「丸亀製麺 堺浜寺店」-21 ランチあと おやつうどんは、ぶっかけ冷!いなり寿司も♪ 200831
お手軽さぬきうどん!
フードコート店最寄りなのでよーく利用させてもろてます☆
でも
ほんまは
単独の路面店が好み~
早めランチ済ませて
自転車ポタリング
暑い暑い中、運動と浜寺公園、3周走ったら・・・
なんか小腹空いたカンジで??
まあ
おやつうどんもアリ、やなーと♪

ぶっかけうどん冷 温玉 いなり寿司
こんだけ食べてしまいました~(爆)
8月27日 訪問:
午後1時を過ぎた

「丸亀製麺 堺浜寺店」

リッチー号 店入口近くに駐輪~

各店自家製麺 小麦粉は専用 国産100%☆
おやつやから
うどん一杯だけのはずが

いなり寿司!!
思わず(笑)
セルフの

ねぎ、天かす、生姜はしっかり取って♪

ぶっかけうどん冷 300円 温玉載せ 70円
薬味もトッピング!

温玉つぶせば黄身トローリ

そこそこ剛麺なうどん手繰ります
玉子でぶっかけ出汁もええ具合にマイルド☆

ぜんぶ絡めてのウマウマアー♪
あんまり食べたことなし

丸亀製麺のいなり 110円
小ぶりジューシィ、美味しぃー

完食全汁~

ちょうど
アプリクーポンぶっかけうどん限定100円引き、
手元にうどん札3枚アリで温玉は無料!
ほんまは480円のところ310円と格安(嬉)
ま
おやつとしては妥当な出費(笑)
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
丸亀製麺 堺浜寺店
堺市西区浜寺石津町西5-3-22
072-265-8628
11:00~22:00(L.O.21:30)
年中無休
前回の記録:
「丸亀製麺 堺浜寺店」-20 1日でなく?手渡しクーポンで釜揚げ半額♪ありがたや! 191123
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5230.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
フードコート店最寄りなのでよーく利用させてもろてます☆
でも
ほんまは
単独の路面店が好み~
早めランチ済ませて
自転車ポタリング
暑い暑い中、運動と浜寺公園、3周走ったら・・・
なんか小腹空いたカンジで??
まあ
おやつうどんもアリ、やなーと♪

ぶっかけうどん冷 温玉 いなり寿司
こんだけ食べてしまいました~(爆)
8月27日 訪問:
午後1時を過ぎた

「丸亀製麺 堺浜寺店」

リッチー号 店入口近くに駐輪~

各店自家製麺 小麦粉は専用 国産100%☆
おやつやから
うどん一杯だけのはずが

いなり寿司!!
思わず(笑)
セルフの

ねぎ、天かす、生姜はしっかり取って♪

ぶっかけうどん冷 300円 温玉載せ 70円
薬味もトッピング!

温玉つぶせば黄身トローリ

そこそこ剛麺なうどん手繰ります
玉子でぶっかけ出汁もええ具合にマイルド☆

ぜんぶ絡めてのウマウマアー♪
あんまり食べたことなし

丸亀製麺のいなり 110円
小ぶりジューシィ、美味しぃー

完食全汁~

ちょうど
アプリクーポンぶっかけうどん限定100円引き、
手元にうどん札3枚アリで温玉は無料!
ほんまは480円のところ310円と格安(嬉)
ま
おやつとしては妥当な出費(笑)
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
丸亀製麺 堺浜寺店
堺市西区浜寺石津町西5-3-22
072-265-8628
11:00~22:00(L.O.21:30)
年中無休
前回の記録:
「丸亀製麺 堺浜寺店」-20 1日でなく?手渡しクーポンで釜揚げ半額♪ありがたや! 191123
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5230.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
丸亀製麺 堺浜寺店 (うどん / 諏訪ノ森駅、船尾駅、石津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2020/08/31 22:45 (Mon)
「ENISHI NOODLS 328 」 西大橋 9/1オープン☆スパイシー担担麺 新店!! 200830
9月1日 グランドオープンの新店!
レセプションにお招きいただきました~
地下鉄西大橋駅最寄り
北堀江の『モンディアルカフェ328』が
ミシュランビブグルマン受賞の『神戸ENISHI』プロデュースで
新たにオープンされるFC店☆
(タグボート大正で同時期にお店出されお知り合いになった縁やとか♪)
やっぱり?カフェ風オシャレなお店で

麺友とそれぞれ選んだ担担麺!
並べてみました~
左上:担担麺 温玉載せ 右:マグロスープの担々麺
ワタシの 左下:濃厚担担麺
では実食!!
8月29日 訪問:
幟が目立つ

「ENISHI NOODLS 328 」

明るい キレイ 新しい~
メイン

ミシュラン担担麺 は汁なし☆

マグロスープの担担麺 こちら汁あり♪

ジャパニーズだしヌードル 辛いの苦手なら~
麺はこの3本柱の展開!
先に

食券購入
麺前に

クラフトビール 志賀高原IPA 700円
ぷっはあー☆
担担麺にベストマッチとか
アテに

スパイス餃子 6個 480円

スパイス唐揚げ 4個 380円
どちらもスパイスだれがええ刺激!
ウマイ♪
ではでは

濃厚担担麺 中辛 ダイブめしセット 990円
濃厚=レギュラー担担麺に濃厚ナッツのペースト入り
ちゃんと

食べ方確認して~
まずは

神戸ポークの肉味噌ミンチ、淡路島生玉ねぎ、フライドオニオン、水菜、カシューナッツ、
柴漬けなどの具材、濃厚ペースト、
約50種類スパイス使用の特製ラー油と極太平打ち麺を。。。
しっかりと混ぜ混ぜ~
これはもう、

旨み一体、麺と絡み合って なんとも絶妙な味わい!!
テーブルに用意の

辣粉酢、オレンジ酢、煮干し酢、ブラックペッパー☆
好きな

煮干し酢でちょい味変~
麺食べきりで残したタレに

梅干しトッピングがステキな
ダイブめし投入♪

こちらも混ぜ~でレンゲですくって
充実の「麺&飯」
タレの一滴残さず

完食!!
なかなか食べ応えありました
中辛のスパイシーさはワタシ的にちょうど良かったです☆
(激辛ムリなタイプ)
汁アリも食べてみたいね~
ごちそうさまでした♪

(G7X撮)
ENISHI NOODLS 328
大阪市西区新町1-29-7
06-6532-1221
11:00~15:00 18:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
レセプションにお招きいただきました~
地下鉄西大橋駅最寄り
北堀江の『モンディアルカフェ328』が
ミシュランビブグルマン受賞の『神戸ENISHI』プロデュースで
新たにオープンされるFC店☆
(タグボート大正で同時期にお店出されお知り合いになった縁やとか♪)
やっぱり?カフェ風オシャレなお店で

麺友とそれぞれ選んだ担担麺!
並べてみました~
左上:担担麺 温玉載せ 右:マグロスープの担々麺
ワタシの 左下:濃厚担担麺
では実食!!
8月29日 訪問:
幟が目立つ

「ENISHI NOODLS 328 」

明るい キレイ 新しい~
メイン

ミシュラン担担麺 は汁なし☆

マグロスープの担担麺 こちら汁あり♪

ジャパニーズだしヌードル 辛いの苦手なら~
麺はこの3本柱の展開!
先に

食券購入
麺前に

クラフトビール 志賀高原IPA 700円
ぷっはあー☆
担担麺にベストマッチとか
アテに

スパイス餃子 6個 480円

スパイス唐揚げ 4個 380円
どちらもスパイスだれがええ刺激!
ウマイ♪
ではでは

濃厚担担麺 中辛 ダイブめしセット 990円
濃厚=レギュラー担担麺に濃厚ナッツのペースト入り
ちゃんと

食べ方確認して~
まずは

神戸ポークの肉味噌ミンチ、淡路島生玉ねぎ、フライドオニオン、水菜、カシューナッツ、
柴漬けなどの具材、濃厚ペースト、
約50種類スパイス使用の特製ラー油と極太平打ち麺を。。。
しっかりと混ぜ混ぜ~
これはもう、

旨み一体、麺と絡み合って なんとも絶妙な味わい!!
テーブルに用意の

辣粉酢、オレンジ酢、煮干し酢、ブラックペッパー☆
好きな

煮干し酢でちょい味変~
麺食べきりで残したタレに

梅干しトッピングがステキな
ダイブめし投入♪

こちらも混ぜ~でレンゲですくって
充実の「麺&飯」
タレの一滴残さず

完食!!
なかなか食べ応えありました
中辛のスパイシーさはワタシ的にちょうど良かったです☆
(激辛ムリなタイプ)
汁アリも食べてみたいね~
ごちそうさまでした♪

(G7X撮)
ENISHI NOODLS 328
大阪市西区新町1-29-7
06-6532-1221
11:00~15:00 18:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ENISHI NOODLS 328 (担々麺 / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2020/08/30 13:38 (Sun)
「聖天坂 春日」 西成区天神ノ森 昭和2年創業!まさしく昭和の町食堂☆ 200829
下町に昔からやってる
町食堂・町中華・町洋食・・・
最近はそういうお店に魅かれて、
自分なりに
探し訪ねて食す☆
そんなんがお気に入り~
今回はやっと来られた、
ここがまさしく昭和の町食堂♪
いただきました


中華そば&玉子丼
味あるなあ~
8月25日 訪問:
猛暑日続くクソ暑い(失礼~)大阪
なんとかガンバッテ
リッチー号 自転車麺活!

阪堺電車 聖天坂(しょうてんさか)停車場にて
この近くはよーく通るのに未訪でした。。。
やっとの

「聖天坂 春日」
昭和2年からこの地、この場所で
変わらず営業中~
入ったら

棚にたくさんの岡持ち!
今は出前はされてないと思われ、
その頃の盛況を偲ばせる道具たち

「うどん屋風一夜薬」
大阪東住吉区山坂に今もある
創業明治9年の「うどんや風一夜薬本舗」
ほんまに昔はうどん屋で風邪薬が売られてたとか~
かぜの早期治療には、アツアツのうどんを食べ、この薬を飲んで、一晩ぐっすり眠ることが
養生の基本であるという考えから、うどん屋で売られていました。
http://www.kazeichiyakusuri.co.jp/
そんな頃に思いを馳せる懐かしく楽しい看板
シブイわあ
ハナシ本題に戻りまして

店内

お品書き

氷入り冷たいお茶が供されます

爪楊枝と小袋入り七味
では

中華そば 490円
麺類はうどん・そばの店やのに
食堂の中華そば、はやっぱりある!

黄ぃそば 麺はややかため
豚もも 赤身肉のチャーシュー ネギ ナルト
鶏ガラスープは薄め醤油味~
これこれ、町食堂の中華そば♪
じんわり沁みる味~

玉子丼 大阪ではぎょくどん、と言います 550円
親子にせんかったんは夜お家ごはんが鶏予定やから(笑)

タクアンには少し醤油がけ おろし生姜載ってました

ほどよく柔らかく仕上げられた玉子にねぎたっぷり~
おつゆも適量
なんともバランス良しで味旨し!
後半は

付いてた黄色いタクアンと一緒にね☆

完食全汁~
時間止まってた!?
まさにレトロ 昭和感満載
ご主人奥
お店側女性二人
そこそこご高齢です
最初会話なく緊張したけど(笑)
話し好きそなおかあさんと
堺東や難波のコトから
いろいろ会話させてもらいました~
楽しいランチタイム♪
ごちそうさまでした!
食後は

すぐ近
天神ノ森公園
ここら辺全体
味わい深すぎる。。。
(S95撮)
聖天坂 春日
大阪市西成区天神ノ森1-9-12
06-6661-5962
11:00~20:00
定休:毎月3日.13日.23日
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
町食堂・町中華・町洋食・・・
最近はそういうお店に魅かれて、
自分なりに
探し訪ねて食す☆
そんなんがお気に入り~
今回はやっと来られた、
ここがまさしく昭和の町食堂♪
いただきました


中華そば&玉子丼
味あるなあ~
8月25日 訪問:
猛暑日続くクソ暑い(失礼~)大阪
なんとかガンバッテ
リッチー号 自転車麺活!

阪堺電車 聖天坂(しょうてんさか)停車場にて
この近くはよーく通るのに未訪でした。。。
やっとの

「聖天坂 春日」
昭和2年からこの地、この場所で
変わらず営業中~
入ったら

棚にたくさんの岡持ち!
今は出前はされてないと思われ、
その頃の盛況を偲ばせる道具たち

「うどん屋風一夜薬」
大阪東住吉区山坂に今もある
創業明治9年の「うどんや風一夜薬本舗」
ほんまに昔はうどん屋で風邪薬が売られてたとか~
かぜの早期治療には、アツアツのうどんを食べ、この薬を飲んで、一晩ぐっすり眠ることが
養生の基本であるという考えから、うどん屋で売られていました。
http://www.kazeichiyakusuri.co.jp/
そんな頃に思いを馳せる懐かしく楽しい看板
シブイわあ
ハナシ本題に戻りまして

店内

お品書き

氷入り冷たいお茶が供されます

爪楊枝と小袋入り七味
では

中華そば 490円
麺類はうどん・そばの店やのに
食堂の中華そば、はやっぱりある!

黄ぃそば 麺はややかため
豚もも 赤身肉のチャーシュー ネギ ナルト
鶏ガラスープは薄め醤油味~
これこれ、町食堂の中華そば♪
じんわり沁みる味~

玉子丼 大阪ではぎょくどん、と言います 550円
親子にせんかったんは夜お家ごはんが鶏予定やから(笑)

タクアンには少し醤油がけ おろし生姜載ってました

ほどよく柔らかく仕上げられた玉子にねぎたっぷり~
おつゆも適量
なんともバランス良しで味旨し!
後半は

付いてた黄色いタクアンと一緒にね☆

完食全汁~
時間止まってた!?
まさにレトロ 昭和感満載
ご主人奥
お店側女性二人
そこそこご高齢です
最初会話なく緊張したけど(笑)
話し好きそなおかあさんと
堺東や難波のコトから
いろいろ会話させてもらいました~
楽しいランチタイム♪
ごちそうさまでした!
食後は

すぐ近
天神ノ森公園
ここら辺全体
味わい深すぎる。。。
(S95撮)
聖天坂 春日
大阪市西成区天神ノ森1-9-12
06-6661-5962
11:00~20:00
定休:毎月3日.13日.23日
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
聖天坂 春日 (そば(蕎麦) / 聖天坂駅、北天下茶屋駅、天神ノ森駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2020/08/29 15:21 (Sat)
「札幌ラーメン みそ吟 長居公園店」 8月オープン!新店☆ ザンギに餃子も~ 200828
JR鶴ケ丘駅近く 長居公園北側に
8月17日 オープンしたばかりの新店☆
関西ではマイナー?
味噌ラーメンのお店♪
札幌本店
味噌文化根強い東海地区に9店舗展開!
関西では
神戸三宮センタープラザ店に続き2店めです!!
せっかくやから

全部トッピング載せ
味噌ラーメン極(きわみ)
いただきました~
8月23日 訪問:

「札幌ラーメン みそ吟 長居公園店」


明るくてキレイ 真新しい店内へ

メニュー

ドリンクはこちら
夜訪問 電車やから
まずは

中瓶ビール キリン一番搾り 550円
よー冷えてる☆
アテに


ザンギ 3個 400円
北海道では鶏の唐揚げをザンギと言うねん
ジューシィ 下味効いてウマイね♪


みそ吟の餃子 5個 350円
ええ焼き加減
みそダレでいただきました~
ではでは

全部トッピング載せ
味噌ラーメン極(きわみ) 990円
バーゲンプライス!?
定番味噌ラーメン 760円
具は挽肉,白ネギ,モヤシ.タマネギ
それにプラス230円で
味玉、チャーシュー、バター、コーンなど
がっつり載った豪華版!!

自社製麺は太め縮れもっちり!
旨味しっかり濃厚な
鶏ガラベースに赤味噌・麹味噌ブレンドのスープによーく絡んでウマウマア!

バター溶かしてコク増し☆

チャーシュー 味玉 やっぱり欲しいやん(笑)
極(きわみ)
食べ応えありまーす♪

完食全汁~
味噌味
好きです!
オイシイです!!
お連れさんの
ご飯もん

コーンバターめし 320円
とうきび(=コーン)満々全面豪快!!
少し分けてもらったら

これが甘い旨い 絶品~
デザート??
そんなカンジ(笑)
ごちそうさまでしたあ~
こちら

携帯充電器貸出無料サービスあり
そして
毎月11日・22日は
【みそ吟の日】という餃子が100円になる(何人前でもOK)
お得なイベント開催中☆
(G7X撮)
札幌ラーメン みそ吟 長居公園店
大阪市阿倍野区西田辺町2-5-4
06-7503-7542
[月~金] 11:00~14:00 17:00~21:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
8月17日 オープンしたばかりの新店☆
関西ではマイナー?
味噌ラーメンのお店♪
札幌本店
味噌文化根強い東海地区に9店舗展開!
関西では
神戸三宮センタープラザ店に続き2店めです!!
せっかくやから

全部トッピング載せ
味噌ラーメン極(きわみ)
いただきました~
8月23日 訪問:

「札幌ラーメン みそ吟 長居公園店」


明るくてキレイ 真新しい店内へ

メニュー

ドリンクはこちら
夜訪問 電車やから
まずは

中瓶ビール キリン一番搾り 550円
よー冷えてる☆
アテに


ザンギ 3個 400円
北海道では鶏の唐揚げをザンギと言うねん
ジューシィ 下味効いてウマイね♪


みそ吟の餃子 5個 350円
ええ焼き加減
みそダレでいただきました~
ではでは

全部トッピング載せ
味噌ラーメン極(きわみ) 990円
バーゲンプライス!?
定番味噌ラーメン 760円
具は挽肉,白ネギ,モヤシ.タマネギ
それにプラス230円で
味玉、チャーシュー、バター、コーンなど
がっつり載った豪華版!!

自社製麺は太め縮れもっちり!
旨味しっかり濃厚な
鶏ガラベースに赤味噌・麹味噌ブレンドのスープによーく絡んでウマウマア!

バター溶かしてコク増し☆

チャーシュー 味玉 やっぱり欲しいやん(笑)
極(きわみ)
食べ応えありまーす♪

完食全汁~
味噌味
好きです!
オイシイです!!
お連れさんの
ご飯もん

コーンバターめし 320円
とうきび(=コーン)満々全面豪快!!
少し分けてもらったら

これが甘い旨い 絶品~
デザート??
そんなカンジ(笑)
ごちそうさまでしたあ~
こちら

携帯充電器貸出無料サービスあり
そして
毎月11日・22日は
【みそ吟の日】という餃子が100円になる(何人前でもOK)
お得なイベント開催中☆
(G7X撮)
札幌ラーメン みそ吟 長居公園店
大阪市阿倍野区西田辺町2-5-4
06-7503-7542
[月~金] 11:00~14:00 17:00~21:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
札幌ラーメン みそ吟 長居公園店 (ラーメン / 鶴ケ丘駅、西田辺駅、長居駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2020/08/28 22:50 (Fri)