fc2ブログ

「割鮮 うを亀本店」 園部  絶品!濃厚魚介つけ麺+ミニ海鮮丼☆やっと♪  180314

京都府 南丹市 JR園部駅近く、
ついに伺うことができました☆

長年 わがブログの愛読者と自らおっしゃっていただいてる
ありがたーき 店主さん♪

割烹 海鮮 和食のお店ながら
麺好きが高じて つけ麺を提供されてます!

ラヲタ麺友さんがこのお店に何度も行かれてることもあって、
強ーく熱い、お誘いをいただき
ウラなんば「おはようラーメン」あと
クルマ3台連ねての麺好き集団 麺連食ランチ 遠方遠征~

これが
re60279cg.jpg
濃厚魚介つけ麺+ミニ海鮮丼 セット
絶品でした!!


3月4日 訪問:


1時間と少しで着いてしまうのよね
案外早かった☆
re60264cg.jpg
re60261cg.jpg
re60260cg.jpg
「割鮮 うを亀本店」
開店前から店頭撮影

re60269cg.jpg
ランチメニュー

開店同時 いっせいに入店~
ブロガー冥利に尽きる うれし過ぎる ご対面です!!
re60276cg.jpg
滝村店主さん 真ん前の席をご用意いただき♪
いろいろお話させていただきました!
この長ーいカウンター席 ラヲタ軍団12名で占領でしたね~(笑)

re60283cg.jpg
麺量大 300g 全粒粉入り平打ち麺
穂先メンマ レアチャーシュー 半割り煮玉子

re60282cg.jpg
「割鮮」ならでほ こだわり抜いた濃厚出汁つけスープ
鶏の旨みもありますが、やっぱり魚介がメイン
その中身は↓

re60277cg.jpg
ノドクロ 寒ブリ トラフグほか~
高級魚がいろいろ、たーっぷり使われてます!!
ありえないゼイタク海鮮つけスープ

これがウワサの
濃厚魚介つけ麺
ランチセットは930円 ミニサラダ 小ライス付き

その小ライスを
re60296cg.jpg
ミニ海鮮丼に変更した
特別なランチセット 1,800円

今回アテンドしていただいた麺友 岡村さんに
「ブルースボーイスペシャル」と命名いただきました♪
ブログのハンドルネームを冠してもらうなんて光栄すぎます!!

re60285cg.jpg
そのままでも食感しっかり味わい豊かなオイシイ麺

re60286cg.jpg
re60287cg.jpg
レアチャーシューの仕上がり 煮玉子の黄身トロリ加減なども絶妙

re60292cg.jpg
さまざまな魚介から生まれる旨みたっぷり クセなど一切なし、
こちらならではの濃厚出汁つけスープに麺絡めると・・・
もう タマリマセーン!!

そして本領発揮の
re60297cg.jpg
re60299cg.jpg
re60300cg.jpg
re60302cg.jpg
この海鮮丼!!
マグロ、サーモン、カンパチやタイなどの魚に
甘エビ、ウニ、なども載ってゼイタク三昧 海の幸てんこ盛り

美味しすぎる 絶品ランチ☆

re60307cg.jpg
完食全汁~
濃厚出汁つけスープには割りスープの用意もあったんですが
旨すぎてそのまま飲んでしまいました。。。(笑)


ごちそうさまでした!


記念に
re60268cg.jpg
麺友さんらと集合写真なども☆

re60308cg.jpg
また来よう!!

滝村店主
麺友の皆さん
ありがとうございました♪

ほんま感謝、カンゲキ☆


(G7X撮)


割鮮 うを亀本店
京都府南丹市園部町上本町2-18
0771-62-4428
11:30~14:30 17:00~22:00
月曜 第3日曜 定休(月により変更もあり)


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

割鮮 うを亀本店魚介・海鮮料理 / 園部駅

昼総合点★★★★ 4.1


2018/03/14 23:22 (Wed)

和食  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |