fc2ブログ

お家で、サンドイッチパーラー アストリアのカツサンド☆ 伝統の味わい~  200403

新型コロナウイルス蔓延の恐怖!

明らかにフェーズが変わってきたと感じています・・・
休業を決めた飲食店さん、英断やと思います
自粛気味ながら営業される飲食店さん、
それもまた仕方なしかと~
それぞれ事情は違いますから

個人的にはコロナと関係なしですが
母入院の病院へ週3~4回通う身(クルマ)
自分が罹らぬよう注意怠りなく過ごさねばなりません!

しばらくは外食控えてます
呑みにもとりあえずは、行きません。。。
なんとか早い終息を願い
日々粛々と過ごすのみですね

そんなことで
お家ごはん、自宅調理やテイクアウト品などの記事が
しばらく続く状況です!
ご理解のほど、よろしくお願いいたします!!


いただきました
re84081x.jpg
サンドイッチパーラー アストリアのカツサンド


3月28日 わが家


何度か
ヨメさんが買ってきてくれてる
re84077x.jpg
サンドイッチパーラー アストリアのん

堺タカシマヤで購入~

re84078x.jpg
トーストされたパン
小ぶりなサンドイッチ
切り口見せない形状で
このままでは何のサンドイッチかは?

re84079x.jpg
半分置き換えてみました♪
こうすれば
立派なカツサンド

re84080x.jpg
分厚い豚ヘレカツソース&タルタル
なんとも上質、伝統を感じる味わいがウマスギル!!


ごちそうさまでしたー!


プチ情報:
昭和28年から
3代目まで続く伝統の味カツサンド


元々は難波発祥
平成20年まで大阪タカシマヤの3階で「サンドイッチパーラー」という名で営業していたそうです
その後移転され
平成30年まで奈良橿原市で洋食レストラン、「グリルアストリア」として営業
そして平成30年3月21日 近鉄百貨店上本町店の地下1階、デパ地下に新たに開店され
橿原のお店は閉められたとのこと

タカシマヤとは縁が深く
なんば、堺、泉北で定期的に販売されてるみたいです
(堺タカシマヤで買ってます)

ちなみに、
千里にある人気店、ニューアストリアは枝分かれのお店らしいですよ~


(X20撮)


参考:
サンドイッチパーラー アストリア 近鉄百貨店上本町店
大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店 上本町店 地下1階
06-6775-1111
10:00 ~ 20:00
定休日:無休(近鉄百貨店 上本町店のスケジュール通り)



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

サンドイッチパーラー アストリア 近鉄百貨店上本町店サンドイッチ / 大阪上本町駅谷町九丁目駅鶴橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


2020/04/03 20:38 (Fri)

中食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |