「めん処・むく」-67 堺・浜寺 4月営業!鯛だしあんかけ・きつねWひやかけ~うどん♪ 190428
月イチのみ営業~ ハードルむちゃ高なうどん屋さん!
4月もしっかり参加で☆
巻頭でご紹介


鯛だしあんかけうどん 800円
レア仕上げな鯛の切り身がなんとも上品~
って。。。
食べてませんが!?
(向かいに座ってた麺友さんのん パチリ♪)
4月24日 訪問:
開店の朝10時過ぎ着

「めん処・むく」
バイクフライデー号

モーニングポタリング~
自転車麺活☆
一日限りの

お品書き!
イチオシは上に写真アップのメニューかな?
でも 気分は。。。

ひやかけうどん 600円
きつね揚げトッピング 100円×2

ぜいたく Wきつね揚げ
ええ味しゅんでます♪

しなやかな無塩湯捏ね細うどんに、
品のいい冷や出汁~ウマイ!!
別添の

柚子胡椒入り大根おろしも投入
味変ナイス~
ぐびぐび飲み干し

完食全汁ー☆
美味しかったあ!
ごちそうさまでした♪

来月の「むく」営業
5月30日 木曜日、に決定!!
あ、行けないかも・・・(汗)
よろしくお願いしまーす!
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-66 堺・浜寺 トロトロ新玉ねぎの牛肉ぶっかけ&定番きつねうどん♪ 190402
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-5001.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
4月もしっかり参加で☆
巻頭でご紹介


鯛だしあんかけうどん 800円
レア仕上げな鯛の切り身がなんとも上品~
って。。。
食べてませんが!?
(向かいに座ってた麺友さんのん パチリ♪)
4月24日 訪問:
開店の朝10時過ぎ着

「めん処・むく」
バイクフライデー号

モーニングポタリング~
自転車麺活☆
一日限りの

お品書き!
イチオシは上に写真アップのメニューかな?
でも 気分は。。。

ひやかけうどん 600円
きつね揚げトッピング 100円×2

ぜいたく Wきつね揚げ
ええ味しゅんでます♪

しなやかな無塩湯捏ね細うどんに、
品のいい冷や出汁~ウマイ!!
別添の

柚子胡椒入り大根おろしも投入
味変ナイス~
ぐびぐび飲み干し

完食全汁ー☆
美味しかったあ!
ごちそうさまでした♪

来月の「むく」営業
5月30日 木曜日、に決定!!
あ、行けないかも・・・(汗)
よろしくお願いしまーす!
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-66 堺・浜寺 トロトロ新玉ねぎの牛肉ぶっかけ&定番きつねうどん♪ 190402
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-5001.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2019/04/28 08:34 (Sun)
「焼肉たまき」-2 天五中崎通商店街 極上!黒毛和牛サーロインしゃぶしゃぶ☆ 190427
前に焼肉を堪能させてもらいましたが
しゃぶしゃぶもオススメと聞きまして~
食べ呑み仲間と伺いました!
なんと☆

このA5等級黒毛和牛(佐賀牛)サーロイン!!
しゃぶしゃぶしちゃいます♪
4月18日 訪問:
天五中崎通商店街

「焼肉たまき」
今回は


テーブルで肉を焼かない!?
「しゃぶしゃぶたまき」なコースをいただきます☆
※今回は 佐賀牛でした
まずは

生ビール 390円 で乾杯♪
ここでは定番にして逸品



キムチの王様
上質白菜キムチの中には海鮮具材が包みこまれてます!

ナムル3種
もやし ほうれん草 紅白なます!
コレあるとないとで大違い~


幻の黒毛和牛炙りハラミ刺し
ええアブラ、とろける旨みやねー
お肉に合うワインをと


珍しい!
ジョージアのオレンジ(アンバー)ワイン
シャラウリ ルカツィテリ Shalauri Rkatsiteli 4,500円/ボトル
香り甘く 口当たりドライですっきり!!
ファイヤー 炙ります☆

厳選黒毛和牛A5等級大トロ炙り寿司

一人2貫もある!

たっぷりの山葵 青ネギで、
炙ったことで旨み甘みが増してトロトロうまっ!!
ではメインへ~

胡麻ダレ&ポン酢

彩り野菜盛り合わせ
野菜もしっかり食べにゃー♪
そして

黒毛和牛(佐賀牛)メス A5等級
部位はサーロイン しゃぶしゃぶ用 なんと200g たっぷり~

美しき赤!
たっぷりの熱々お出汁に沈めます・・・
しゃぶしゃぶとしたら

まずはポン酢でさっぱり美味!

そして胡麻ダレでコク旨!!
お肉が良すぎて、どちらもウマスギル。。。
200gも全然多くない 胃にもたれない~
黒毛和牛サーロインしゃぶしゃぶ、 絶品です!
色あいキレイな野菜もお鍋に☆


豆苗 水菜 エノキ 白ネギなどなど~オイシイ!!
ええ具合にリセットできたら
〆ご飯

紫蘇御飯
一つだけ変更

白トリュフ香る蘭王たまごがけご飯 580円

ええヤツいただきました♪
ラストは

デザート アイス


アイスde生チョコ・バニラ・いちごみるく
爽やかスッキリ~
美味しかったあー!!
スペシャルなコースで大満足☆
ちょっとゼイタクしましたが
元々 高級な和牛しゃぶしゃぶで
超のつくええお肉にいろいろ付いたコースで7,980円♪
これはお値打ちです!!
200gもお肉いらない(食べられない)という方には
130g 5,980円のコースもありますよ~
こちらのお店、単品やお酒もリーズナボー!
しっかり呑んで、ガッツリ食べたいやん(笑)
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
焼肉たまき
大阪市北区黒崎町3-22
06-6375-1752
[平日・土曜]17:00~AM5:00 (L.O⇒AM4:00/ドリンク4:30)
[日曜・祝日]17:00~AM3:00 (L.O⇒AM2:30)
月曜定休(月曜が祝日の場合は翌日が休み)
前回の記録:
「焼肉たまき」 天五中崎通商店街 黒毛和牛A5焼肉がリーズナボー♪お酒も安い! 190311
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4976.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
しゃぶしゃぶもオススメと聞きまして~
食べ呑み仲間と伺いました!
なんと☆

このA5等級黒毛和牛(佐賀牛)サーロイン!!
しゃぶしゃぶしちゃいます♪
4月18日 訪問:
天五中崎通商店街

「焼肉たまき」
今回は


テーブルで肉を焼かない!?
「しゃぶしゃぶたまき」なコースをいただきます☆
※今回は 佐賀牛でした
まずは

生ビール 390円 で乾杯♪
ここでは定番にして逸品



キムチの王様
上質白菜キムチの中には海鮮具材が包みこまれてます!

ナムル3種
もやし ほうれん草 紅白なます!
コレあるとないとで大違い~


幻の黒毛和牛炙りハラミ刺し
ええアブラ、とろける旨みやねー
お肉に合うワインをと


珍しい!
ジョージアのオレンジ(アンバー)ワイン
シャラウリ ルカツィテリ Shalauri Rkatsiteli 4,500円/ボトル
香り甘く 口当たりドライですっきり!!
ファイヤー 炙ります☆

厳選黒毛和牛A5等級大トロ炙り寿司

一人2貫もある!

たっぷりの山葵 青ネギで、
炙ったことで旨み甘みが増してトロトロうまっ!!
ではメインへ~

胡麻ダレ&ポン酢

彩り野菜盛り合わせ
野菜もしっかり食べにゃー♪
そして

黒毛和牛(佐賀牛)メス A5等級
部位はサーロイン しゃぶしゃぶ用 なんと200g たっぷり~

美しき赤!
たっぷりの熱々お出汁に沈めます・・・
しゃぶしゃぶとしたら

まずはポン酢でさっぱり美味!

そして胡麻ダレでコク旨!!
お肉が良すぎて、どちらもウマスギル。。。
200gも全然多くない 胃にもたれない~
黒毛和牛サーロインしゃぶしゃぶ、 絶品です!
色あいキレイな野菜もお鍋に☆


豆苗 水菜 エノキ 白ネギなどなど~オイシイ!!
ええ具合にリセットできたら
〆ご飯

紫蘇御飯
一つだけ変更

白トリュフ香る蘭王たまごがけご飯 580円

ええヤツいただきました♪
ラストは

デザート アイス


アイスde生チョコ・バニラ・いちごみるく
爽やかスッキリ~
美味しかったあー!!
スペシャルなコースで大満足☆
ちょっとゼイタクしましたが
元々 高級な和牛しゃぶしゃぶで
超のつくええお肉にいろいろ付いたコースで7,980円♪
これはお値打ちです!!
200gもお肉いらない(食べられない)という方には
130g 5,980円のコースもありますよ~
こちらのお店、単品やお酒もリーズナボー!
しっかり呑んで、ガッツリ食べたいやん(笑)
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
焼肉たまき
大阪市北区黒崎町3-22
06-6375-1752
[平日・土曜]17:00~AM5:00 (L.O⇒AM4:00/ドリンク4:30)
[日曜・祝日]17:00~AM3:00 (L.O⇒AM2:30)
月曜定休(月曜が祝日の場合は翌日が休み)
前回の記録:
「焼肉たまき」 天五中崎通商店街 黒毛和牛A5焼肉がリーズナボー♪お酒も安い! 190311
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4976.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
焼肉たまき (焼肉 / 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、天満駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1
2019/04/27 13:01 (Sat)
「サバ6製麺所 上六店」 4/26グランドオープン☆ 前日レセプションに~ 190426
久しぶりに
サバ6さん☆
新店開店前のレセプションに参加♪
本日4月26日 11時~ グランドオープン!!
セットで注文

サバ醤油そば+半やきめし
トッピングしっかり追加で~
4月25日 訪問:
近鉄 大阪上本町駅から南へすぐ

「サバ6製麺所 上六店」


食券制です

メニュー一覧はコチラ
広くて明るく キレイなお店

入ってL字形カウンター9席

そのサイドにテーブル席ズラリと

奥に長く そこにもテーブル席あって 合わせて30
全部で39席もある!!
セット注文の

半やきめし が先に~
続いてメインの

サバ醤油そば
このセットで950円
チャーシュー増し 200円 味玉 100円 トッピング~
うす切りながら全面覆ってはみ出すチャーシュー盛り、ええビジュアル!!

醤油味 鶏ベース にサバ節サバ油の旨み、風味が加わったスープ
あいかわらず味わい深いね!

もっちり太ストレート麺がコクのあるスープとええ絡み加減でウマイ☆
後半に

ニラ唐辛子を足して ピリ辛味変もまた良し!!
定評ある

やきめし、醤油風味効いて パラパラよりしっとり系?
オイシイです♪
ここまで

まずは
麺&飯 完食全汁~
まだあって(笑)
合流した知り合いの注文、

サバ寿司 2カン 350円
せっかくやから?

1カン おすそ分けいただき、
身厚〆サバ、やっぱりウマイわー(笑)
ごちそうさまでした☆
相棒 ミニベロ バイクフライデー号で
自転車麺活~

帰りの長居公園 スタジアム前で休憩!
堺浜寺モーニングうどんから
上六まで行ったんで走行も42.3km
フルマラソン超え?やったね(笑)
(S95撮)
サバ6製麺所 上六店
大阪市天王寺区上本町6-6-23 上本町サウスビル1F
06-4303-4369
11:00~23:00
(元 店名ですが)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
サバ6さん☆
新店開店前のレセプションに参加♪
本日4月26日 11時~ グランドオープン!!
セットで注文

サバ醤油そば+半やきめし
トッピングしっかり追加で~
4月25日 訪問:
近鉄 大阪上本町駅から南へすぐ

「サバ6製麺所 上六店」


食券制です

メニュー一覧はコチラ
広くて明るく キレイなお店

入ってL字形カウンター9席

そのサイドにテーブル席ズラリと

奥に長く そこにもテーブル席あって 合わせて30
全部で39席もある!!
セット注文の

半やきめし が先に~
続いてメインの

サバ醤油そば
このセットで950円
チャーシュー増し 200円 味玉 100円 トッピング~
うす切りながら全面覆ってはみ出すチャーシュー盛り、ええビジュアル!!

醤油味 鶏ベース にサバ節サバ油の旨み、風味が加わったスープ
あいかわらず味わい深いね!

もっちり太ストレート麺がコクのあるスープとええ絡み加減でウマイ☆
後半に

ニラ唐辛子を足して ピリ辛味変もまた良し!!
定評ある

やきめし、醤油風味効いて パラパラよりしっとり系?
オイシイです♪
ここまで

まずは
麺&飯 完食全汁~
まだあって(笑)
合流した知り合いの注文、

サバ寿司 2カン 350円
せっかくやから?

1カン おすそ分けいただき、
身厚〆サバ、やっぱりウマイわー(笑)
ごちそうさまでした☆
相棒 ミニベロ バイクフライデー号で
自転車麺活~

帰りの長居公園 スタジアム前で休憩!
堺浜寺モーニングうどんから
上六まで行ったんで走行も42.3km
フルマラソン超え?やったね(笑)
(S95撮)
サバ6製麺所 上六店
大阪市天王寺区上本町6-6-23 上本町サウスビル1F
06-4303-4369
11:00~23:00
(元 店名ですが)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



サバ6製麺所 上六店 (ラーメン / 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2019/04/26 09:48 (Fri)
「豚麺」 中百舌鳥 ガッツリ系中華の人気店!お初で、やきめし・ラーメンセット☆ 190425
実はこないだ遠征した中百舌鳥グルメ、ランチポタリングで
洋食 ヒレカツ定食を食べましたが
元々 目指してたお店はそこの真向い~
ちゃんと調べず まさかの定休日!?
で
急遽、予定変更した、ちゅうワケでした☆
その叶わなかった思い、
やっぱりリベンジ、リカバリーは早めに!と
いただきました

シンプル 中華そば、ラーメン♪
あ
もちろん、コレだけやおまへん(笑)
4月22日 訪問:



中華料理 「豚麺」
開店すぐの入店ながら
すでに先客何人か
人気、繁盛店!!

下町 昔ながらの中華屋さん、お約束?
朱色のカウンターテーブル♪

メニュー
ここ デカ盛り テラめしでも知られたガッツリ系~
定食、弁当系も充実
オムライスも人気やとか・・・
お初やし
選んだんはオーソドックスな

やきめし・ラーメンセット 800円
やっぱり「麺&飯」!

ラーメン 至ってフツー
シンプルな醤油味中華そば、あっさり系
チャーシュー1枚 ネギにモヤシ
麺も量は少なめ スープ代わり?な一品☆


やきめし 具沢山でしっかり炒められウマイ
ガッツリ系、主役はコチラやね~
特に中の焼豚は量多く、味も良かった!!
大盛りとかにしなければ、ボリュームはそんな多くなかったんでホッと(笑)
ちょうどええ食べ応え、ちょっと塩味濃いめな味付けやったけど。。。
なかなか美味しかった♪

完食全汁~
ごちそうさまでした☆
ほかのメニューも食べてみたいね
再訪必至!
帰りに
近場 白鷺公園

全体は相当広ーい

歴史の道
西高野街道に沿った場所でした
バイクフライデー号
ランチポタリング 自転車麺活
(G7X撮)
豚麺
堺市北区中百舌鳥町5丁798-7
072-257-1430
11:30~14:30 17:30~21:00
火曜日・第1、第3月曜日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
洋食 ヒレカツ定食を食べましたが
元々 目指してたお店はそこの真向い~
ちゃんと調べず まさかの定休日!?
で
急遽、予定変更した、ちゅうワケでした☆
その叶わなかった思い、
やっぱりリベンジ、リカバリーは早めに!と
いただきました

シンプル 中華そば、ラーメン♪
あ
もちろん、コレだけやおまへん(笑)
4月22日 訪問:



中華料理 「豚麺」
開店すぐの入店ながら
すでに先客何人か
人気、繁盛店!!

下町 昔ながらの中華屋さん、お約束?
朱色のカウンターテーブル♪

メニュー
ここ デカ盛り テラめしでも知られたガッツリ系~
定食、弁当系も充実
オムライスも人気やとか・・・
お初やし
選んだんはオーソドックスな

やきめし・ラーメンセット 800円
やっぱり「麺&飯」!

ラーメン 至ってフツー
シンプルな醤油味中華そば、あっさり系
チャーシュー1枚 ネギにモヤシ
麺も量は少なめ スープ代わり?な一品☆


やきめし 具沢山でしっかり炒められウマイ
ガッツリ系、主役はコチラやね~
特に中の焼豚は量多く、味も良かった!!
大盛りとかにしなければ、ボリュームはそんな多くなかったんでホッと(笑)
ちょうどええ食べ応え、ちょっと塩味濃いめな味付けやったけど。。。
なかなか美味しかった♪

完食全汁~
ごちそうさまでした☆
ほかのメニューも食べてみたいね
再訪必至!
帰りに
近場 白鷺公園

全体は相当広ーい

歴史の道
西高野街道に沿った場所でした
バイクフライデー号
ランチポタリング 自転車麺活
(G7X撮)
豚麺
堺市北区中百舌鳥町5丁798-7
072-257-1430
11:30~14:30 17:30~21:00
火曜日・第1、第3月曜日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



豚麺 (中華料理 / 中百舌鳥駅(南海・泉北)、なかもず駅(大阪メトロ)、白鷺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2019/04/25 22:55 (Thu)