fc2ブログ

「らーめん コーさん」 天下茶屋  メガ盛りマウンテーン!からあげ定食☆ごっつい~  201231

さて
コロナに振り回された2020年
ラスト 大晦日のブログは。。。

麺でなく、呑みでもなく~
ガッツリランチで〆まーす☆

前はよく通ってたけど
お初に伺いました♪

ウワサ?人気の?
re27144cp.jpg
からあげ定食!!
事前にいろんな情報見てたけど・・・
マジ、ごっついわあー!


12月25日 訪問:


クリスマス当日、
やっぱりチキンやと
思いついて
ミニベロ バイクフライデーで自転車飯活☆

12時開店の10分前着で2番手
re27133cp.jpg
「らーめん コーさん」

re27128cp.jpg
当分の間 営業時間 定休日 です

その10分で待ち客増えて8人~
オープン!
入店でーす♪
re27134cp.jpg
re27135cp.jpg
re27136cp.jpg
メニューはこんなん

re27137cp.jpg
カウンター奥から3番に~

re27138cp.jpg
目の前で調理、ええ場所でした

決めてた巻頭写真のからあげ定食 950円
re27143cp.jpg
子供の拳大?でかい鶏からあげ5個
マウンテン盛り
じっくり時間をかけて、しっかり2度揚げされてました~

re27139cp.jpg
ご飯も、マンガ盛り
これでデフォルト
この量でいいか聞かれますが
減らすんはええとして、
もうちょい多めとか言うたら。。。
まだ盛ってくれるんやろかー??

後から
re27148cp.jpg
スープ

re27146cp.jpg
からあげ、重いわ・・・ 
カラリ揚がって中じゅわり
めっちゃウマイ!!

合わせて
re27147cp.jpg
ご飯も食らいます~

プレートには
re27149cp.jpg
エビ玉も載ってる

re27150cp.jpg
中にひとつ?
エビ発見(笑)

からあげ、ラスト1になって
よーさんあったご飯も、からあげの量に対しては足らずで
先に食べきり
さすがにはらパン気味。。。
re27151cp.jpg
そこをエイヤッと
がんばって完食全汁~

やりきった?
達成感ありましたー(笑)

気合入れて作ってはる
この『からあげ定食』
注文率も相当高い
こちらの名物、自慢の一品!!


美味しかったあ
ごちそうさまでした
re27154cp.jpg


(S95撮)


らーめん コーさん
大阪市西成区天下茶屋3-11-16
06-6651-2299
12:00~14:30 17:00~20:00 (当分の間)
水曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

らーめん コーさん中華料理 / 聖天坂駅北天下茶屋駅天下茶屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2020/12/31 16:05 (Thu)

中華  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「めん処・むく」-82 堺・浜寺  Xmasイブの、肉くるみ 大阪つけ麺☆  201230

毎月 
足繁く通う、月イチのみオープンのうどん屋さん☆

2020年ラスト12月は
Xmasイブ 24日の開催♪

創作うどんは
re27069cp.jpg
肉くるみ 大阪つけ麺


12月24日 訪問:


堺 浜寺諏訪ノ森
古いお屋敷再生施設の一店舗
日替わりオーナーのお店☆
re27086cp.jpg
Caféらるご

うどん提供の日
re27061cp.jpg
「めん処・むく」
お天気が怪しかったから。。。
いつもの自転車ならぬ、珍しく自動車麺活にて

昔ながらの
re27062cp.jpg
re27063cp.jpg
落ち着いた 古民家空間~

かわいい
re27064cp.jpg
Xmasツリーもあったりして♪

re27068cp.jpg
シンプルな、うす味お出汁のかけうどん
麺はオリジナル無塩湯捏ねの細打ちうどん

別途
re27067cp.jpg
つけ汁にはくるみペースト
たっぷり甘辛煮のバラ牛肉入り☆

このセットが
肉くるみ 大阪つけ麺 980円

ここで
「大阪つけ麺」とはそれだけでも美味しく食べられる調味された麺を
おかずや出汁でつけ麺の様に漬けると味の変化も加わり2倍楽しめる!
そんな食べ方は、欲張りな大阪人も喜べると言うことで
あえて大阪つけ麺と呼んで食の広がりを楽しめたらと思いご提案させて頂きます。


関西讃岐うどん界 パイオニア、「き田たけうどん」木田店主が
提案されてる興味深い、新たな麺の食べ方!
大阪でじわり増殖中です~

re27071cp.jpg
re27070cp.jpg
まずはそのままかけうどんでいただき、
甘辛牛肉もいただいて♪

re27077cp.jpg
つけ汁のマイルド調整用の豆乳、投入!?

re27079cp.jpg
うどん、牛肉豆乳マイルドなくるみ入りつけ汁とー!
うまいねえ☆

re27080cp.jpg
濃厚つけ汁のままもええけど

そのつけ汁に残ったかけ出汁も合わせたら
なんともバランスのいい味わいで
re27087cp.jpg
完食全汁~

何度もオイシイ、楽しめる
さすがの創作うどん!!


ごちそうさまでした♪


次回、来年1月は、21日 木曜開催です!
※追記 2021 1月 緊急事態宣言発出などあり1月開催は中止となりました

(S95撮)


めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)

前回の記録:
    「めん処・むく」-81 堺・浜寺  11月の創作は 柿バターの釜玉うどん、鯛のせ!!  201201
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5588.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

むくうどん / 船尾駅諏訪ノ森駅石津駅

昼総合点★★★★ 4.0


2020/12/30 23:09 (Wed)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「丸亀製麺 堺浜寺店」-24  やっぱ、好っきゃねーん♪ちく玉天ぶっかけうどん☆  201229

ヘビロテ?
お手軽讃岐うどん 丸亀製麺!

フードコート店が最寄り、
でも、やっぱり専業路面店がええやん♪
で、
re27105cp.jpg
ちく玉天ぶっかけうどん 冷
うどんと天ぷら、後で合体~


12月24日 訪問:


お気に入りの
re27092cp.jpg
「丸亀製麺 堺浜寺店」
天気がちょっと怪しいカンジやったから
自動車麺活で☆

チェーン店ながら
re27097cp.jpg
自家製麺、湯気立つ!
活気ありますね♪

選んだんは
re27099cp.jpg
re27100cp.jpg
端っこに小さくあった?
ぶっかけ!!

天ぷら
re27102cp.jpg
re27101cp.jpg
2品選んで

re27103cp.jpg
薬味セルフで取って

re27120cp.jpg
テーブル席にて

ぶっかけうどん冷 大400円
re27110cp.jpg
まずは、そのまま食らいます~

ネギ、生姜の薬味
re27111cp.jpg
ちくわ天 120円 半熟玉子天 130円 載せて
関西讃岐うどんの代表格☆
「ちく玉天ぶっかけ」

re27113cp.jpg
ぶっかけ出汁天ぷら、冷たくしめられた剛麺うどん
この組み合わせが好き~
やっぱり定番、オイシイ!!

麺半分食べたら
ぶっかけ出汁、飲み干して
re27115cp.jpg
re27116cp.jpg
アツアツかけうどん出汁をサーバーから注ぎます♪

ぶっかけ後半は、
ひやあつかけうどん
re27118cp.jpg
これが楽しみ
毎回必ずのルーティン☆

しっかり
re27119cp.jpg
完食全汁~


「丸亀製麺」、すっかりなじんでます!
ごちそうさまでした♪


(S95撮)


丸亀製麺 堺浜寺店
堺市西区浜寺石津町西5-3-22
072-265-8628
11:00~22:00(L.O.21:30)
年中無休

前回の記録:
    「丸亀製麺 堺浜寺店」-23  ぶっかけ冷、出汁サーバーでひやあつかけうどんに♪  201202
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5589.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

丸亀製麺 堺浜寺店うどん / 諏訪ノ森駅船尾駅石津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2020/12/29 23:20 (Tue)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「魚屋ひでぞう 別館」 なんば千日前  昼呑みOK!座れて広い~  201228

なんばランチ後~
せっかくやから
ちょっと呑んで帰ろかと・・・

ウラなんば千日前辺りをぶらり♪
そしたら
うまい具合に昼呑みOKなええお店見っけ☆

それが
re27035cp.jpg
ここ!!


12月22日 訪問:


re27033cp.jpg
re27034cp.jpg
「魚屋ひでぞう 別館」
昼呑みOK、ランチメニューもある♪
大繁盛、有名な「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」のすぐ近!

のれんをくぐると
re27036cp.jpg
すぐ階段が。。。
2階&3階がお店

立ちやなくて座り
明るくて広い~
re27037cp.jpg
re27038cp.jpg
テーブル席もゆったり

おひとりさまは
re27042cp.jpg
カウンター席へ
こちらもええカンジ☆
3階も合わせたら80席あるとか!!

お昼メニュー
re27040cp.jpg
食べもん

re27041cp.jpg
呑みもん
安いねえ~

では
re27039cp.jpg
サッポロラガー「赤星」 中瓶 380円

ランチでそこそこはらパン・・・
軽めアテに
re27043cp.jpg
あじなめろう 380円
なめろうは、もともと船の上で作られていたといわれる漁師料理。
新鮮な魚をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせて作ります。


re27044cp.jpg
ざっくりぶつ切りアジがええ味わい♪
量は少なめ、ランチ後にちょうど良し(笑)

平日お昼過ぎ 空いててまったり、
副店長さんといろいろと話しもさせてもろて
いい気分で
re27045cp.jpg
ごちそうさまでした☆

お昼12時からやってるのは
まだあんまり知られてないかも?
昼呑みにはバッチリ、ナイスな穴場です♪
もちろん夜も!
こっちなら座れてゆっくりできそう~


(S95撮)


魚屋ひでぞう 別館
大阪市中央区難波千日前4-19 2F・3F
06-6616-9811
12時~17時 17時~24時



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

魚屋ひでぞう 別館魚介・海鮮料理 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2020/12/28 23:33 (Mon)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT