229-2986
【月~土】 11:30~14:00 17:30~24:00(L.O.23:30)
【日・祝】 11:30~14:00 17:30~23:30(L.O.23:00)
無休

前回の記録:
    「肉バル 2986」-6 堺東  ガシでも、ローストビーフ丼!ウマア~♪  151023



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

肉バル2986バル・バール / 堺東駅花田口駅大小路駅

昼総合点★★★★ 4.0


2017/03/30 09:15 (Thu)

焼肉・肉料理  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麺くい やまちゃん」-94 堺・一条通  国産和牛の肉うどん!おにぎり付き☆  170329

うどん記事 絶賛 更新中~(笑

あらら、気づけばこちら 今年お初?
ご近所だけに・・・
いつでも行けるわ、と案外行けてない(汗


3月6日 訪問:


早すぎで
re41150cg.jpg
準備中。。。

待ってると
re41155cg.jpg
やまちゃん大将、のれん持って!!
「麺くい やまちゃん」
オープンです☆

re41159cg.jpg
ポールゲットならではの、景色!?

本日は
re41156cg.jpg
コレ!
(てかって見にくい・・・ゴメン)

その日限定ランチ
re41163cg.jpg
国産和牛の肉うどん おにぎり付き 890円

re41165cg.jpg
和牛肉 たっぷり! 七味振り入れ♪

re41166cg.jpg
三角おにぎり パリッと海苔 つぼ漬け

re41167cg.jpg
うどん、箸上げでいっぱいがっ!!
タマラン~☆

re41171cg.jpg
熱~い かけうどん
やさしいお出汁には、
ご飯がよー合います♪

これぞ、日本の、大阪の、堺の
THEうどん定食!!!

re41172cg.jpg
完食全汁~

美味しかったー


ごちそうさまでした☆


re41173cg.jpg

re41152cg.jpg
自転車麺活は
バイクフライデー号と共に~


(G7X撮)


麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休

前回の記録:
    「麺くい やまちゃん」-93 堺・一条通  年越しそば受け取り~けいらんきつね♪  170130


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

麺くい やまちゃんうどん / 堺東駅三国ケ丘駅

昼総合点★★★★ 4.1


2017/03/29 22:32 (Wed)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT