「すし善」 田辺 すし・めんるい・どんぶり~懐かし食堂♪ 中華そば&バッテラ! 170706
大阪市内南部 駒川 針中野 田辺など
昔ながらの商店街も残ってて 昭和な趣きがまだまだ楽しめる界隈♪
地元の方から情報いただいて・・・
ちょっとええお店、行ってきましたよ~
これは

中華そば!
中華料理店でなく、いわゆる食堂の、それやね(笑)
6月27日 訪問:
場所は田辺
地下鉄 駒川中野駅前交差点!
南へ行けば駒川商店街、
逆に北(北西向き?)へ行けば少しでここに~

「すし善」
すし・めんるい・どんぶり
いかにも

昔ながらの食堂
レトロな

写真 チン電(阪堺電車 平野線)、たなべ駅~
ご夫婦かな?
若いお二人で調理と接客こなしてるカンジやったけど
奥のテーブル席には
大将らしき年配の男性が座ってはった。。。
聞いてみると
この場所で創業から、70余年!
その前 昭和の掛かりからは、
南田辺(JR駅前近く)で営業されてたそうです~
戦争の立ち退きで移転されたとのこと
これが

お品書き
かけうどん 350円
巻寿司 さば寿司 1本で400円 半量の小、は200円
スバラシ過ぎるー♪
まずは

さば寿司=バッテラ 6カン(1本) 400円

甘めな酢飯に白板昆布、〆具合絶妙な(うすい)サバ、
じんわりオイシイ☆
そして

中華そば 550円
焼き豚 シナチク カマボコ もやし ねぎ・・・
胡椒は最初から振られてましたね~

コシ?なくてもOK 中華麺スタンダードはこれで良し♪

これぞ食堂のザ・中華そば
和風 レトロな仕上がりに、懐かしい記憶がよみがえるよな味わい!
大将のオハナシも懐かし楽しで
なんとも まったりなランチタイム☆

完食全汁~
ごちそうさまでした!!

リッチーP23 暑い中の 自転車麺活♪
(G7X撮)
すし善
大阪市東住吉区田辺2-10-11
06-6621-0069
11:00~15:00 17:00~20:00
水曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
昔ながらの商店街も残ってて 昭和な趣きがまだまだ楽しめる界隈♪
地元の方から情報いただいて・・・
ちょっとええお店、行ってきましたよ~
これは

中華そば!
中華料理店でなく、いわゆる食堂の、それやね(笑)
6月27日 訪問:
場所は田辺
地下鉄 駒川中野駅前交差点!
南へ行けば駒川商店街、
逆に北(北西向き?)へ行けば少しでここに~

「すし善」
すし・めんるい・どんぶり
いかにも

昔ながらの食堂
レトロな

写真 チン電(阪堺電車 平野線)、たなべ駅~
ご夫婦かな?
若いお二人で調理と接客こなしてるカンジやったけど
奥のテーブル席には
大将らしき年配の男性が座ってはった。。。
聞いてみると
この場所で創業から、70余年!
その前 昭和の掛かりからは、
南田辺(JR駅前近く)で営業されてたそうです~
戦争の立ち退きで移転されたとのこと
これが

お品書き
かけうどん 350円
巻寿司 さば寿司 1本で400円 半量の小、は200円
スバラシ過ぎるー♪
まずは

さば寿司=バッテラ 6カン(1本) 400円

甘めな酢飯に白板昆布、〆具合絶妙な(うすい)サバ、
じんわりオイシイ☆
そして

中華そば 550円
焼き豚 シナチク カマボコ もやし ねぎ・・・
胡椒は最初から振られてましたね~

コシ?なくてもOK 中華麺スタンダードはこれで良し♪

これぞ食堂のザ・中華そば
和風 レトロな仕上がりに、懐かしい記憶がよみがえるよな味わい!
大将のオハナシも懐かし楽しで
なんとも まったりなランチタイム☆

完食全汁~
ごちそうさまでした!!

リッチーP23 暑い中の 自転車麺活♪
(G7X撮)
すし善
大阪市東住吉区田辺2-10-11
06-6621-0069
11:00~15:00 17:00~20:00
水曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



すし善 (寿司 / 今川駅、田辺駅、駒川中野駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2017/07/06 18:16 (Thu)
| HOME |