「ど鍋や 緑橋本店」 ☆番長の密かな晩餐会☆ 初訪~そのおもてなしに感激!! 180721
さて満を持しての 熟成記事!
6月 積み残し?(笑)
アップ、遅くなりましたが・・・(汗)
よく参加させてもろてます、
☆番長の晩餐会☆
初めての開催のお店~
前から行きたかった☆
怒涛の料理が次から次へと登場
そのミゴトなオペレーションにも驚き!!
その中 最後の一品
今流行りの? ナイスリフトな

名物 台湾もつ鍋 その〆の 特製焼ソバ
旨かったあ♪
6月27日 訪問:
最寄りは地下鉄 緑橋駅

フシギなカタチ 三角形な?
ここが

輪食亭 「ど鍋や 緑橋本店」

ガス火のごっついロースターが各テーブルに☆
お

たれ番長の、「もんくたれ本舗」 たれ3兄弟も用意されてます
お店貸し切り24名の宴会♪

料理いろいろタップリ~
ウレシイ

呑み放題
役者がそろう、とはこのコト!

左 もんくたれ本舗 代表 藤原たれ番長と
元々地元が同じで縁ある
右 ど鍋や 代表 ブッキーランキンこと南店主(レゲエアーティスト)
初めて開催と思えぬ名コンビ!!
さっそく


カンパーイ☆

生ビール うんまぁい!
怒涛の料理 ご紹介

ピリ辛キュウリ

泉ダコ踊り焼き
豪快!

天草大王鶏タタキ (モモ ササミ ムネ)
新鮮!!

モツカラ
食感が楽しい~

ナムル盛り合わせ


京丹波鶏焼き (スタミナしょうゆ漬け 味噌漬け)
じゅわっとウマイ

手羽先素揚げ
揚げもんも♪
お酒は

もっぱら ウイスキーハイボール
ぐびぐび~
料理はまだまだ!


ホルモン焼き (フルーティな白味 ピリ辛の赤味)
味わい深いね☆
当日 泉佐野まで行って仕入れてくれた

泉州の水なす漬け
サプライズ提供 感謝です!

チキン南蛮
タルタル好き(笑)
やっと?
メインの

台湾もつ鍋
マウンテーン!!

もつ オリジナルつくね 豚バラ
もやし他野菜もタップリと~
そして


旨みいっぱい鍋出汁絡めた 特製焼ソバ
やっぱり麺、必要やね(笑)
開始前にも生ビール気前よく出してくれたり
2時間半以上の長~い宴にイヤな顔ひとつせず
バツグンの笑顔と機敏な対応でラストまで楽しませてくれました~
はらパン 美味しすぎー!!
番長とブッキー タッグ最高☆

おおきにー
ごちそうさまでした♪
ええ晩餐会!!
(G7X撮)
ど鍋や 緑橋本店
大阪市東成区中本1-10-26
06-6976-0567
〔月~土〕11:30~14:00 17:00~1:00〔L.O0:00〕
[金・土]17:00~翌2:00(L.O食べ物1:00、飲み物1:30)
〔日曜日〕11:30~0:00通し営業〔L.O23:30〕
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
6月 積み残し?(笑)
アップ、遅くなりましたが・・・(汗)
よく参加させてもろてます、
☆番長の晩餐会☆
初めての開催のお店~
前から行きたかった☆
怒涛の料理が次から次へと登場
そのミゴトなオペレーションにも驚き!!
その中 最後の一品
今流行りの? ナイスリフトな

名物 台湾もつ鍋 その〆の 特製焼ソバ
旨かったあ♪
6月27日 訪問:
最寄りは地下鉄 緑橋駅

フシギなカタチ 三角形な?
ここが

輪食亭 「ど鍋や 緑橋本店」

ガス火のごっついロースターが各テーブルに☆
お

たれ番長の、「もんくたれ本舗」 たれ3兄弟も用意されてます
お店貸し切り24名の宴会♪

料理いろいろタップリ~
ウレシイ

呑み放題
役者がそろう、とはこのコト!

左 もんくたれ本舗 代表 藤原たれ番長と
元々地元が同じで縁ある
右 ど鍋や 代表 ブッキーランキンこと南店主(レゲエアーティスト)
初めて開催と思えぬ名コンビ!!
さっそく


カンパーイ☆

生ビール うんまぁい!
怒涛の料理 ご紹介

ピリ辛キュウリ

泉ダコ踊り焼き
豪快!

天草大王鶏タタキ (モモ ササミ ムネ)
新鮮!!

モツカラ
食感が楽しい~

ナムル盛り合わせ


京丹波鶏焼き (スタミナしょうゆ漬け 味噌漬け)
じゅわっとウマイ

手羽先素揚げ
揚げもんも♪
お酒は

もっぱら ウイスキーハイボール
ぐびぐび~
料理はまだまだ!


ホルモン焼き (フルーティな白味 ピリ辛の赤味)
味わい深いね☆
当日 泉佐野まで行って仕入れてくれた

泉州の水なす漬け
サプライズ提供 感謝です!

チキン南蛮
タルタル好き(笑)
やっと?
メインの

台湾もつ鍋
マウンテーン!!

もつ オリジナルつくね 豚バラ
もやし他野菜もタップリと~
そして


旨みいっぱい鍋出汁絡めた 特製焼ソバ
やっぱり麺、必要やね(笑)
開始前にも生ビール気前よく出してくれたり
2時間半以上の長~い宴にイヤな顔ひとつせず
バツグンの笑顔と機敏な対応でラストまで楽しませてくれました~
はらパン 美味しすぎー!!
番長とブッキー タッグ最高☆

おおきにー
ごちそうさまでした♪
ええ晩餐会!!
(G7X撮)
ど鍋や 緑橋本店
大阪市東成区中本1-10-26
06-6976-0567
〔月~土〕11:30~14:00 17:00~1:00〔L.O0:00〕
[金・土]17:00~翌2:00(L.O食べ物1:00、飲み物1:30)
〔日曜日〕11:30~0:00通し営業〔L.O23:30〕
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ど鍋や (もつ鍋 / 緑橋駅、森ノ宮駅、大阪城公園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2018/07/21 11:14 (Sat)
| HOME |