fc2ブログ

お家で、「つるとんたん」純生かけつゆうどん!艶やかなおうどん、のど越しツルッと~  200318

麺好き、
うどん好きです☆

お家のお昼に
「つるとんたん」純生かけつゆうどん
いただきました♪
re175406gx.jpg
のど越しなめらか、ウマイ!!


3月12日 わが家:


re175402gx.jpg
純生かけつゆうどん 2食セット
半生うどん300g 2人分
ストレートお出汁300ml×2付き
いただきものでーす☆

re175518gx.jpg
おうどんのおいしさを決めるのは、小麦、水、塩の素材と作り手の技。
気温に応じて水分、塩分を絶妙に調節し、混ぜ合わせ、縦横に「とんとん」打たれていきます。
充分に鍛えられた生地は、温度調整された部屋で熟成の時を待ちます。
熟成された生地を丁寧に伸ばしていき、一定の太さに「たんたん」と
切られたおうどんこそが特有のコシやつやがある、喉ごしが「つるつる」とした麺匠の自慢のおうどんとなるのです。


re175519gx.jpg
茹で湯はたっぷり、十分な水洗いをして、流水でおうどんのぬめりを揉むようお取り
湯煎で温め直し、十分に水切りをした後で器に入れて~

re175405gx.jpg
鰹&昆布の効いたお店の味そのままストレートのお出汁
やや甘めな仕上がりがつるとんたんの特徴かな?

re175408gx.jpg
ツルッとなめらかうどん

re175410gx.jpg
シンプルに三つ葉、おろし生姜、おぼろ昆布だけ足しました~

品良く
美味しかったです!!

おまけ:
合わせるご飯もん
re175412gx.jpg
高菜おにぎり だし巻玉子付き

re175411gx.jpg
スーパーライフのんですが、お気に入り(笑)

re175414gx.jpg
別名、目張り寿司やね♪


こんなカンジで
ごちそうさまでした☆


retsuruudon.jpg
先日伺った
「麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店」
1989年に大阪・宗右衛門町で開業したおうどん専門店です。
現在は大阪市内6店舗、東京都内7店舗、USA4店舗、計17店 舗を展開しています。



(GX100撮)


参考:
麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店
大阪市中央区宗右衛門町3-17
06-6211-0021
[平日]11:00~08:00(LO07:30) [土日祝]10:30~08:00(LO07:30)
無休



URL:
    https://www.tsurutontan-udon.jp/

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店うどん / 日本橋駅近鉄日本橋駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2020/03/18 08:49 (Wed)

中食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |