fc2ブログ

「いうえ商店」 桑津  懐かしい~これぞ大阪いか焼!玉子入り♪  180502

大阪のいか焼!
いかの姿焼きやおまへん(笑)

イカ入りのコナモン、薄ーいお好み焼き?
いえいえ
特製のプレスする鉄板で焼くんがホンマモン☆

阪神百貨店のが有名やけど、
むかーしは大阪下町やったらどこにでもあったもんです・・・

桃谷や今里にもそんな昔ながらのお店あるらしいけど
今回は JRなら美章園 近鉄なら北田辺 最寄りのお店へ~
re63359cg.jpg
これぞいか焼 
店内でいただきました!!


4月22日 訪問:


自転車麺活 帰り道のおやつに♪
re63353cg.jpg
いか焼 ポテト 「いうえ商店」

re63354cg.jpg
re63356cg.jpg
店頭で焼いてくれます
店内でも食べられるし 持ち帰り客も多い~

これが
re63357cg.jpg
デフォの いか焼 230円
鉄板でプレス焼き、大きく薄く焼けたんをソース塗って3つ折り☆
そこそこ大きい ボリューミィ!
玉子入りがキホン 言えば玉子なしもOKやけど、
ネダンは変わりませーん(ナゾ)

re63358cg.jpg
水で溶いた小麦粉に、いかが入ってるだけ~(笑)
ネギもなーんもおません。。。
しかし このもっちり仕上がった食感は何やろ?
めちゃオイシイ!!

圧をぎゅっとかける独特の焼き方にその味わいのヒミツがありそーです♪
また
知り合いのご近所常連さんから、玉子なしの方が(ゼッタイ)オススメと聞いておりまして・・・
次回はそちらも試してみたいと思います!
生地が全然違うそうです☆

食べてたら続々とお客が来られ
みーんなが持ち帰り、
大の350円 をW、2枚買う方が多くて
それもええな、ヨメさんに買って帰ったろうかな~

そんなんで再訪 カクジツ!!
楽しみなお店が また増えましたわー(笑)


ごちそうさまでした♪


re63355cg.jpg
re63361cg.jpg
ここでの営業は7年くらい
前は杭全の方でやられてたとか!

フットワーク軽い
re63360cg.jpg
自転車コナモン活?でした~


(G7X撮)


いうえ商店
大阪市東住吉区桑津町3-15-36
06-6713-5058
12時~19時
水曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

いうえ商店お好み焼き・たこ焼き(その他) / 北田辺駅美章園駅東部市場前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2018/05/02 12:10 (Wed)

お好み・鉄板焼  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |