fc2ブログ

大阪城下町「全国人気らーめん店街」7店 一気に制覇! JO-TERRACE  (前編)  190926

大阪城公園
JO-TERRACE OSAKA内の
E TERRACE 2Fにある
大阪城下町 「全国人気らーめん店街」
新店の入れ替わりもあって ちょうどお誘いもいただき、
仲間4人と 一気に7店制覇 食べ呑みに☆

re87467cg.jpg
    http://www.digisurf.co.jp/jo-terrace/

その7店中 まずは4店 前編でーす♪


9月22日 訪問:


午後2時過ぎから気合入れて(笑)
いざ!!


まずは
re87453cg.jpg
その1 「焼きあご塩らー麺 たかはし」
東京 新宿発 高級だし「焼きあご」を贅沢に使用した中濃な塩らー麺が人気~

re87454cg.jpg
でもちょっと違うんにしてみよかな、と

re87476cg.jpg
その中から
味玉入り塩つけ麺 1,000円をチョイス!

re87480cg.jpg
干しエビ入り、あご出汁効いたの旨みのつけ汁
つるつるとのど越しのいい中細麺がよー合う!!
別添 昆布水も用意されて麺にかけると絡まずナイス☆

割りスープの用意もあるそーですが
マイルドな味で、そのまま飲みきってしましました(笑)

3種類のクラフトビール
re87477cg.jpg
常陸野ネストビール(ホワイトエール)
わびさびジャパン(ペールエール)
OSAKA BEY BLUES(ホワイトエール)

ちょっとずついただいて~

アテに
re87481cg.jpg
チャーシュー3種盛り 300円


そして
re87451cg.jpg
re87486cg.jpg
その2 「京都ラーメン 天天有」
昭和46年開業 炊き込むこと18時間、他にない唯一無二の鶏白湯スープ

re87485cg.jpg
カウンター席 テーブル席もある

re87455cg.jpg
ここはオススメの

re87490cg.jpg
濃厚鶏スープの香り漂う 塩鶏白湯ラーメン 800円
黒焼飯 450円

re87494cg.jpg
白い~クリーミィスープ!
さすが伝統、老舗の味!!

re87496cg.jpg
香ばしくて炒めもパラリ、な炒飯☆

スッキリ
re87491cg.jpg
レモンサワーもいただきました♪


re87512cg.jpg
その3 「特製天然塩・たまり醤油 麺道 而今」
大阪発 丸鶏と豚骨を丁寧に炊き上げた極上スープ
塩ラーメンにはあさりの旨味、醤油ラーメンには煮干の旨味!

ここでも
re87459cg.jpg
汁のそばでなく・・・

あえての
re87516cg.jpg
特製 水出し昆布の塩つけ麺 1,080円

re87524cg.jpg
全粒粉入り平打ち麺
昆布水に浸かってるし、これだけで十分旨い!!
塩つけ汁は貝と鶏の旨みで、漬けて絡ませれば、モチロン味わいアップ~

残ったつけ汁は麺の昆布水で割るとちょうど飲み干せるええ味に!!

re87513cg.jpg
re87523cg.jpg
サイドメニュー 自慢の餃子出していただき
なんともジューシィ、旨しぃ~


そして
9月15日にオープン 新規参入
re87501cg.jpg
その4 「博多豚骨 壱流(いちる)」
洗練された上質な豚骨スープ! スープに絡むパツンと歯切れの良い食感の細麺!

re87497cg.jpg
カウンターとテーブル だいたいこのスタイル

re87498cg.jpg
メニュー

re87505cg.jpg
チャーシューメン 1,050円 
唐揚げ 300円
生ビールも!!

re87507cg.jpg
全面おおうチャーシューの中から細麺引っ張りだして~
博多豚骨スタンダード、安心の味わい☆

re87509cg.jpg
ごっつい唐揚げ モモ肉で美味しい!
ビールに合うやーん♪

こんなカンジで
7軒中 4軒終了~
達成率57%で前編はここまで!

4人でシェアしながらとはいえ
そこそこハラぱん!?

でも残り3軒がまたそれぞれ個性的♪
味の変化もあってしっかり最後まで美味しくいただけました!!


では
後編へ続く。。。(笑)


大阪城下町 全国人気らーめん店街
大阪市中央区大阪城3-1
大阪城公園内 JO-TERRACE OSAKA
E TERRACE 2F
080−3756−3948 (受付 10:00-17:00)
11:00~21:00



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

2019/09/26 17:11 (Thu)

ラーメン  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「めん処・むく」-70 堺・浜寺  ハヤシうどん&薬味いろいろ冷やかけ☆W食い~  190925

堺 浜寺 日替わりオーナーの店で
月イチだけ営業、それも昼のみ。。。
なんとも行きにくい、幻のよーなうどん店に!

通い続けて ブログ70回め

お初は2013年7月4日
記事: 130728 「めん処 むく」 浜寺諏訪森  月イチ営業、お屋敷カフェで、うどん!?
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html

気づけば 6年と少し~
長ーいお付き合い!!

今回は
re17106cp.jpg
ペコリーノロマーノ
羊のチーズ削りかけ
きのこたっぷり 母のハヤシうどん
これが1杯め!?


9月19日 訪問:


re17098cp.jpg
日替わりオーナーの店 「Cafeらるご」 この日は
「めん処・むく」

re17097cp.jpg
創作メニューいろいろ☆

扉とか
re17102cp.jpg
開放にして なんとも心地良い 秋の日♪

毎年 この時期 おなじみの
re17107cp.jpg
母のハヤシうどん 900円
店主トントン 御母堂 思い出の味!!

re17110cp.jpg
むく独特 無塩湯捏ね 平打ちうどん
懐かしきハヤシソースの出会い~
あと掛けの
チーズの濃厚風味もよー合います!

麺食べきりで
re17112cp2.jpg
付いてたご飯 ダイブ☆

しっかり混ぜれば
re17114cp.jpg
母のハヤシライス!!

しみじみ味わい
re17115cp.jpg
「麺&飯」 完食~

やっぱり汁、お出汁のうどんも食べたいやん!
re17116cp.jpg
薬味いろいろ、な冷やかけうどん?
今回は
「One for All,All for One」 700円
ラグビーワールドカップ記念!?
要は 薬味うどん!!

re17118cp.jpg
re17119cp.jpg
様々な薬味がそれぞれ ええシゴトして
うどん全体を盛り上げる、っちゅうワケですね♪

まずは
re17120cp.jpg
シンプル 冷やかけうどんそのままで旨し!

そして
re17123cp.jpg
re17124cp.jpg
薬味ぜーんぶ載せれば 見た目華やか 味わい鮮やか
なんとも美味しい逸品に!!

re17127cp.jpg
完食全汁~

大満足の2杯食い


ごちそうさまでした!!


はらパンで
食べたら運動と
re17130cp.jpg
ここ近 浜寺公園 自転車で周回~
バイクフライデー号 自転車麺活にも ええ季節☆

そうそう来月 「めん処・むく」開催予定は 10月31日 木曜日
よろしくです♪


(S95撮)


めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)

前回の記録:
    「めん処・むく」-69 堺・浜寺  晩夏8月下旬☆月イチ営業うどん屋さんで 2種食い♪  190826
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5145.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

むくうどん / 船尾駅諏訪ノ森駅石津駅

昼総合点★★★★ 4.0


2019/09/25 23:29 (Wed)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「創作居酒屋 希(mare)」 京都・三条  平日2千円コース!料理6品+ドリンク2杯☆  190924

京都 三条通りを河原町から烏丸へ向かい
伝統のイノダコーヒー三条店超えてすぐ左
同じイノダコーヒー本店の向いに
新しい路地、ろぉじの飲食街ができてました☆

その
「三条食彩ろぉじ 堺町の道」のお店で
re87392cg.jpg
生ビールで乾杯から♪


9月20日 訪問:


re87367cg.jpg
re87370cg.jpg
「三条食彩ろぉじ 堺町の道」

re87373cg.jpg
イチバン手前に~
「創作居酒屋 希(mare)」
今年2月のオープン 新しいお店です!

re87374cg.jpg
1階はカウンター席のみ

re87376cg.jpg
2階にはテーブル席 
こちらで呑み友らと4人で☆

お目当ては
re87378cg.jpg
このお得な
平日限定 2千円コース
料理6品 ドリンク2杯 充実の内容!!

いただきまーす!
※写真は4人分の盛り アイスは1人ずつ
re87396cg.jpg
re87400cg.jpg
生ハムとフルーツのサラダ
生ハムチーズの塩っ気にバナナの甘みがやさしくマッチ~

re87407cg.jpg
re87410cg.jpg
海老フライ
小ぶりながら衣カリッ身は柔らかでええ揚げ加減~
自家製タルタルには高菜入り、たっぷりあってウレシイ

2杯め ドリンクは思い思いのんを
re87413cg.jpg
ぼくは ウイスキーハイボール

re87411cg.jpg
re87415cg.jpg
焼き餃子のチーズ焼き 
チーズしっかりたっぷり 削りかつおピンク岩塩
ちょっと粋で凝った組み合わせやね♪
フツーのんとひと味違います!

re87424cg.jpg
re87428cg.jpg
旨辛麻婆豆腐 師匠風
店主さんの中華料理師匠の直伝!?
辛み痺れのバランス良く、旨みいっぱい!!

re87429cg.jpg
re87431cg.jpg
黒毛和牛のローストビーフ寿司
シャリは胡麻油の効いた韓国風?
赤身しっかり黒毛和牛、色あいも味わいもタマリマセーン・・・

そしてラストのデザートは
re87435cg.jpg
re87436cg.jpg
ちょこっとアイス 
ほうじ茶黒糖の2種~

すべて美味しかったあ~
この内容はほんまにお得、大サービス、充実過ぎる内容でした!!

実は、
せっかくやから
店主さんオススメの単品メニュー追加してました~
re87382cg.jpg
re87397cg.jpg
re87403cg.jpg
京野菜入りコーンドレッシングサラダ 850円
ほんまコーン、とうもろこし味でビックリ!
ドレッシングがなんともウマイ!!

re87381cg.jpg
re87417cg.jpg
re87419cg.jpg
香草香るバジルソースかけ唐揚げ 980円
コチラ人気ナンバーワン☆
チーズバジルでイタリアーン、オシャレな鶏カラでした♪

むっちゃ安い2千円コースやから、
多少料理を追加してもリーズナボーに収まりましたね(笑)

若きオーナーシェフ
イタリアン、中華に韓国料理といろいろ経験を積まれ、
その感性で工夫を凝らした創作料理を提供されてます☆

これからも楽しみ
期待の持てる新店!


ごちそうさまでしたー♪


(G7X撮)


創作居酒屋 希(mare)
京都府京都市中京区道祐町135-1
三条食彩ろぉじ 堺町の道
075-862-8602
(月・水-日) ランチ11:30~15:00
〈月-木〉 ディナー18:00~24:00(LOフード22:00ドリンク23:00)
〈金-日〉 ディナー17:00~24:00(LOフード22:00ドリンク23:00)
不定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

創作居酒屋 希居酒屋 / 烏丸御池駅京都市役所前駅烏丸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


2019/09/24 22:36 (Tue)

居酒屋・立ち呑み  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「マンゴツリーキッチン“ガパオ”」 大丸心斎橋店  9/20オープン!屋台風タイ料理~  190923

86年ぶりに建て替えられた「大丸心斎橋店」の本館が20日、グランドオープン!
その中でも注目なのが、
地下2階にできた「心斎橋フードホール」
全13店舗350席という規模で、 うち11店舗が新業態!

この「マンゴツリーキッチン“ガパオ” 」 は関西初出店です☆

その屋台風 本格タイ料理の
re87314cg.jpg
ガパオライス
これは 心斎橋フードホール限定~
詳細は下記へ(笑)


9月20日 訪問:(オープンその日!)


創業1717年 300年以上の百貨店
re87363cg.jpg
その大丸心斎橋店の本館が、ミゴトに復活!!
地下2階・地上10階、関西初出店41店舗を含む368店舗が出店

大丸心斎橋店
    https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/


並んで待って入って1階
~80年愛されたヴォーリズ建築再び~
re87347cg.jpg
アールデコの装飾モチーフ
幾何学模様天井の再現
照明装飾枠は再利用

re87356cg.jpg
幾何学模様天井に続くエレベーターホールの再現
大理石象嵌、ステンドグラス再利用

スバラシイ 見ごたえあります!!

そして地下2階へ
re87291cg.jpg
re87338cg.jpg
「心斎橋フードホール」

2軒めですが(笑)
re87293cg.jpg
「マンゴツリーキッチン“ガパオ”」

メインは
re87292cg.jpg
ガパオ

re87331cg.jpg
テイクアウトもあります~

こちらでは
re87315cg.jpg
えびすもち豚のガパオ 1,280円
単品注文 ウレシイ スープ付き

re87321cg.jpg
淡路島産バナナを食べて育ったえびす豚、たっぷり~
香り豊かなホーリーバジル“ガパオ”に生唐辛子、ナンプラーなどしっかり入り!
ジャスミンライスを合わせてフライドエッグ載せ

re87322cg.jpg
玉子潰して・・・

re87323cg.jpg
混ぜ混ぜ~

re87329cg.jpg
ウマイ!!
後でカライー(汗)

スパイシーでおいしー、ちゅう一品でしたね(笑)


ごちそうさまでした!!


食後は館内廻ってみました
お気に入りは
re87341cg.jpg
心斎橋ひとときテラス
本館7階 外へ出られて気持ちいい~

脱百貨店、新百貨店、
新装 大丸心斎橋店 がんばってや~
(実はワタシ マジOB、今もちょっと株主?)
ちゃんちゃん!


(G7X撮)


マンゴツリーキッチン“ガパオ”
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸心斎橋店 本館 B2F フードホール
06-6271-1231 (大丸 代表)
06-4256-1470 (お店)
10:00~23:00(LO22:00)
元旦休・ほか不定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

マンゴツリーキッチン ガパオ 大丸心斎橋店タイ料理 / 心斎橋駅四ツ橋駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2019/09/23 06:05 (Mon)

エスニック  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT