「焼きそば専門 水ト(みうら)」-2 堺筋本町 新メニュー追加!銅板で焼くたこ焼き☆ 180507
去年9月オープン☆
自家製麺の焼きそば専門店!
なんと
あの「サバ6製麺所」グループ♪
オフィス街で
そのランチも今や大人気!!
今回新メニュー追加のバージョンアップ
新しく

銅板で焼く 本格たこ焼き!
加わりました~
本日5月7日より
5月2日 訪問:
そんなんで新メニュー試食会に参加です☆


「焼きそば専門 水ト(みうら)」
堺筋本町駅近
落ち着いた路地入ったトコにあります~

たこ焼き追加の新メニュー 夜版

定食もある従来メニュー 昼版
カウンター席にて

生ビールで乾杯

ドリンクオーダーで
塩ダレキャベツ 無料!
まずはアテ系 ALL300円

キムチ2種盛り
白菜&大根 定番~甘みもあってウマイ

激辛チョリソー
確かにピリ辛!激しくまでは?
ちょうどいい味やん♪

自家製チャーシュー
レア感あるしっとり仕上げです
こちらもオープン時からはバージョンアップされてますね!
では新メニュー

店頭で焼かれる たこ焼きをば・・・
銅板のええヤツ使てる~

たこ焼き 並盛 6個 300円
上にあるんは
トッピングの 青ネギ 花鯖節 各50円

テーブルには
各種調味料 ソース 辛ソース マヨネーズ 辛子マヨネーズ ポン酢 岩塩
ほか 天かす にら唐辛子も!!(すべて無料)
ぼくは

たこ焼きソースにマヨネーズかけで

青ネギまみれ

花鯖節まみれ
美味しくいただきました~
お酒は

冷凍レモンチューハイ
しっかり凍ったレモンたっぷりで、
呑みきり追加の追いチューハイもOK
ここの名物ドリンク!?
ここで
忘れちゃイケナイ(笑)


ソース焼きそば 並盛 650円
イカエビタコ入り +200円


塩ダレ焼きそば 並盛 650円
イカエビタコ入り +200円
やっぱり専門店

自家製麺 ゆでたて 焼きたて
もっちりウマアイ!!
すべて
美味しかった☆
おネダンもいたってリーズナボー♪
夜もしっかり呑みも楽しめ
〆麺に焼きそば!?
ハラぱんまで
大満足マチガイなし、ですよ~(笑)
ごちそうさまでした!!

(G7X撮)
焼きそば専門 水ト(みうら)
大阪市中央区安土町1-6-11
050-5594-3310
11:00-15:00 17:00-22:00
日曜定休
前回の記録:
「焼きそば専門 水ト(みうら)」 堺筋本町 自家製麺!9/5グランドオープン 新店☆ 170908
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4350.html
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
自家製麺の焼きそば専門店!
なんと
あの「サバ6製麺所」グループ♪
オフィス街で
そのランチも今や大人気!!
今回新メニュー追加のバージョンアップ
新しく

銅板で焼く 本格たこ焼き!
加わりました~
本日5月7日より
5月2日 訪問:
そんなんで新メニュー試食会に参加です☆


「焼きそば専門 水ト(みうら)」
堺筋本町駅近
落ち着いた路地入ったトコにあります~

たこ焼き追加の新メニュー 夜版

定食もある従来メニュー 昼版
カウンター席にて

生ビールで乾杯

ドリンクオーダーで
塩ダレキャベツ 無料!
まずはアテ系 ALL300円

キムチ2種盛り
白菜&大根 定番~甘みもあってウマイ

激辛チョリソー
確かにピリ辛!激しくまでは?
ちょうどいい味やん♪

自家製チャーシュー
レア感あるしっとり仕上げです
こちらもオープン時からはバージョンアップされてますね!
では新メニュー

店頭で焼かれる たこ焼きをば・・・
銅板のええヤツ使てる~

たこ焼き 並盛 6個 300円
上にあるんは
トッピングの 青ネギ 花鯖節 各50円

テーブルには
各種調味料 ソース 辛ソース マヨネーズ 辛子マヨネーズ ポン酢 岩塩
ほか 天かす にら唐辛子も!!(すべて無料)
ぼくは

たこ焼きソースにマヨネーズかけで

青ネギまみれ

花鯖節まみれ
美味しくいただきました~
お酒は

冷凍レモンチューハイ
しっかり凍ったレモンたっぷりで、
呑みきり追加の追いチューハイもOK
ここの名物ドリンク!?
ここで
忘れちゃイケナイ(笑)


ソース焼きそば 並盛 650円
イカエビタコ入り +200円


塩ダレ焼きそば 並盛 650円
イカエビタコ入り +200円
やっぱり専門店

自家製麺 ゆでたて 焼きたて
もっちりウマアイ!!
すべて
美味しかった☆
おネダンもいたってリーズナボー♪
夜もしっかり呑みも楽しめ
〆麺に焼きそば!?
ハラぱんまで
大満足マチガイなし、ですよ~(笑)
ごちそうさまでした!!

(G7X撮)
焼きそば専門 水ト(みうら)
大阪市中央区安土町1-6-11
050-5594-3310
11:00-15:00 17:00-22:00
日曜定休
前回の記録:
「焼きそば専門 水ト(みうら)」 堺筋本町 自家製麺!9/5グランドオープン 新店☆ 170908
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4350.html
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



焼きそば専門 水ト (焼きそば / 堺筋本町駅、本町駅、北浜駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2018/05/07 16:31 (Mon)
「麺屋 作丸」 日本橋 宗右衛門町の路地裏 作ノ作!伝説の名店復活☆ 180507
10年以上?のお付き合い
昭和なブロガー仲間と久しぶりのサシ呑みあと~
連れてってもろたラーメン店☆
宗右衛門町の路地裏にあった伝説の名店、
店主 木村修作氏が屋号を変えて復活されたお店とか!
いただきました

醤油キムチラーメン
懐かしい~味わい♪
4月26日 訪問:
日本橋・女将まちビル 1階



「麺屋 作丸」
2017年11月のオープンやそうです☆
思い出せば
2009年8月に連れてもらった「作ノ作」
090828 「作ノ作」 宗右衛門町
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-393.html
カウンター5人だけ!ディープなお店でした・・・
その後
同じ年の12月に
100106 「作ノ作」-2 千日前 <移転しました~>
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-562.html
千日前の大通りに真新しいお店やった。。。
ずいぶん印象が違うなあと思ったらこの時
すでに前とは経営が変わって別モンやったらしいね~
ま、そんなハナシで
創業者が改めてオープンされたのがこちら、ちゅうワケ!


お品書き

店主さんお一人のオペレーション♪
最初に食べたんと同じ

醤油キムチラーメン 800円
うす切りチャーシュー10枚近く?
全面覆うビジュアルにキムチ、ネギ、メンマ!!
見るからにウマソ~
看板は味噌ラーメン推しやのに
キムチラーメンは醤油で、と店主木村さん☆

豚骨と鶏のスープに醤油だれ
やさしくあっさり旨し まさに「昭和の味」!!

細めでコシのある麺がよー合う~

なんとも上品 和風キムチがスープと一体で
美味しさ倍増♪
後半 胡麻入れたらウマイよと聞きながら。。。
そのままで

一気に完食全汁ー!
ほんま美味しかったあ~
ごちそうさまでした☆
ええ店教えてもらいました!!
(G7X撮)
麺屋 作丸
大阪市中央区日本橋1-3-13 女将まちビル1F
06-6213-3119
17:00~1:00
月曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
昭和なブロガー仲間と久しぶりのサシ呑みあと~
連れてってもろたラーメン店☆
宗右衛門町の路地裏にあった伝説の名店、
店主 木村修作氏が屋号を変えて復活されたお店とか!
いただきました

醤油キムチラーメン
懐かしい~味わい♪
4月26日 訪問:
日本橋・女将まちビル 1階



「麺屋 作丸」
2017年11月のオープンやそうです☆
思い出せば
2009年8月に連れてもらった「作ノ作」
090828 「作ノ作」 宗右衛門町
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-393.html
カウンター5人だけ!ディープなお店でした・・・
その後
同じ年の12月に
100106 「作ノ作」-2 千日前 <移転しました~>
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-562.html
千日前の大通りに真新しいお店やった。。。
ずいぶん印象が違うなあと思ったらこの時
すでに前とは経営が変わって別モンやったらしいね~
ま、そんなハナシで
創業者が改めてオープンされたのがこちら、ちゅうワケ!


お品書き

店主さんお一人のオペレーション♪
最初に食べたんと同じ

醤油キムチラーメン 800円
うす切りチャーシュー10枚近く?
全面覆うビジュアルにキムチ、ネギ、メンマ!!
見るからにウマソ~
看板は味噌ラーメン推しやのに
キムチラーメンは醤油で、と店主木村さん☆

豚骨と鶏のスープに醤油だれ
やさしくあっさり旨し まさに「昭和の味」!!

細めでコシのある麺がよー合う~

なんとも上品 和風キムチがスープと一体で
美味しさ倍増♪
後半 胡麻入れたらウマイよと聞きながら。。。
そのままで

一気に完食全汁ー!
ほんま美味しかったあ~
ごちそうさまでした☆
ええ店教えてもらいました!!
(G7X撮)
麺屋 作丸
大阪市中央区日本橋1-3-13 女将まちビル1F
06-6213-3119
17:00~1:00
月曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



作丸 (ラーメン / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海))
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2018/05/07 10:49 (Mon)
| HOME |