fc2ブログ

「洋食屋 きむら」 堺・宿院  さかい利晶の杜 裏手の新店♪Aランチ☆  180430

得意なご近所ぶらりポタリング~

今や新名所?「さかい利晶の杜」
その真裏に新しい洋食屋さんができてました☆

麺でない?珍しい洋食ランチ!!(笑)

re63287cg.jpg
Aランチ ワンプレートスタイル♪


4月21日 訪問:


目立つ角地に
re63274cg.jpg
「洋食屋 きむら」
真新しい~
3月1日 オープンやそうです!

明るく清潔な店内~
re63282cg.jpg
4人だけのカウンター席端っこに

re63286cg.jpg
テーブル2卓 この6人掛けと2人掛け

re63281cg.jpg
オープンキッチンにでん!と
スチームコンベクションオーブン(スチコン)がっ!!
これ高いヤツ☆

re63277cg.jpgre63278cg.jpg
メニューです

まず
re63283cg.jpg
本日のスープ
かぼちゃのポタージュ
まろやか~

決めてました
re63288cg.jpg
Aランチ 900円
ワンプレートにキレイにまとめられ・・・

re63294cg.jpg
やわらかハンバーグ
じゅわっと肉汁!

re63292cg.jpg
カラリ揚がった海老フライ2尾
タルタルソース

re63293cg.jpg
ウェットな仕上がりのコロッケ
デミソース

サラダスパゲティ付き
皿盛りライスは箸では食べにくいね。。。

re63295cg.jpg
完食全汁~(先のスープ含む 笑)

ていねいに仕上げられたオイシイランチでした
ただ
予想よりみな小ぶり・・・
ちょい量足らんかったわ~

女子・女史客多く すでに人気のよーでした☆
ガッツリ期待のオヤジにはやや物足らんかも!?(汗)


ごちそうさまでした☆


自転車ランチ活
re63296cg.jpg
ザビエル公園にて
リッチー号


(G7X撮)


洋食屋 きむら
堺市堺区中之町西2-2-3
072-224-0175
11:30~14:00 17:00~21:00
月曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

洋食屋 きむら洋食 / 宿院駅寺地町駅大小路駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


2018/04/30 10:27 (Mon)

洋食  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「讃岐 四国路」-7 堺・三条通  具だくさん きつねうどん400円!!  180429

朝から病院で検査ありまして(問題はナシでした)
朝食ヌキでハラ減り~

ちょうど帰り道途中に☆
知る人ぞ知る・・・
いいお店がありました~

re63205cg.jpg
きつねうどん
具だくさん 麺もたっぷり♪


4月20日 訪問:


re63215cg.jpg
re63199cg.jpg
「讃岐 四国路」
住宅地 ウラ通りに!

re63201cg.jpgre63200cg.jpg
平日 お昼間だけ
キホン400円 安う~

おひとりさま、
壁向きカウンター席に
re63202cg.jpg
おろしたて生姜 キレイな天かす

注文は
re63204cg.jpg
きつねうどん 400円
うどん 麺量はたっぷり☆

re63209cg.jpg
ジューシィ きつね揚げはもちろん

re63206cg.jpg
定番 玉子焼き
ほかナス天、ワカメ、ねぎ、天かす入り♪

re63211cg.jpg
讃岐とうたってますが
やわめ、やさしい~うどんです!
お出汁もええ味ですがうすめな仕上がり!!

そうそう
re63213cg.jpg
こちら名物?
氷水、熱いお茶、アイスミルクコーヒー(砂糖なし)、
順番に出てきますよ~
サービス満点でしょ?

re63212cg.jpg
完食全汁ー

たまーにしか行ってませんが
しっかり見知っていただいてて
奥さん、いろいろお声かけてくれます♪
居心地いいお店です!


ごちそうさまでした!!


(G7X撮)


讃岐 四国路
堺市堺区三条通6-2
072-227-8400
11:00~15:00
月曜~金曜 営業

前回の記録:
    「讃岐 四国路」-6 堺・三条通  コスパ最高!450円で、このうどん♪  170526
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4227.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

讃岐四国路うどん / 堺東駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2018/04/29 10:10 (Sun)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「めん処・むく」-55 浜寺諏訪森  汁なしトントン(担々)うどん!出戻りひやかけも♪  180428

月イチ限定営業!
住之江区 粉浜「麺屋 爽月」店主が
定休日利用して実験的チャレンジ営業中~

よー行ってます☆
いただきました
re63162cg.jpg
汁なしトントン(担々)うどん
これは1杯め?


4月19日 訪問:


re63158cg.jpg
「めん処・むく」
日替わりオーナーの店 「Cafeらるご」をお借りしての営業~

re63156cg.jpg
自転車麺活 相棒はリッチー号♪

re63160cg.jpg
おしながき

やっぱり
re63161cg.jpg
汁なしトントン(担々)うどん 温 780円

re63164cg.jpg
ぷっくり卵黄 おもむろに潰して 混ぜ混ぜ~

re63169cg.jpg
肉そぼろ絡めていただきます!!
適度な辛み、山椒のシビレ加減がええやん☆

re63170cg.jpg
割り用 追い出汁

re63171cg.jpg
加えてまろやか~

re63173cg.jpg
追い飯 ごはんも投入ー!

re63174cg.jpg
これまた美味い
安定の「麺&飯」!!

re63175cg.jpg
完食全汁~

まだ午前中
お客続々で忙しくなってきたので早めに退散・・・

近場の
re63178cg.jpg
定番 浜寺公園ポタリング
3周と少し!

空いてきたころ見計らって。。。
再び~♪
re63189cg.jpg
ひやかけ 600円
無塩湯捏ねのむくうどん☆
出戻りで2杯め!

re63191cg.jpg
re63193cg.jpg
おしながきにないけど、できると聞いて!!
スッキリ旨いわあ~

re63195cg.jpg
2回めの 完食全汁ー


ここでやっと(笑)
ごちそうさまでした♪


追記:
5月開催は 24日(木)予定です!!


(G7X撮)


めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)

前回の記録:
    「めん処・むく」-54 浜寺諏訪森  3月はお昼から~明太釜バター MKB88!?  180331
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4586.html


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

むくうどん / 船尾駅諏訪ノ森駅石津駅

昼総合点★★★★ 4.0


2018/04/28 09:27 (Sat)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「手打ちうどん処 不二屋」-3 長居  夜はお初!堺麺の会プチオフ会☆  180426

JR&地下鉄長居駅最寄り~
地元に愛される 老舗うどん店で
人気の鍋コース宴会!!

Facebook「堺麺の会」メンバーでのプチオフ会☆

名物 すき鍋
(うどんは後 カレー味で)
re63094cg.jpg
黒毛和牛、但馬高原鶏、熊本県産南関あげ
白菜、たまねぎ、わかめ、豆腐、椎茸、エノキなど~

re63096cg.jpg
自慢の 黄金だし
カツオの香りと昆布のうまみ~


4月18日 訪問:


re63080cg.jpg
re63084cg.jpg
re63083cg.jpg
「手打ちうどん処 不二屋」
静かな住宅地の中にあります~

広い2階座敷 
re63085cg.jpg
総勢30名強で 貸し切り~

re63087cg.jpgre63088cg.jpg
すき鍋ーかすカレーうどん鍋ーカレーチーズリゾット鍋と楽しめる多彩なお鍋コース
絶品アテもいろいろ~
飲み放題で!!

乾杯の音頭は
re63100cg.jpg
PAPUA御大♪

re63126cg.jpg
丈六大将 ぶたのほし店主アキさん 堺麺の会 ミヤム顧問と
カンパーイ!!

re63089cg.jpg
鶏ささみの特製ゴマだれサラダ
但馬高原鶏の朝引きささみ使用 鮮度バツグン

re63104cg.jpg
蘭王のだし巻き
大分産ブランド卵「蘭王」 色が違う~
黄金だしが味の決め手!

re63110cg.jpg
カツとじ
カリッと揚げたトンカツ玉ねぎ、黄金だし、蘭王卵でとじました☆
すでに、ご飯が欲しいー♪(笑)

アテいただいてると
お鍋もええ具合に・・・
re63108cg.jpg
re63114cg.jpg
アツアツうまっ☆

これは
re63117cg.jpg
こちら自慢の油かす
別盛り!

具材加えた後半戦。。。
re63119cg.jpg
re63118cg.jpg
お鍋でなく それぞれの小鉢に油かす足していただきます!
旨み倍増~めちゃウマアー!!

鍋食べきりで
おだし残したところに
特製カレー投入~

中は 自家製うどん
re63130cg.jpg
青ネギ 油かすもたっぷり追加!

re63133cg.jpg
絶品 かすカレーうどん鍋

まだある!?
カレーだし
re63136cg.jpg
ご飯 溶き卵 チーズ

re63138cg.jpg
旨み濃縮 カレーチーズリゾット鍋

三段階に変化、進化するオドロキの鍋料理に舌鼓!!

メチャ美味しかった~♪

re63135cg.jpgre63147cg.jpg
re63149cg.jpgre63150cg.jpg
ミヤム顧問 PAPUA御大 不二屋藤坂店主 堺麺の会中田会長も
そして
re63144cg.jpg
ご参加いただいた 有名ラーメン店のみなさーん大集合!

楽しすぎましたー☆


ありがとうございましたあ~!!


(G7X撮)


手打ちうどん処 不二屋
大阪市住吉区長居西3-4-14
06-6608-1357
昼11:00~14 : 00(L.O)  夜17:30~21 : 00(L.O) 
月曜定休

前回の記録:
    「手打ちうどん処 不二屋」-2 長居  夏のひやあつ☆かす漬け細ざるうどん!  170824
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4333.html


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

不二屋うどん / 長居駅我孫子町駅沢ノ町駅

夜総合点★★★★ 4.0


2018/04/26 16:02 (Thu)

うどん・そば  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT