「麺屋・爽月」-81 粉浜 新年☆年明けうどん!!2021年はここから♪ 210106
2021年 新年の外食初め~
「年越しそば」に負けるな!
うどんもがんばってまっせー☆
『年明けうどん』
いただきました♪

海老天、きつね揚げ、椎茸、筍、梅干し、わかめ、
豪華具材てんこ盛り!!
1月2日 訪問:
コロナ禍で
初詣、参拝もえらい減少の
「住吉大社」に近い
粉浜駅前商店街

「麺屋・爽月」
周りのお店もたいがい閉まってました。。。
自転車麺活も新年初めて☆
がんばって営業中~

新年メニュー
ほかに

店主おすすめも

カウンター席奥
毎年恒例

振る舞い酒が供されて
銘柄はなんと『鍋島』
自転車なので呑みませんが・・・(ザンネン!)

アテの数の子松前漬けはご相伴に預かりましたよ♪
カレーにも魅かれながら

ノーマルな 年明けうどん 1,080円
あ、海老天2尾めは別注で
炊き込みごはん 250円

海老天 大ぶり 豪華版
ほか具材もたっぷり~

しなやかうどん
やさしいお出汁といただきまして☆

お出汁がええから
炊き込みごはんもウマイ
寿カマボコに梅干しはコチラにトッピング!

完食全汁~
正月二日に
うどんでほっこり♪
ごちそうさまでしたー
ミニベロバイクフライデー

帰りには大和川の土手道(堺側)でちょいと休憩!
ええポタリング☆
(S95撮)
麺屋・爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~15:00 (LO14:30)
夜営業は基本予約のみで(しばらくの間)
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋・爽月」-80 粉浜 祝!10周年 おめでとう☆のランチポタリング!! 200803
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5474.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
「年越しそば」に負けるな!
うどんもがんばってまっせー☆
『年明けうどん』
いただきました♪

海老天、きつね揚げ、椎茸、筍、梅干し、わかめ、
豪華具材てんこ盛り!!
1月2日 訪問:
コロナ禍で
初詣、参拝もえらい減少の
「住吉大社」に近い
粉浜駅前商店街

「麺屋・爽月」
周りのお店もたいがい閉まってました。。。
自転車麺活も新年初めて☆
がんばって営業中~

新年メニュー
ほかに

店主おすすめも

カウンター席奥
毎年恒例

振る舞い酒が供されて
銘柄はなんと『鍋島』
自転車なので呑みませんが・・・(ザンネン!)

アテの数の子松前漬けはご相伴に預かりましたよ♪
カレーにも魅かれながら

ノーマルな 年明けうどん 1,080円
あ、海老天2尾めは別注で
炊き込みごはん 250円

海老天 大ぶり 豪華版
ほか具材もたっぷり~

しなやかうどん
やさしいお出汁といただきまして☆

お出汁がええから
炊き込みごはんもウマイ
寿カマボコに梅干しはコチラにトッピング!

完食全汁~
正月二日に
うどんでほっこり♪
ごちそうさまでしたー
ミニベロバイクフライデー

帰りには大和川の土手道(堺側)でちょいと休憩!
ええポタリング☆
(S95撮)
麺屋・爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~15:00 (LO14:30)
夜営業は基本予約のみで(しばらくの間)
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋・爽月」-80 粉浜 祝!10周年 おめでとう☆のランチポタリング!! 200803
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5474.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
爽月 (うどん / 粉浜駅、東粉浜駅、住吉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2021/01/06 22:18 (Wed)
| HOME |