「讃岐一番」-10 泉ケ丘 ひやかけ細 きつね揚げ~堺で本場讃岐うどん! 190508
ゴールデンウイーク後半戦!
自転車麺活は続く~
大阪市内本町周辺で連食の翌日は
地元でやっぱり?連食!!
いただきました

ひやかけうどん 細麺 きつね揚げトッピング☆
5月3日 訪問:
お久しぶり~の

「讃岐一番」
2年近く!ご無沙汰でした!

変わらぬお得な定食
春の新メニューもええカンジ♪

讃岐うどんのお勉強もできます~
おでんのあるカウンター

セルフの薬味~
お惣菜や天ぷらも、いろいろあります☆
今回は

ひやかけ(ひやひや) 選べるうどんは細いんで
きつね揚げをトッピングしてもらいました
合わせて 380円ナリ


ツヤ良し コシ良し しっかりかためな讃岐うどん
お揚げは長方形~
薄めながらしっかり味しゅんでウマイ!

完食全汁ー
ここ半セルフ
鉢とかテーブルに置いたままでOKデシタ♪
堺 泉北にありながら讃岐 香川のフンイキがたまらんお店!
ごちそうさまでした~
(S95撮)
讃岐一番
堺市南区竹城台4-15-25
072-292-3525
11:00~15:00 18:00~21:00
月曜休
前回の記録:
「讃岐一番」-9 泉ケ丘 ひやかけ 細うどん 大♪ とり天と!泉北さぬきうどんの2 170602
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4237.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
自転車麺活は続く~
大阪市内本町周辺で連食の翌日は
地元でやっぱり?連食!!
いただきました

ひやかけうどん 細麺 きつね揚げトッピング☆
5月3日 訪問:
お久しぶり~の

「讃岐一番」
2年近く!ご無沙汰でした!

変わらぬお得な定食
春の新メニューもええカンジ♪

讃岐うどんのお勉強もできます~
おでんのあるカウンター

セルフの薬味~
お惣菜や天ぷらも、いろいろあります☆
今回は

ひやかけ(ひやひや) 選べるうどんは細いんで
きつね揚げをトッピングしてもらいました
合わせて 380円ナリ


ツヤ良し コシ良し しっかりかためな讃岐うどん
お揚げは長方形~
薄めながらしっかり味しゅんでウマイ!

完食全汁ー
ここ半セルフ
鉢とかテーブルに置いたままでOKデシタ♪
堺 泉北にありながら讃岐 香川のフンイキがたまらんお店!
ごちそうさまでした~
(S95撮)
讃岐一番
堺市南区竹城台4-15-25
072-292-3525
11:00~15:00 18:00~21:00
月曜休
前回の記録:
「讃岐一番」-9 泉ケ丘 ひやかけ 細うどん 大♪ とり天と!泉北さぬきうどんの2 170602
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4237.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
讃岐一番 (うどん / 泉ケ丘駅、栂・美木多駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2019/05/08 15:24 (Wed)
「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」-9 船場丼池 連食ランチ!きつねのひやかけ♪ 190508
南久宝寺町から久太郎町
自転車麺活 らーめんからうどん☆
定番コース!?(笑)
やっぱり大好き

年中食べられる ひやかけ+きつね揚げトッピング
5月2日 訪問:

バイクフライデー号は
向いに駐輪♪

「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」


お品書き
船場丼池、この辺りも
ゴールデンウイークは人少ないめ~


天ぷら 100円 おにぎり 50円
食べてませんが・・・

きつねのひやかけ 500円

天かす 青ねぎ おろし生姜~
セルフでトッピング☆

ここのきつね揚げはヘキサゴン(六角形)スタイル
なぜか?(笑)

讃岐仕込みの手打ちうどん

一反うどん??
巾広の端っこ付いてました~
得した気分♪
冷や出汁もイリコ効いた讃岐そのもの
完全手打ちならではのうどん、食感がなんとも味わい深い!!

完食全汁ー
麺量は讃岐でなく関西に合わせてあって
なかなかボリューミィ☆
美味しくいただき
連食 はらパンで
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
080-2516-2680
7:00~10:00 11:00~15:00
日曜祝日定休(臨時営業あり)
前回の記録:
「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」-8 船場丼池 冬季限定!しっぽくうどん☆ 181229
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4892.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
自転車麺活 らーめんからうどん☆
定番コース!?(笑)
やっぱり大好き

年中食べられる ひやかけ+きつね揚げトッピング
5月2日 訪問:

バイクフライデー号は
向いに駐輪♪

「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」


お品書き
船場丼池、この辺りも
ゴールデンウイークは人少ないめ~


天ぷら 100円 おにぎり 50円
食べてませんが・・・

きつねのひやかけ 500円

天かす 青ねぎ おろし生姜~
セルフでトッピング☆

ここのきつね揚げはヘキサゴン(六角形)スタイル
なぜか?(笑)

讃岐仕込みの手打ちうどん

一反うどん??
巾広の端っこ付いてました~
得した気分♪
冷や出汁もイリコ効いた讃岐そのもの
完全手打ちならではのうどん、食感がなんとも味わい深い!!

完食全汁ー
麺量は讃岐でなく関西に合わせてあって
なかなかボリューミィ☆
美味しくいただき
連食 はらパンで
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
080-2516-2680
7:00~10:00 11:00~15:00
日曜祝日定休(臨時営業あり)
前回の記録:
「Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)」-8 船場丼池 冬季限定!しっぽくうどん☆ 181229
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4892.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
Udon Kyutaro (うどん / 本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2019/05/08 09:46 (Wed)
| HOME |