「大衆食堂 南海」 平野 昭和香る~中華そば+ミニ豚生姜焼丼♪ 210327
大阪平野はまだまだ懐かしいお店がいろいろ残ってます♪
さすがかつて自治都市の平野郷、奥が深い~
そんな中で
見つけた町食堂で

中華そば+ミニ豚生姜焼丼
いただきました☆
3月22日 訪問:
いいねえ このカンジ

「大衆食堂 南海」
ランチポタリング 自転車で伺いました♪
店内も昭和なフンイキ
創業は昭和49年 ほぼ半世紀、47年の歴史あり


令和の現在、コロナ感染対策はバッチリ☆

お品書きです
注文は

中華そば 500円

ミニ豚生姜焼丼 300円
麺類とセットのみでオーダーOK♪



ネギもやし蒲鉾メンマに、豚もも肉のチャーシュー入り
中細中華麺にあっさりスープ!
美味しかったです


タレが濃いめ甘辛で、ご飯によー合う☆

完食全汁~
ごちそうさまでした!!
むかーしは平野区民
懐かしの町をぶらぶら
相棒ミニベロ バイクフライデー

大念佛寺

チン電平野駅(南海平野線)跡
平野ええトコ
また来よう♪
(S95撮)
大衆食堂 南海
大阪市平野区西脇2-11-5
06-6702-4181
11:00~19:00
日曜祝日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
さすがかつて自治都市の平野郷、奥が深い~
そんな中で
見つけた町食堂で

中華そば+ミニ豚生姜焼丼
いただきました☆
3月22日 訪問:
いいねえ このカンジ

「大衆食堂 南海」
ランチポタリング 自転車で伺いました♪
店内も昭和なフンイキ
創業は昭和49年 ほぼ半世紀、47年の歴史あり


令和の現在、コロナ感染対策はバッチリ☆

お品書きです
注文は

中華そば 500円

ミニ豚生姜焼丼 300円
麺類とセットのみでオーダーOK♪



ネギもやし蒲鉾メンマに、豚もも肉のチャーシュー入り
中細中華麺にあっさりスープ!
美味しかったです


タレが濃いめ甘辛で、ご飯によー合う☆

完食全汁~
ごちそうさまでした!!
むかーしは平野区民
懐かしの町をぶらぶら
相棒ミニベロ バイクフライデー

大念佛寺

チン電平野駅(南海平野線)跡
平野ええトコ
また来よう♪
(S95撮)
大衆食堂 南海
大阪市平野区西脇2-11-5
06-6702-4181
11:00~19:00
日曜祝日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
南海食堂 (定食・食堂 / 平野駅(大阪メトロ)、平野駅(JR))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2021/03/27 11:57 (Sat)
「堺更科」 御陵前 90年の老舗!熱盛りのせいろそば&祭カレーうどん☆ 210326
町中華、町洋食、町食堂・・・
地元に長年愛されてしっかり営業を続けるお店が大好き!
応援の気持ちもあっていろいろ巡ってます♪
そんな最近やけど~
わが町、堺で超老舗!な うどんそば町食堂がありましてん☆
知らなんだわー また近場やのに未訪。。。
これは行かねば!!
で

熱盛りのせいろそば
二杯めは

祭カレーうどん
3月20日 訪問:
生そば

「堺更科」
相棒ミニベロ バイクフライデー店前に駐輪~
ここに歴史アリ

伝統を感じる店内のフンイキ~
聞けば
お店に出てはったおばあさまと
このお店の歴史、同い年!?とか
開業からなんと・・・90年♪
どちらも!スゴイねえ

木札のお品書き!
おネダン入ってるのは


こちらです~
周りの常連さんも圧倒的な注文率?

熱盛りのせいろそば 700円
この熱いせいろそば、堺スタンダード!
ちく満、ちく千、よし井と受け継がれる堺の食文化、
そうそう 懐かしいーここから近い宿院「栄吉うどん」にもしっかりあった~(閉店されましたが)
100729 祝再開♪ マニアが集う!? 「栄吉うどん」-6 堺
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-821.html

熱いお出汁で熱いそば、うずらでなく鶏卵、ネギに山葵
まずは

熱いそばだけ!
ええ風味やね
もちろん やわです、コシ?ないけど~
そして

つけ出汁に生卵、そばを浸すと。。。
まろやかでウマイわあ

そば湯もいただき

完食、ごちそうさま
…のはずが??
名前が気になってた『祭カレー』?
聞いたら揚げも、牛肉も、入ったカレーうどん(そば)のことやと!
尋ねた手前?
祭カレーうどん700円注文!



これまたうどんそば食堂ならではの、
伝統的なカレーうどん
染みる味わい

完食全汁~
熱いせいろそばに、懐かしカレーうどん
大満足の
ごちそうさまでした!!

ええお店やなあ。。。
帰りにちょうど

有名「ちく満」見えてました~
駐車場いっぱいでした(笑)
(S95撮)
堺更科
堺市堺区南半町東1丁2-16
11:00~19:00
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
地元に長年愛されてしっかり営業を続けるお店が大好き!
応援の気持ちもあっていろいろ巡ってます♪
そんな最近やけど~
わが町、堺で超老舗!な うどんそば町食堂がありましてん☆
知らなんだわー また近場やのに未訪。。。
これは行かねば!!
で

熱盛りのせいろそば
二杯めは

祭カレーうどん
3月20日 訪問:
生そば

「堺更科」
相棒ミニベロ バイクフライデー店前に駐輪~
ここに歴史アリ

伝統を感じる店内のフンイキ~
聞けば
お店に出てはったおばあさまと
このお店の歴史、同い年!?とか
開業からなんと・・・90年♪
どちらも!スゴイねえ

木札のお品書き!
おネダン入ってるのは


こちらです~
周りの常連さんも圧倒的な注文率?

熱盛りのせいろそば 700円
この熱いせいろそば、堺スタンダード!
ちく満、ちく千、よし井と受け継がれる堺の食文化、
そうそう 懐かしいーここから近い宿院「栄吉うどん」にもしっかりあった~(閉店されましたが)
100729 祝再開♪ マニアが集う!? 「栄吉うどん」-6 堺
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-821.html

熱いお出汁で熱いそば、うずらでなく鶏卵、ネギに山葵
まずは

熱いそばだけ!
ええ風味やね
もちろん やわです、コシ?ないけど~
そして

つけ出汁に生卵、そばを浸すと。。。
まろやかでウマイわあ

そば湯もいただき

完食、ごちそうさま
…のはずが??
名前が気になってた『祭カレー』?
聞いたら揚げも、牛肉も、入ったカレーうどん(そば)のことやと!
尋ねた手前?
祭カレーうどん700円注文!



これまたうどんそば食堂ならではの、
伝統的なカレーうどん
染みる味わい

完食全汁~
熱いせいろそばに、懐かしカレーうどん
大満足の
ごちそうさまでした!!

ええお店やなあ。。。
帰りにちょうど

有名「ちく満」見えてました~
駐車場いっぱいでした(笑)
(S95撮)
堺更科
堺市堺区南半町東1丁2-16
11:00~19:00
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
そば処堺更科 (そば・うどん・麺類(その他) / 御陵前駅、寺地町駅、湊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2021/03/26 20:39 (Fri)
「北京 羽衣店」 高石 町中華で五目ソバ♪泉州『北京』グループ発祥のお店? 210325
「中国料理 北京」
泉州に数店舗あるグループ店!?
岸和田、久米田のお店に行ったとき
1号店は高石市の羽衣店やと聞きまして・・・
「北京 久米田店」 岸和田 町中華~天津飯・ラーメンセット☆セカンドランチ? 200928
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5526.html
やっと!の実食~

単品で 五目ソバ☆
3月18日 訪問:
浜寺月イチ 創作うどんから
お決まりポタリングコースは近場の浜寺公園
相棒のミニベロ バイクフライデーで☆

浜寺水路

松林
広大なこの大阪府営公園の南側は高石市~
ちょっと行けば
南海羽衣駅 JR東羽衣駅があって
そのすぐ近に

「北京 羽衣店」
間口が狭いながら

3階まで客席のあるなかなか大バコ店♪
北京ビル!?

サービスランチは780円
ほかにも

11時~14時
ランチメニューいろいろ
時間問わず、の

得々セットも充実~
今回はうどん食べてきてたから
こちらの


単品メニューから☆
選んだんは

五目ソバ 700円
白菜、青梗菜、人参、筍、
豚肉、海老、木耳に玉子とじと具材たっぷり~

中細の中華麺もまずまずの量で、思ったよりボリュームありましたわー
町中華スタンダードな美味しさしっかり♪

完食全汁~
ごちそうさまでした☆

2階でいただきました
1階は8席だけ、2階に18席、
3階もお客が案内されてたけどお座敷最大30席あるよーですね。。。
12時半前、入った時間には1・2階ほぼ満杯状態でしたよ~
高石市内に ここ羽衣店、高石店、西取石店と
前に行った岸和田久米田店は
「中国料理 北京」のお仲間みたいやけど、
なにぶん『北京』ちゅう店名がスタンダード過ぎて
全国によーさん存在してるのでどこまでがグループかは??
よーわかりません・・・
細かいこと知りたかったけど
2階の店員さんは古くからの方やなく、
40年以上の歴史がある、ちゅうことしか聞けませんでしたー!
まあ、また他の『北京』にも行ってみよーかな?
(S95撮)
北京 羽衣店
高石市羽衣1-14-2
072-263-0908
11時~21時半(14時~17時は準備中)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
泉州に数店舗あるグループ店!?
岸和田、久米田のお店に行ったとき
1号店は高石市の羽衣店やと聞きまして・・・
「北京 久米田店」 岸和田 町中華~天津飯・ラーメンセット☆セカンドランチ? 200928
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5526.html
やっと!の実食~

単品で 五目ソバ☆
3月18日 訪問:
浜寺月イチ 創作うどんから
お決まりポタリングコースは近場の浜寺公園
相棒のミニベロ バイクフライデーで☆

浜寺水路

松林
広大なこの大阪府営公園の南側は高石市~
ちょっと行けば
南海羽衣駅 JR東羽衣駅があって
そのすぐ近に

「北京 羽衣店」
間口が狭いながら

3階まで客席のあるなかなか大バコ店♪
北京ビル!?

サービスランチは780円
ほかにも

11時~14時
ランチメニューいろいろ
時間問わず、の

得々セットも充実~
今回はうどん食べてきてたから
こちらの


単品メニューから☆
選んだんは

五目ソバ 700円
白菜、青梗菜、人参、筍、
豚肉、海老、木耳に玉子とじと具材たっぷり~

中細の中華麺もまずまずの量で、思ったよりボリュームありましたわー
町中華スタンダードな美味しさしっかり♪

完食全汁~
ごちそうさまでした☆

2階でいただきました
1階は8席だけ、2階に18席、
3階もお客が案内されてたけどお座敷最大30席あるよーですね。。。
12時半前、入った時間には1・2階ほぼ満杯状態でしたよ~
高石市内に ここ羽衣店、高石店、西取石店と
前に行った岸和田久米田店は
「中国料理 北京」のお仲間みたいやけど、
なにぶん『北京』ちゅう店名がスタンダード過ぎて
全国によーさん存在してるのでどこまでがグループかは??
よーわかりません・・・
細かいこと知りたかったけど
2階の店員さんは古くからの方やなく、
40年以上の歴史がある、ちゅうことしか聞けませんでしたー!
まあ、また他の『北京』にも行ってみよーかな?
(S95撮)
北京 羽衣店
高石市羽衣1-14-2
072-263-0908
11時~21時半(14時~17時は準備中)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
北京 羽衣店 (中華料理 / 羽衣駅、東羽衣駅、浜寺公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2021/03/25 13:21 (Thu)
「めん処・むく」-83 堺・浜寺 2021年初!の月イチ営業~『大きな玉ねぎの下で』 210324
堺浜寺 諏訪ノ森
日替りオーナーのお店で
月イチのみ営業!
そんな(幻?な)うどん屋さん☆
さすがにコロナ禍で
1月、2月は休止されて・・・
2021年の始まりは3月となりましたー♪
創作うどんは

新玉ねぎ丸ごと!!なぶっかけうどん
3月18日 訪問:
待ってました

「めん処・むく」
浜寺 諏訪ノ森 御屋敷再生複合施設―遊.
日替わりオーナーのお店☆
Caféらるご
おうどん提供の一日

この日限り 限定 創作メニューです♪
定位置に

相棒 駐輪~
ミニベロ バイクフライデー
変わらぬ落ち着いた、優雅な佇まい☆


しっぶい分厚な一枚板テーブルに~

『麺益力』アップしましょー
by日本コナモン協会

大きな玉ねぎの下で~2021~ 950円
反対側に

刻み海苔、青ネギもたっぷり~

淡路産 丸ごと新玉ねぎ、牛肉もしっかり入り

無塩湯捏ね細打ちの、むくうどん!
和出汁のぶっかけ仕立てでーす♪
玉ねぎの甘み、牛肉の旨み、
出汁とうどんの味わいバッチリ!!

美味しくいただき
完食全汁~
ごちそうさまでした☆
次回4月は22日 木曜 開催予定でーす!
お時間ある方はぜひ、一度!
追記 4/17:
新型コロナウィルスの感染症拡大が続き
変異株の感染率の高さからか、連日の感染者数の1,000人超え(大阪府)
不要不急の外出を控えるよう、行政もアナウンスされている事を踏まえ、
めん処・むくと致しまして、やはり皆様の健康を第一に考え、
4月22日に営業を予定しておりましたが、お持ち帰りを含め、自粛させて頂きます
(S95撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-82 堺・浜寺 Xmasイブの、肉くるみ 大阪つけ麺☆ 201230
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5614.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
日替りオーナーのお店で
月イチのみ営業!
そんな(幻?な)うどん屋さん☆
さすがにコロナ禍で
1月、2月は休止されて・・・
2021年の始まりは3月となりましたー♪
創作うどんは

新玉ねぎ丸ごと!!なぶっかけうどん
3月18日 訪問:
待ってました

「めん処・むく」
浜寺 諏訪ノ森 御屋敷再生複合施設―遊.
日替わりオーナーのお店☆
Caféらるご
おうどん提供の一日

この日限り 限定 創作メニューです♪
定位置に

相棒 駐輪~
ミニベロ バイクフライデー
変わらぬ落ち着いた、優雅な佇まい☆


しっぶい分厚な一枚板テーブルに~

『麺益力』アップしましょー
by日本コナモン協会

大きな玉ねぎの下で~2021~ 950円
反対側に

刻み海苔、青ネギもたっぷり~

淡路産 丸ごと新玉ねぎ、牛肉もしっかり入り

無塩湯捏ね細打ちの、むくうどん!
和出汁のぶっかけ仕立てでーす♪
玉ねぎの甘み、牛肉の旨み、
出汁とうどんの味わいバッチリ!!

美味しくいただき
完食全汁~
ごちそうさまでした☆
追記 4/17:
新型コロナウィルスの感染症拡大が続き
変異株の感染率の高さからか、連日の感染者数の1,000人超え(大阪府)
不要不急の外出を控えるよう、行政もアナウンスされている事を踏まえ、
めん処・むくと致しまして、やはり皆様の健康を第一に考え、
4月22日に営業を予定しておりましたが、お持ち帰りを含め、自粛させて頂きます
(S95撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-82 堺・浜寺 Xmasイブの、肉くるみ 大阪つけ麺☆ 201230
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5614.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2021/03/24 22:48 (Wed)