fc2ブログ

「火入れ研究所」 駒川中野  カレーつけ麺+ロースとんかつ!〆に半ライス☆  181009

今年1月のオープン!
とんかつメインのお店
店名がユニーク☆
気になってました~

自家製麺でカレーつけ麺始まったとの情報、
コナモン界重鎮 PAPUA御大からお聞きして・・・

早速いただいてきました♪
re72156cg.jpg
茶美豚ロースとんかつ+かん水使わない全粒粉の自家製麺
ナイスな組み合わせ!!


9月5日 訪問:


駒川中野駅最寄り
re72142cg.jpg
とんかつ 「火入れ研究所」

自転車麺活(とん活?)にうれしい
re72183cg.jpg
バイクラックあります!
ぼくのリッチー号は掛けてないけど
スタンドのないロードバイクにはありがたい設備☆
(上のバーにサドル引っ掛ける)

re72153cg.jpg
re72151cg.jpg
テーブル席とカウンター席

ぼくは厨房見えるカウンター席に
re72148cg.jpg
re72149cg.jpg
お品書き

でもやっぱり
re72150cg.jpg
これやね♪

しばし待って
re72155cg.jpg
ロースかつカレーつけ麺 1,400円

用意された
re72152cg2.jpg
re72166cg.jpg
3種の塩とソースを入れました~
とんかつは塩で食べるのがオススメ
ソースは地元のヘルメス!!

まずは
re72160cg.jpg
300gたっぷりの手打ち自家製麺だけを~
国産小麦 全粒粉で かん水なし!
中華麺でもなく もちろんうどんでもなく。。。
ほかにない独特、でも味わい深い麺!!

re72161cg.jpg
鹿児島 茶美豚のロースとんかつ
粗挽きパン粉で表面サクサク
分厚い豚肉は火入れにこだわりあり!
ジューシィな仕上がり~

re72167cg.jpg
魚介鶏ガラ豚などに数種のスパイス入り カレースープ
自家製麺との絡みも上々☆

麺食べきりで
re72175cg.jpg
re72176cg.jpg
〆の半ライスをスープにダイブ
残してたとんかつ2切れも~

ヘルメスちょい足し!
re72179cg.jpg
re72180cg.jpg
かつライスも最後まで旨し!!

ああ~
これぞ「麺&飯」

re72182cg.jpg
完食全汁ー

食べ応えアリアリ!!
はらパン美味しかった


ごちそうさまでした♪


行きも帰りも
re72139cg.jpg
長居公園経由
スタジアムをバックのリッチー号!


(G7X撮)


火入れ研究所
大阪市東住吉区針中野2-11-2
11:00~15:00(LO14:30) 18:00~22:00(LO21:30)
水曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

火入れ研究所とんかつ / 駒川中野駅針中野駅今川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2018/10/09 09:22 (Tue)

和食  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |