「チェリーナ邸 北浜淀屋橋店」 イタリア~ンなピザランチ☆ちょっと昼呑みも♪ 190731
ちょっと用事で北浜界隈~
自転車でなく 電車ランチに珍しく?イタリア~ン☆
石窯焼きの、サクサクピザが食べたくて♪

薄くクリスピーな食感 ローマピザ!!
7月26日 訪問:
ビルの2階


ピッツァ職人のイタリア酒場
「チェリーナ邸 北浜淀屋橋店」
中はテーブルの配置もゆったり


明るくて広い空間!

ランチ 昼メニュー
暑いし、電車なので。。。

昼 生ビール 380円
ぷっはあ~
ランチに付く

サラダと前菜3種 プレート
この日は

鹿肉赤ワイン煮込み!
フリッタータとレッドキャベツのピクルス☆
なんとジビエ入り♪ 粋な組み合わせ
直系27cm ローマピザ

選んだのは 王道マルゲリータ?でなく・・・
海老のタルタル玉子 (マヨネーズベース)
ローマピザランチは900円
2杯めは

グラスワイン 白 480円

薄めカリッと軽い食感のピザは 昼呑みに合う!!
海老マヨにタルタル玉子は女子好み?
ぼくのあとのOLさん2名もこのピザでした(笑)
食べきると

お皿の色あい、文字やイラストがなんともオシャレ、かわいいー☆
ステキなイタリア~ンなピザランチ♪
ごちそうさまでした!
夜の居酒屋使いも良さげ!!
(G7X撮)
チェリーナ邸 北浜淀屋橋店
大阪市中央区高麗橋2-2-2 日宝北浜ビル 2F
06-6121-2945
【ランチ】11:30~14:00(LO13:30)
【ディナー】18:00~23:00 (LO22:00)
日曜祝日定休 (貸切なら要相談)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
自転車でなく 電車ランチに珍しく?イタリア~ン☆
石窯焼きの、サクサクピザが食べたくて♪

薄くクリスピーな食感 ローマピザ!!
7月26日 訪問:
ビルの2階


ピッツァ職人のイタリア酒場
「チェリーナ邸 北浜淀屋橋店」
中はテーブルの配置もゆったり


明るくて広い空間!

ランチ 昼メニュー
暑いし、電車なので。。。

昼 生ビール 380円
ぷっはあ~
ランチに付く

サラダと前菜3種 プレート
この日は

鹿肉赤ワイン煮込み!
フリッタータとレッドキャベツのピクルス☆
なんとジビエ入り♪ 粋な組み合わせ
直系27cm ローマピザ

選んだのは 王道マルゲリータ?でなく・・・
海老のタルタル玉子 (マヨネーズベース)
ローマピザランチは900円
2杯めは

グラスワイン 白 480円

薄めカリッと軽い食感のピザは 昼呑みに合う!!
海老マヨにタルタル玉子は女子好み?
ぼくのあとのOLさん2名もこのピザでした(笑)
食べきると

お皿の色あい、文字やイラストがなんともオシャレ、かわいいー☆
ステキなイタリア~ンなピザランチ♪
ごちそうさまでした!
夜の居酒屋使いも良さげ!!
(G7X撮)
チェリーナ邸 北浜淀屋橋店
大阪市中央区高麗橋2-2-2 日宝北浜ビル 2F
06-6121-2945
【ランチ】11:30~14:00(LO13:30)
【ディナー】18:00~23:00 (LO22:00)
日曜祝日定休 (貸切なら要相談)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
イタリア酒場料理 チェリーナ邸 北浜淀屋橋店 (居酒屋 / 北浜駅、なにわ橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2019/07/31 21:40 (Wed)
「十割蕎麦 玄盛」 北新地 石挽き蕎麦居酒屋でいろいろと~呑み使いOK!! 190730
大阪 キタの新地 曾根崎新地でちょいと呑み~
料理は 関東風 本格石臼挽き十割蕎麦メインです☆
JR北新地駅上がってすぐ

「十割蕎麦 玄盛(げんせい)」
7月23日 訪問:
蕎麦ビル!?
ここは1階から3階までお店 4階は調理場とか?
2階へおじゃまで


テーブル席の方へ~
キリリと冷えた

銅製 タンブラー 生ビールで乾杯♪
蕎麦前にお酒に合う料理いろいろと


自然薯 皮付きお刺身 580円
こちらオススメ 自然薯シリーズの一品
その粘り風味旨み、フツーの山芋とは違います!!


蕎麦屋ならではの、 蕎麦がき 揚げ 380円
麺でない?十割蕎麦ならではの味わい。。。


自家製ポテトサラダ 480円
ホクホクじゃがいもと揚げ蕎麦、キュウリ、玉ネギ、ゆで玉子、マヨのセット?
自分ですり鉢スリスリ適度に潰し混ぜ和えでウマウマア~!!
楽しいええアテやん☆


京鴨ロースのたたき 1,280円
なんともええ味 クセなく絶品やん♪
ここで

スッキリ ハイボール!
やっぱり銅製のタンブラーでひと味違います~


自然薯チーズステーキ 880円
とろっとろ濃厚旨し☆
ちょっと揚げもん


海老天ぷら盛り合わせ 880円
大きなエビ2尾入り、に加え
ナス、シシトウ、大葉、玉ネギ、カボチャと野菜もタップリ!
カリッと香ばしい、よく揚げな仕上がり!!
蕎麦までにハラぱん!?
ここで


6色 ぶっかけ蕎麦 1,100円
わんこ蕎麦風 多彩盛り
長芋スライス 牛肉 大根おろし 自然薯 小海老天 たぬき(揚げスライス)
少量ずつやけど あとでしっかりハラぱんに・・・
せっかくやからの

十割そば焼酎ロック♪
合う~
ハラぱん?と言いながら


京赤地鶏親子丼 600円
鴨もええけど地鶏もなかなかの美味!
蕎麦&ご飯で
大満足☆
〆には

蕎麦茶!!
しっぶいやーん♪
ごちそうさまでした!!
ここでお得情報

こちら
月~金 17時ー19時
土日祝 14時ー18時
ハッピーアワー 生ビール・ハイボール・サワー 180円(通常500円)
なんとも大盤振る舞いです!
(G7X撮)
十割蕎麦 玄盛(げんせい)
大阪市北区曽根崎新地1-10-6 北新地シリウスビル 1~4F
06-6485-8810
月~金 11:30~14:00 17:00~翌朝5:00
土日祝 11:30~22:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
料理は 関東風 本格石臼挽き十割蕎麦メインです☆
JR北新地駅上がってすぐ

「十割蕎麦 玄盛(げんせい)」
7月23日 訪問:
蕎麦ビル!?
ここは1階から3階までお店 4階は調理場とか?
2階へおじゃまで


テーブル席の方へ~
キリリと冷えた

銅製 タンブラー 生ビールで乾杯♪
蕎麦前にお酒に合う料理いろいろと


自然薯 皮付きお刺身 580円
こちらオススメ 自然薯シリーズの一品
その粘り風味旨み、フツーの山芋とは違います!!


蕎麦屋ならではの、 蕎麦がき 揚げ 380円
麺でない?十割蕎麦ならではの味わい。。。


自家製ポテトサラダ 480円
ホクホクじゃがいもと揚げ蕎麦、キュウリ、玉ネギ、ゆで玉子、マヨのセット?
自分ですり鉢スリスリ適度に潰し混ぜ和えでウマウマア~!!
楽しいええアテやん☆


京鴨ロースのたたき 1,280円
なんともええ味 クセなく絶品やん♪
ここで

スッキリ ハイボール!
やっぱり銅製のタンブラーでひと味違います~


自然薯チーズステーキ 880円
とろっとろ濃厚旨し☆
ちょっと揚げもん


海老天ぷら盛り合わせ 880円
大きなエビ2尾入り、に加え
ナス、シシトウ、大葉、玉ネギ、カボチャと野菜もタップリ!
カリッと香ばしい、よく揚げな仕上がり!!
蕎麦までにハラぱん!?
ここで


6色 ぶっかけ蕎麦 1,100円
わんこ蕎麦風 多彩盛り
長芋スライス 牛肉 大根おろし 自然薯 小海老天 たぬき(揚げスライス)
少量ずつやけど あとでしっかりハラぱんに・・・
せっかくやからの

十割そば焼酎ロック♪
合う~
ハラぱん?と言いながら


京赤地鶏親子丼 600円
鴨もええけど地鶏もなかなかの美味!
蕎麦&ご飯で
大満足☆
〆には

蕎麦茶!!
しっぶいやーん♪
ごちそうさまでした!!
ここでお得情報

こちら
月~金 17時ー19時
土日祝 14時ー18時
ハッピーアワー 生ビール・ハイボール・サワー 180円(通常500円)
なんとも大盤振る舞いです!
(G7X撮)
十割蕎麦 玄盛(げんせい)
大阪市北区曽根崎新地1-10-6 北新地シリウスビル 1~4F
06-6485-8810
月~金 11:30~14:00 17:00~翌朝5:00
土日祝 11:30~22:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
十割蕎麦 玄盛 (そば(蕎麦) / 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2019/07/30 22:14 (Tue)
「麺工房ゆでっち」-2 堺・宿院 4年ぶり?再訪ランチ!ガッツリ日替わり~ 190729
そこそこ近場やのに
えらいご無沙汰っちゅうか超久しぶりに行ってみたお店☆
暑い日、マウンテンバイクで走るにはキビシイ・・・
あんまり使ってないお買いもん自転車にまたがり
ゆるーり走って
さっぱり冷のうどんランチに♪

日替わりセットは
牛カルビ丼 選べるうどん(ぶっかけ冷 2玉入り)
7月24日 訪問:
ランチ充実
うどん2玉まで増量無料!

「麺工房ゆでっち」

手前にカウンター10席
奥に長ーく座敷席30あるとか!
ちょうど10年を超えたトコ 地元に愛されてますね☆

ランチメニュー
これでなく

日替わりがええカンジで

ぶっかけ冷 2玉入り(選べるうどん)
麺量たっぷり450gくらい~
ネギ 大根おろし 生姜 削り節 刻み海苔 レモン
ぶっかけ出汁は徳利入り ぜーんぶかけました!

牛カルビ丼
ちゃんとロースターでていねいに網焼きされた牛カルビ
玉ねぎスライス載せ
このセット 千円ちょうど♪

茹でたてを冷たくしめた細めうどん、
コシしっかりかためで歯ごたえガッチリ

中には牛肉たっぷりなカルビ丼!
食べごたえアリアリ、ほどよく満腹~

完食全汁ー
ごちそうさまでした!!

(S95撮)
麺工房ゆでっち
堺市堺区宿院町東4丁1-6
072-224-0127
11:30~14:00 [月~金]18:00~25:00 [日・祝]18:00~22:00
前回の記録:
「麺工房ゆでっち」 堺・宿院 ランチに、おにぎり御膳 肉うどんで! 150603
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-3286.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
えらいご無沙汰っちゅうか超久しぶりに行ってみたお店☆
暑い日、マウンテンバイクで走るにはキビシイ・・・
あんまり使ってないお買いもん自転車にまたがり
ゆるーり走って
さっぱり冷のうどんランチに♪

日替わりセットは
牛カルビ丼 選べるうどん(ぶっかけ冷 2玉入り)
7月24日 訪問:
ランチ充実
うどん2玉まで増量無料!

「麺工房ゆでっち」

手前にカウンター10席
奥に長ーく座敷席30あるとか!
ちょうど10年を超えたトコ 地元に愛されてますね☆

ランチメニュー
これでなく

日替わりがええカンジで

ぶっかけ冷 2玉入り(選べるうどん)
麺量たっぷり450gくらい~
ネギ 大根おろし 生姜 削り節 刻み海苔 レモン
ぶっかけ出汁は徳利入り ぜーんぶかけました!

牛カルビ丼
ちゃんとロースターでていねいに網焼きされた牛カルビ
玉ねぎスライス載せ
このセット 千円ちょうど♪

茹でたてを冷たくしめた細めうどん、
コシしっかりかためで歯ごたえガッチリ

中には牛肉たっぷりなカルビ丼!
食べごたえアリアリ、ほどよく満腹~

完食全汁ー
ごちそうさまでした!!

(S95撮)
麺工房ゆでっち
堺市堺区宿院町東4丁1-6
072-224-0127
11:30~14:00 [月~金]18:00~25:00 [日・祝]18:00~22:00
前回の記録:
「麺工房ゆでっち」 堺・宿院 ランチに、おにぎり御膳 肉うどんで! 150603
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-3286.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺工房ゆでっち (うどん / 宿院駅、寺地町駅、大小路駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2019/07/29 13:16 (Mon)
「初かすみ酒房 難波店」-2 瓶ビール、生貯蔵酒、アテ何品か・・・ちょい呑み♪ 190727
何度も行ってるけどブログは2回め~
日本酒蔵元 直営のしっぶい居酒屋さん☆
久しぶりに会った呑み友(麺友?)とちょっと呑もか、と♪
なんと

創業三百年!! 「初霞」
7月19日 訪問:
場所は
NAMBAなんなんの一角

「初かすみ酒房 難波店」

酒蔵BAR、ええやーん☆
ぼくは

大瓶ビール 520円
3人で

カンパーイ♪
小鉢もん

たこ酢 280円

うざく 380円
目の前に

ガラスケース
蔵元直営の 酒蔵BAR、やから

ここはやっぱり日本酒やろと
後半は

初霞 生貯蔵酒 1合 400円
これを何杯かお代わり呑み~
合うアテは

自家製 いかの塩辛 300円
ええ酒 ええアテ ええ時間!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
初かすみ酒房 難波店
大阪市中央区難波5丁目 NAMBAなんなん11号
06-6644-0303
9:15~22:00
前回の記録:
「初かすみ酒房 難波店」 味のある居酒屋さん!蔵元直営~ 180628
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4688.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
日本酒蔵元 直営のしっぶい居酒屋さん☆
久しぶりに会った呑み友(麺友?)とちょっと呑もか、と♪
なんと

創業三百年!! 「初霞」
7月19日 訪問:
場所は
NAMBAなんなんの一角

「初かすみ酒房 難波店」

酒蔵BAR、ええやーん☆
ぼくは

大瓶ビール 520円
3人で

カンパーイ♪
小鉢もん

たこ酢 280円

うざく 380円
目の前に

ガラスケース
蔵元直営の 酒蔵BAR、やから

ここはやっぱり日本酒やろと
後半は

初霞 生貯蔵酒 1合 400円
これを何杯かお代わり呑み~
合うアテは

自家製 いかの塩辛 300円
ええ酒 ええアテ ええ時間!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
初かすみ酒房 難波店
大阪市中央区難波5丁目 NAMBAなんなん11号
06-6644-0303
9:15~22:00
前回の記録:
「初かすみ酒房 難波店」 味のある居酒屋さん!蔵元直営~ 180628
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4688.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
初かすみ酒房 難波店 (居酒屋 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2019/07/27 14:16 (Sat)