fc2ブログ

「こんせん」 徳島板野町  ランチは 金泉寺近く 民家風うどん屋さん♪  190611

北海道から帰り
ちょっと食べ呑み過ぎに気候も変わって?
いわゆる、鬼の霍乱??
突然体調崩し 発熱 下痢・・・
ご近所クリニックで診てもらい薬飲んで 安静~
休肝日におかゆ主食で3日。。。
なんとか、やや回復で
予定通り徳島のヨメ実家にクルマで!

明石海峡大橋渡り
淡路島縦断
大鳴門橋超えて 四国入り☆

高松道 板野IC下りたら
すぐにお目当てのうどん屋さん

お腹にやさしい~
re84891cg.jpg
きつねうどん


6月4日 訪問:


re84876cg.jpg
re84901cg.jpg
「こんせん」
四国霊場八十八カ所の第三番札所「金泉寺」
その南の県道鳴門池田線沿線にあります~

民家風 広いお店
re84879cg.jpg
re84880cg.jpg
小上がりにテーブル
テーブルの板は丸太を切り落としたそのまま
民芸調な内装 なかなかぜいたくな造り~

地元で愛されるうどん屋さんってカンジ!

re84881cg.jpg
re84883cg.jpg
お品書き

re84885cg.jpg
1串100円のおでんはセルフ

re84886cg.jpg
よー煮えたおでんちくわ

re84890cg.jpg
辛子塗っていただきました

re84887cg.jpg
いなり寿司は3個 230円

re84888cg.jpg
ゴマ入り酢飯 ジューシィでうまっ!!

re84892cg.jpg
きつねうどん 大 500円

re84893cg.jpg
さぬき手打ちとありますが。。。
細め柔めうどん、コシ?エッジ??
ありませーん♪
やさしいお出汁もイリコ感ナシ!
かつおと昆布のあっさり味~

re84894cg.jpg
じゅわっとお揚げさん

re84899cg.jpg
完食ながら全汁までは至らず~
(まだ完調でなかったから)


ごちそうさまでした!


(G7X撮)


こんせん
徳島県板野郡板野町川端金泉寺南1-2
088-672-2215
[平日]11:00~18:00 [土・日・祝] 11:00~20:00
水曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

こんせんうどん / 板野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


2019/06/11 15:42 (Tue)

うどん・そば  |  徳島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |