「伊吹商店 泉佐野店」 なんばに続く2店めは泉州へ♪ 12月15日グランドオープン☆ 181217
伊吹いりこを使った中華そば&つけめんの新店☆
11月に1号店がオープンしたばかりやけど
「伊吹商店」 なんば 11月11日 グランドオープン☆伊吹いりこ香る~中華そば! 181111
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4839.html
早くも2店めが 12月15日 グランドオープン☆
その開店前日 プレオープンにおじゃましました~
前は中華そばやったから
今度は

つけめん 300g

伊吹醤油味で
いただきました♪
12月14日 訪問:
「ラーメンむさし 泉佐野店」跡地に


「伊吹商店 泉佐野店」
広い駐車場あります!
最寄り駅は南海本線 吉見ノ里
ぼくはJR阪和線 新家駅から歩きました
南海よりちょっと遠い~
なんば本店オープンから1カ月後、
まだ2軒め?もう2軒め??
まだまだ増えそうな予感が・・・

午後2時半
ランチも終わったビミョウな時間で

64席、
広い店内 ほぼ貸し切り状態やったね~
ええカンジな

伊吹いりこの箱 ディスプレイ☆
全体見渡せる

コーナーテーブル陣取って。。。


まあゆっくりしてってと、ウレシイお言葉に甘えて

お連れさんと
生ビールでぷっはあー!!
無料セルフサービスコーナー



ありがたや~で
頼んだ

チャーシュー盛り 463円
と合わせてアテセット!?
韓国オモニのキムチ 淡路玉ねぎ 辛子高菜 伊吹いりこ
チャーシューしっとり、仕上がり上等!
そして

セルフのいりこ
ホンマモン 「伊吹いりこ」を素揚げしてあって
そのまま美味しく トッピングにもバッチリ♪
ではぼちぼち麺に、と

純正醤油そば 695円
いりこ効かせてない分 鶏と醤油のコクと旨みがぐっと出てるやん・・・
(お連れさんの注文 ちょっと食べました)
セットで

半焼き飯
純正醤油そばと合わせると 880円
ぼくは

伊吹醤油つけめん 大300g 834円
※並200gも同料金
麺に煮玉子 つけ汁にブロック状チャーシュー、白ネギ、メンマ、ナルト入り~


自慢の自家製太麺
つやつやモチモチ、そのままでも旨いヤツ☆
つけ汁は伊吹いりこに鶏 香味油に丸島醤油使ったしっかり濃いめ味

淡路玉ねぎ足し~

焼き飯もめちゃ美味しい
人気の一品、マチガイなし♪

完食ー!!
美味しかったあ~☆
ごちそうさまでした!
オープン おめでとうございます☆
「伊吹商店」勢いありますね
次の出店は。。。さあ、どこやろ?
(G7X撮)
伊吹商店 泉佐野店
泉佐野市南中樫井286-2
072-493-6104
1100~23:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
11月に1号店がオープンしたばかりやけど
「伊吹商店」 なんば 11月11日 グランドオープン☆伊吹いりこ香る~中華そば! 181111
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4839.html
早くも2店めが 12月15日 グランドオープン☆
その開店前日 プレオープンにおじゃましました~
前は中華そばやったから
今度は

つけめん 300g

伊吹醤油味で
いただきました♪
12月14日 訪問:
「ラーメンむさし 泉佐野店」跡地に


「伊吹商店 泉佐野店」
広い駐車場あります!
最寄り駅は南海本線 吉見ノ里
ぼくはJR阪和線 新家駅から歩きました
南海よりちょっと遠い~
なんば本店オープンから1カ月後、
まだ2軒め?もう2軒め??
まだまだ増えそうな予感が・・・

午後2時半
ランチも終わったビミョウな時間で

64席、
広い店内 ほぼ貸し切り状態やったね~
ええカンジな

伊吹いりこの箱 ディスプレイ☆
全体見渡せる

コーナーテーブル陣取って。。。


まあゆっくりしてってと、ウレシイお言葉に甘えて

お連れさんと
生ビールでぷっはあー!!
無料セルフサービスコーナー



ありがたや~で
頼んだ

チャーシュー盛り 463円
と合わせてアテセット!?
韓国オモニのキムチ 淡路玉ねぎ 辛子高菜 伊吹いりこ
チャーシューしっとり、仕上がり上等!
そして

セルフのいりこ
ホンマモン 「伊吹いりこ」を素揚げしてあって
そのまま美味しく トッピングにもバッチリ♪
ではぼちぼち麺に、と

純正醤油そば 695円
いりこ効かせてない分 鶏と醤油のコクと旨みがぐっと出てるやん・・・
(お連れさんの注文 ちょっと食べました)
セットで

半焼き飯
純正醤油そばと合わせると 880円
ぼくは

伊吹醤油つけめん 大300g 834円
※並200gも同料金
麺に煮玉子 つけ汁にブロック状チャーシュー、白ネギ、メンマ、ナルト入り~


自慢の自家製太麺
つやつやモチモチ、そのままでも旨いヤツ☆
つけ汁は伊吹いりこに鶏 香味油に丸島醤油使ったしっかり濃いめ味

淡路玉ねぎ足し~

焼き飯もめちゃ美味しい
人気の一品、マチガイなし♪

完食ー!!
美味しかったあ~☆
ごちそうさまでした!
オープン おめでとうございます☆
「伊吹商店」勢いありますね
次の出店は。。。さあ、どこやろ?
(G7X撮)
伊吹商店 泉佐野店
泉佐野市南中樫井286-2
072-493-6104
1100~23:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



伊吹商店 泉佐野店 (ラーメン / 吉見ノ里駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2018/12/17 12:26 (Mon)
| HOME |