「博多一幸舎 お初天神店」 10/31オープン!大阪3店め☆博多豚骨ラーメン♪ 201031
本日
10月31日 グランドオープン!!
大阪3店め~
前日プレオープンに参加させてもらいました☆

豚骨味玉ラーメン +大人の高菜炒めと
他、いろいろといただきました~♪
10月30日 訪問:
梅田 お初天神近く


「博多一幸舎 お初天神店」

大阪 お初天神店NEW OPEN


お品書き
お得なランチ 夜のお得なセットもあります~
2階もありますが

1階カウンター席で☆
卓上には

胡椒、胡麻、ニンニク、辛味の素、生姜などが備え付け~
ラーメン前に

生ビール ザ・プレミアム・モルツ 450円 (全て税別)
アテ呑み~

唐揚げ3個 300円
カリッと揚がって中ジュワ♪

餃子5個 350円
小ぶり!

レモンサワー サントリーこだわり酒場 380円
ここで
アテ?ラーメン?
見ぃつけた


博多名物 焼きラーメン 850円
博多屋台でおなじみなヤツ
初体験でした☆
ドライでなく、ラーメンスープ絡めたちょいウエットなカンジ~
これが新鮮な味わい 旨いね!!
ではメインの

元祖泡系 豚骨味玉ラーメン 800円
これはお連れさんの注文
今回ワタシは

ノーマルの豚骨味玉ラーメン 800円
麺の硬さ 選べます

オススメふつうで♪

自社製麺工場「製麺屋慶史」の
小麦本来の香り、モッチリ細ストレート麺
泡系と比べると豚骨風味もやや抑えめマイルド、
でも豚骨らしい香り旨みしっかり~
味変に

大人の高菜炒め 50円 追加で☆


高菜の旨み ごま油の香ばしさ 唐辛子の辛み
ナイスです!!
しっかりと

完食全汁~
やっぱり美味しい♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
博多一幸舎 お初天神店
大阪市北区曽根崎2-7-14
06-6809-6092
11:30~15:00 17:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
10月31日 グランドオープン!!
大阪3店め~
前日プレオープンに参加させてもらいました☆

豚骨味玉ラーメン +大人の高菜炒めと
他、いろいろといただきました~♪
10月30日 訪問:
梅田 お初天神近く


「博多一幸舎 お初天神店」

大阪 お初天神店NEW OPEN


お品書き
お得なランチ 夜のお得なセットもあります~
2階もありますが

1階カウンター席で☆
卓上には

胡椒、胡麻、ニンニク、辛味の素、生姜などが備え付け~
ラーメン前に

生ビール ザ・プレミアム・モルツ 450円 (全て税別)
アテ呑み~

唐揚げ3個 300円
カリッと揚がって中ジュワ♪

餃子5個 350円
小ぶり!

レモンサワー サントリーこだわり酒場 380円
ここで
アテ?ラーメン?
見ぃつけた


博多名物 焼きラーメン 850円
博多屋台でおなじみなヤツ
初体験でした☆
ドライでなく、ラーメンスープ絡めたちょいウエットなカンジ~
これが新鮮な味わい 旨いね!!
ではメインの

元祖泡系 豚骨味玉ラーメン 800円
これはお連れさんの注文
今回ワタシは

ノーマルの豚骨味玉ラーメン 800円
麺の硬さ 選べます

オススメふつうで♪

自社製麺工場「製麺屋慶史」の
小麦本来の香り、モッチリ細ストレート麺
泡系と比べると豚骨風味もやや抑えめマイルド、
でも豚骨らしい香り旨みしっかり~
味変に

大人の高菜炒め 50円 追加で☆


高菜の旨み ごま油の香ばしさ 唐辛子の辛み
ナイスです!!
しっかりと

完食全汁~
やっぱり美味しい♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
博多一幸舎 お初天神店
大阪市北区曽根崎2-7-14
06-6809-6092
11:30~15:00 17:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
博多一幸舎 お初天神店 (ラーメン / 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2020/10/31 22:52 (Sat)
「福来軒」 北野田 駅近 町中華で A定食! ボリューミィ☆ うまい♪ 201030
堺 町中華探訪~
未訪店を目指して!!
南海高野線 北野田駅近くに
半世紀も続く老舗
昔ながらのええお店☆
いただきました

A定食
ちょっとえー(A)ヤツです!
10月24日 訪問:

「福来軒」
駅前再開発を免れた場所らしく、昭和風情そのまんま♪
自転車飯活

ミニベロバイクフライデー 駐輪~

お品書き
選んだ
A定食 980円
おかずの盛りがナイス!!

甘酢肉だんご、えび天、焼豚、豚生姜焼き☆
キャベツ、マカロニポテサラ、も

白メシに玉子スープ
充実の内容やね☆
まずは

スープで胃にうるおい~

炙りの焼豚リフト

肉団子甘酢っぱーい♪


焼豚、えび天、豚生姜焼き、
白メシにON!!

完食全汁(=スープ)
おかず多すぎて、ご飯足らんかったわ~
大盛りにすべきやった。。。(ま、十分満腹やったけどね)
めちゃ美味しかった☆
ごちそうさまでした!
帰りは定番、大仙公園

すっかり秋、汗をかかない涼しい日♪
風が強かったです・・・
22km走行~
(S95撮)
福来軒
堺市東区草尾1444-11
072-236-3490
11時から20時 (15時から16時半まで休憩)
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
未訪店を目指して!!
南海高野線 北野田駅近くに
半世紀も続く老舗
昔ながらのええお店☆
いただきました

A定食
ちょっとえー(A)ヤツです!
10月24日 訪問:

「福来軒」
駅前再開発を免れた場所らしく、昭和風情そのまんま♪
自転車飯活

ミニベロバイクフライデー 駐輪~

お品書き
選んだ
A定食 980円
おかずの盛りがナイス!!

甘酢肉だんご、えび天、焼豚、豚生姜焼き☆
キャベツ、マカロニポテサラ、も

白メシに玉子スープ
充実の内容やね☆
まずは

スープで胃にうるおい~

炙りの焼豚リフト

肉団子甘酢っぱーい♪


焼豚、えび天、豚生姜焼き、
白メシにON!!

完食全汁(=スープ)
おかず多すぎて、ご飯足らんかったわ~
大盛りにすべきやった。。。(ま、十分満腹やったけどね)
めちゃ美味しかった☆
ごちそうさまでした!
帰りは定番、大仙公園

すっかり秋、汗をかかない涼しい日♪
風が強かったです・・・
22km走行~
(S95撮)
福来軒
堺市東区草尾1444-11
072-236-3490
11時から20時 (15時から16時半まで休憩)
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
福来軒 (中華料理 / 北野田駅、狭山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2020/10/30 12:23 (Fri)
「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」-4 ここ10/31まで!移転されます~ 201029
何度かおじゃました中華そば屋さん!
ザンネンながら10月31日を以って閉店~
堺筋本町 船場センタービルに移転が決定☆
そんな情報、小耳に挟んで、
自転車麺活、行ってまいりました♪

セットメニュー
うるめ鰯の漬けご飯セット
いただきましたよ!!
10月27日 訪問:
2年ぶり。。。

ミニベロ バイクフライデー 店前駐輪

「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」
JR美章園駅近くです
ちょうどお昼ころ
さすがに外待ちまで数人以上~

閉店情報
この影響もアリ!?

ネライは
近海サバの漬けご飯セット

約20分待ちで入店
券売機

なんと、ネライのサバなし・・・
不漁、水揚げないとかで
イワシに変更やって!?
まあ
仕方おまへん~

手際よく調理されてまーす
巻頭写真の
うるめ鰯の漬けご飯セット 900円
まずは中華そば

選べる麺は平打ち 無料の大盛り
具材は別盛りできるので、今回お初にお願いしました~
麺リフト♪

スープと麺の旨み、シンプルに直球で!
上品な魚介ダシ 香ばしい醤油味
これは旨い☆
山椒をば


振り入れて、ナイス味変!!
では

別添 具材
海苔 白ネギ メンマ 三つ葉 チャーシュー
キレイに

盛り付けてみました♪

大ぶりレア系チャーシューがええ味!
そして

うるめ鰯の漬けご飯

漬けイワシに大葉、生姜、海苔、ネギ、ええ組み合わせ、盛り合わせ~
もちろん、美味しい!!
イワシ食べきりの後半

中華そばスープ投入☆
スープ茶漬け風に!
いろいろ楽しんで

完食全汁~
ごちそうさまでした♪
参考:

お品書き

オーダーの仕方
閉店は悲しいけど、移転やからしょうがないか。。。
自分的には遠くなるのがねー

帰り道
南田辺本通り商店街
ここを南に抜けて
よく通る
長居公園

ここは第二陸上競技場前です
往復30km
充実のランチポタリングでした!
(S95撮)
本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
大阪市阿倍野区美章園3-7-7
06-6690-0582
11:00~19:00(麺売り切れ次第終了)
月曜定休(祝日なら営業 火曜振替休)
前回の記録:
「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」-3 中華そば 選べるご飯セット☆ 180805
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4731.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ザンネンながら10月31日を以って閉店~
堺筋本町 船場センタービルに移転が決定☆
そんな情報、小耳に挟んで、
自転車麺活、行ってまいりました♪

セットメニュー
うるめ鰯の漬けご飯セット
いただきましたよ!!
10月27日 訪問:
2年ぶり。。。

ミニベロ バイクフライデー 店前駐輪

「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」
JR美章園駅近くです
ちょうどお昼ころ
さすがに外待ちまで数人以上~

閉店情報
この影響もアリ!?

ネライは
近海サバの漬けご飯セット

約20分待ちで入店
券売機

なんと、ネライのサバなし・・・
不漁、水揚げないとかで
イワシに変更やって!?
まあ
仕方おまへん~

手際よく調理されてまーす
巻頭写真の
うるめ鰯の漬けご飯セット 900円
まずは中華そば

選べる麺は平打ち 無料の大盛り
具材は別盛りできるので、今回お初にお願いしました~
麺リフト♪

スープと麺の旨み、シンプルに直球で!
上品な魚介ダシ 香ばしい醤油味
これは旨い☆
山椒をば


振り入れて、ナイス味変!!
では

別添 具材
海苔 白ネギ メンマ 三つ葉 チャーシュー
キレイに

盛り付けてみました♪

大ぶりレア系チャーシューがええ味!
そして

うるめ鰯の漬けご飯

漬けイワシに大葉、生姜、海苔、ネギ、ええ組み合わせ、盛り合わせ~
もちろん、美味しい!!
イワシ食べきりの後半

中華そばスープ投入☆
スープ茶漬け風に!
いろいろ楽しんで

完食全汁~
ごちそうさまでした♪
参考:

お品書き

オーダーの仕方
閉店は悲しいけど、移転やからしょうがないか。。。
自分的には遠くなるのがねー

帰り道
南田辺本通り商店街
ここを南に抜けて
よく通る
長居公園

ここは第二陸上競技場前です
往復30km
充実のランチポタリングでした!
(S95撮)
本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
大阪市阿倍野区美章園3-7-7
06-6690-0582
11:00~19:00(麺売り切れ次第終了)
月曜定休(祝日なら営業 火曜振替休)
前回の記録:
「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」-3 中華そば 選べるご飯セット☆ 180805
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4731.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房 (ラーメン / 美章園駅、文の里駅、河堀口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2020/10/29 22:39 (Thu)
「大衆酒場 フレンチマン」 新大阪駅構内 10/27オープン!串焼き・小皿料理ほか~ 201028
新大阪駅構内 「アルデ新大阪」に新店が
10月27日 グランドオープン!!
その直前レセプションにお誘いいただき、
カジュアルフレンチ、カウンター席でたっぷりいただいてきました♪
お店推しの

フレンチ串焼き☆
凝ってます、美味しかったあ!
10月25日 訪問:

「大衆酒場 フレンチマン」=仏男
明るい白木調の

コの字カウンター 15席ほど
でんと

真ん中に大きなホールチーズ塊!!
透明ケースに



カラフル多彩な料理が揃ってます~
人気の

大皿も♪
通路側の

こちらのカウンター席、確保です☆
メニュー紹介


小皿料理、串焼き、はしやすめ、人気ものたち 逸品揃い~
ドリンクもオリジナル含めいろいろと♪
まずは

グラスシャンパン ローラン ペリエ ラ キュベ 900円
ちょっと気取って?シャンパーニュから
すぐに追加は

生ビール プレモル香るエール 480円
ぷっはあ~
やっぱり、しっくりきますわ(笑)
軽い小皿もん

浅漬風ピクルス 180円
酸味と塩気がええカンジ☆


ホタテの冷製茶わん蒸し 320円
ムース状のホタテ、風味たっぷり イクラ添えもええシゴト!


タコ足のガリシア風 420円
ぷりぷりタコにオリーブオイルと香辛料がよー合う♪
お酒は

赤ワイン ダークホース ビッグレッドブレンド アメリカ
濃厚フルボディがガツンと!!
オススメ
フレンチ串 6種一気に~

牛タン+大根コンソメ煮串 わさびクリームソース 280円

うずらベーコン+プチトマト串 バルサミコソース 230円

仔羊+ズッキーニ串 胡麻とクミンの黒スパイス 280円

鶏もも肉+白ネギ串 柚子こしょうサルサソース 250円

鴨フィレ+生ふ串 上海肉みそソース 280円

鶏レバーの赤ワインたれ焼 シナモン風味 320円
どれも組み合わせがおもしろい、ユニーク、
しかもウマイ!!
またソースやスパイスが凝ってます☆
一串ずつ皿盛りでボリュームもあって、食べ応えアリ!
呑み慣れてる?

ジムビームハイボール 380円
スッキリ♪
人気ものたち

魚介の海ワイン蒸し 950円
有頭エビに貝類いろいろ、旨みたっぷりやん☆

仏男の焼き豚 チャイニーズスパイス 880円
(おそらく)フライドガーリック、唐辛子、クミン、乾燥海老などのチップ、パウダーたっぷり!
毛沢東スパイス?
そして〆には
目の前で調理してくれる~
でかパルミジャーノホールチーズの真ん中くぼみにアツアツパスタ投入ー


パスタの熱で溶けたチーズと絡め合わせて
ホールチーズのクリームパスタ
(M630円 L880円)
一口分をいただきました


粗挽きブラックペッパーがええアクセント
うんまぁーい!!
ラストドリンク

赤のレモンサワー 380円
赤ワイン風味で美味しかった♪
まあ
なんとも楽しいレセプションでした
フレンチというより
イタリアンやスパニッシュの雰囲気もあって
カウンターお気軽バル、ええお店です!!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
大衆酒場 フレンチマン(仏男)
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 アルデ新大阪 2F フードエリア14
06-6459-9773
10:30~22:30
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
10月27日 グランドオープン!!
その直前レセプションにお誘いいただき、
カジュアルフレンチ、カウンター席でたっぷりいただいてきました♪
お店推しの

フレンチ串焼き☆
凝ってます、美味しかったあ!
10月25日 訪問:

「大衆酒場 フレンチマン」=仏男
明るい白木調の

コの字カウンター 15席ほど
でんと

真ん中に大きなホールチーズ塊!!
透明ケースに



カラフル多彩な料理が揃ってます~
人気の

大皿も♪
通路側の

こちらのカウンター席、確保です☆
メニュー紹介


小皿料理、串焼き、はしやすめ、人気ものたち 逸品揃い~
ドリンクもオリジナル含めいろいろと♪
まずは

グラスシャンパン ローラン ペリエ ラ キュベ 900円
ちょっと気取って?シャンパーニュから
すぐに追加は

生ビール プレモル香るエール 480円
ぷっはあ~
やっぱり、しっくりきますわ(笑)
軽い小皿もん

浅漬風ピクルス 180円
酸味と塩気がええカンジ☆


ホタテの冷製茶わん蒸し 320円
ムース状のホタテ、風味たっぷり イクラ添えもええシゴト!


タコ足のガリシア風 420円
ぷりぷりタコにオリーブオイルと香辛料がよー合う♪
お酒は

赤ワイン ダークホース ビッグレッドブレンド アメリカ
濃厚フルボディがガツンと!!
オススメ
フレンチ串 6種一気に~

牛タン+大根コンソメ煮串 わさびクリームソース 280円

うずらベーコン+プチトマト串 バルサミコソース 230円

仔羊+ズッキーニ串 胡麻とクミンの黒スパイス 280円

鶏もも肉+白ネギ串 柚子こしょうサルサソース 250円

鴨フィレ+生ふ串 上海肉みそソース 280円

鶏レバーの赤ワインたれ焼 シナモン風味 320円
どれも組み合わせがおもしろい、ユニーク、
しかもウマイ!!
またソースやスパイスが凝ってます☆
一串ずつ皿盛りでボリュームもあって、食べ応えアリ!
呑み慣れてる?

ジムビームハイボール 380円
スッキリ♪
人気ものたち

魚介の海ワイン蒸し 950円
有頭エビに貝類いろいろ、旨みたっぷりやん☆

仏男の焼き豚 チャイニーズスパイス 880円
(おそらく)フライドガーリック、唐辛子、クミン、乾燥海老などのチップ、パウダーたっぷり!
毛沢東スパイス?
そして〆には
目の前で調理してくれる~
でかパルミジャーノホールチーズの真ん中くぼみにアツアツパスタ投入ー


パスタの熱で溶けたチーズと絡め合わせて
ホールチーズのクリームパスタ
(M630円 L880円)
一口分をいただきました


粗挽きブラックペッパーがええアクセント
うんまぁーい!!
ラストドリンク

赤のレモンサワー 380円
赤ワイン風味で美味しかった♪
まあ
なんとも楽しいレセプションでした
フレンチというより
イタリアンやスパニッシュの雰囲気もあって
カウンターお気軽バル、ええお店です!!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
大衆酒場 フレンチマン(仏男)
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 アルデ新大阪 2F フードエリア14
06-6459-9773
10:30~22:30
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
大衆酒場 フレンチマン (バル・バール / 新大阪駅、東淀川駅、東三国駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2020/10/28 13:26 (Wed)