fc2ブログ

お家で、『やきまる』焼き~   宮崎 桑水流畜産 黒豚バラ塩麹漬け&ハンバーグ☆  210331

最近の、晩ごはんはお家がほとんど・・・

ランチ外食が増えてきてネタもそこそこあって?
お家ごはんの
ブログアップは久しぶり~

煙らんお家焼肉☆
牛でなく豚♪で

宮崎 「桑水流畜産」 からいもどん
re73257x.jpg
黒豚バラ塩麹漬け130g×2
黒豚ハンバーグ200g

「からいもどん」は桑水流畜産の宮崎産長期熟成黒豚のブランド名:
桑水流の黒豚は肉の旨味や良質の脂身を出すために、食物繊維やビタミンCが豊富な
南九州産さつまいも(からいも)を食べて育ちます。
桑水流の黒豚が飲む飲料水には、生駒高原の麓、地下117メートルから汲み上げた、
霧島山麓のミネラル豊富な地下水を使用しています。
豊かな大自然のおいしい水と澄んだ空気、そしてさつまいも(からいも)の豊富な栄養素が、
桑水流黒豚「からいもどん」の特徴である「さらりとしたきめの細かい良質な肉質」をつくるのです。



3月24日 わが家:


たまーに活躍
re73260x.jpg
イワタニ 『やきまる』

re73263x.jpg
桑水流黒豚 バラ塩麹漬け
自家製塩こうじに漬け、まろやかな塩味が、お肉の旨味をひきたてます。
豚肉(宮崎県産)、米こうじ(国内産)、塩(沖縄産)


re73262x.jpg
桑水流黒豚 ハンバーグ
黒豚100%に北海道の玉葱と沖縄の塩を使用。
シンプルな味付け。素材の味が生きています。
豚肉(宮崎県産)、玉ねぎ(国産)、 澱粉、塩、ホワイトペッパー


re73264x.jpg
焼き野菜 春キャベツ 新玉ねぎ ピーマン

re73268x.jpg
さつま芋は シルクスイート
軽くレンジ加熱して☆

re73266x.jpg
焼肉たれ ポン酢 ステーキソース

プレートよーくあっためて
re73269x.jpg
焼きます!!

ジュワッと
re73272x.jpg
なんともええカンジ~♪

焼肉、ちゅうたら牛!メインやと思いますが(特に関西やし)
実は案外?豚焼肉好き~
豚バラのアブラの旨み、甘みがタマリマセーン・・・

re73274x.jpg
豚肉オンリーなハンバーグ
焼きやすいよう分割してますが、十分に分厚くジューシィ☆

re73275x.jpg
アブラとろける塩麹漬け
なんとも味わい深い~

そして今回
re73276x.jpg
このシルクスイート
まさに焼いも?
ホクホクでめっちゃ甘あい♪

キャベツと合わせて
re73278x.jpg
豚バラ旨し!!

新ジャンル
re73283x.jpg
ビール系
サントリー『金麦 ザ・ラガー』
アルコホル6%で、呑み応えあります!!


お家ごはんも
美味しくいただいてまーす☆


(X20撮)


参考:
    桑水流黒豚からいもどん|桑水流畜産
    http://kuwazuru.net/


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

2021/03/31 22:11 (Wed)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「中華料理 昇龍」 泉大津  『CKD』とは?町中華ならでは、ステキなメニュー☆  210330

一部で絶賛人気!?の中華メニュー
コードネームは、『CKD』
堺から泉大津まで自転車飯活、
食べに行ってきました~

これが
ウワサの
re28729cp.jpg
CKD プラス焼き餃子
その内容は??
下記へー↓


3月26日 訪問:


re28716cp.jpg
「中華料理 昇龍」

re28717cp.jpg
ズラリ 多彩すぎるメニュー!

入ると
re28721cp.jpg
赤いカウンターがいかにも町中華♪

改めて
re28725cp.jpg
メニュー見やすい一覧

これです
re28730cp.jpg
中華カツ丼 =CKD 600円
やっぱり?ご飯大盛り+100円

re28732cp.jpg
玉子スープ付きがウレシイ☆

せっかくやからの
re28727cp.jpg
焼き餃子 300円追加

中華な玉子とろみあんの中には
re28736cp.jpg
大ぶりトンカツ1枚入り♪

re28740cp.jpg
中華丼にトンカツのコラボ、
こりゃタマラン めっちゃ旨いわあ!!

re28734cp.jpg
re28741cp.jpg
ぷりっと餃子
こいつも美味しいー

中華王道☆
re28743cp.jpg
ガッツリ完食~


re28744cp.jpg
ごちそうさまでしたあー♪


帰り道
re28753cp.jpg
泉大津から南海中央道通って高石
芦田川ふるさと広場

桜もちょうど見ごろ
re28759cp.jpg
相棒ミニベロ バイクフライデーと休憩~


(S95撮)


中華料理 昇龍
泉大津市東豊中町1-2-3 伸公園ビル
0725-92-8140
11:00~14:30 17:00~22:00
月曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

中華料理 昇龍中華料理 / 和泉府中駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2021/03/30 15:54 (Tue)

中華  |  大阪府南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「らーめん3738(みなみや)」 長居  ざるつけ麺☆ 大盛りで~  210329

阿倍野で塩系ラーメンいただいて~
まだ食べられるとセカンドランチ!?

長居、自転車でよく横切る商店街、
その角にあって
いつか行こう、いつか行こうと思いながら早数年・・・?
ついに、やっと、の入店です☆

この日はなぜか?つけ麺の口♪
いただきました
re28682cp.jpg
ざるつけ麺 大盛り240g (並は160g)

re28683cp.jpg
味玉子 チャーシュー つけ汁


3月24日 訪問:


長居商店街 角
re28704cp.jpg
「らーめん3738(みなみや)」

re28677cp.jpg
テーブル席と

re28678cp.jpg
カウンター席 こちらに着☆

全部で18席 2002年創業 20年近く営業されてます♪
とにかくメニュー豊富、ユニークなラーメン屋さん、
なかなかの人気店みたい~
表の壁面に
re28673cp.jpg
こだわりしっかりアピール
これが和歌山弁?
ベースも和歌山ラーメンらしい、
そう言えば店内に和歌山の地酒「紀土(きっど)」いっぱい置いてましたわ!

re28675cp.jpg
昼のセットメニュー

re28676cp.jpg
限定セットメニュー

2軒めだけに、今回は単品で注文と決めて・・・
re28674cp.jpg
こちら限定麺から!

re28681cp.jpg
ざるつけ麺 800円 麺大盛り+100円
麺に刻み海苔、ワカメ、キムチ
別添具材は味玉子、チャーシュー
なかなか豪華版!

re28684cp.jpg
自家製太麺 (細麺も選べます)
もっちりと旨みしっかり☆

re28687cp.jpg
つけ汁は和出汁ベースに酸味が効いた独特なものやったけど
これが
なかなかイケます、麺によう合うてます♪

re28690cp.jpg
チャーシューも旨いね

re28696cp.jpg
豊富な具材いろいろも、麺と一緒にいただきました~

割りスープはナシ、
つけ汁はそのまま飲み干して
re28699cp.jpg
完食全汁~

美味しかった!
大盛りとしては?
麺量はもう少し欲しかったかもー(笑)


ごちそうさまでした☆


つけ麺はほかにも
re28701cp.jpg
あったみたいでした~

相棒ミニベロ バイクフライデー
re28703cp.jpg
阿倍野から文の里、美章園、昭和町、針中野、長居と
コース決めずにゆるりポタリング、でした♪


(S95撮)


らーめん3738(みなみや
大阪市住吉区長居2-12-14
[平日] 11:30~16:00 17:00~23:00
[土・日・祝] 11:30~23:00
不定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

3738ラーメン / 長居駅鶴ケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


2021/03/29 16:38 (Mon)

ラーメン  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「らーめんstyle JUNK STORY あべの味店」  『麺と心7』改!塩のヒカリ☆実食♪  210328

大阪 阿倍野の人気店 「麺と心7」
ブログ記事も16回上げてますね~
よく限定メニュー食べに行ってたんやけど
特に理由なく行かなくなってすでに4年近く・・・

元々 「らーめんstyle JUNK STORY 」の姉妹店、
昨年7月8日に
「らーめんstyle JUNK STORY あべの味店」としてリニューアルオープンされました☆

遅くなってんけど久しぶりに行ってみた♪
re28652cp.jpg
看板メニュー?
塩のヒカリ いただきました!!


3月24日 訪問:


お店のカンジは変わってませーん☆
re28644cp.jpg
「らーめんstyle JUNK STORY あべの味店」

re28642cp.jpg
7と8の付く日は  「麺と心7」として営業
メニューは変わります~

re28640cp.jpg
メニュー表

re28641cp.jpg
期間限定もありまーす

re28646cp.jpg
カウンター席奥の方へ♪

re28645cp.jpg
目の前で調理中~

re28665cp.jpg
麺量選べます 中盛りは並とネダン同じ
ここは前と一緒やね

re28650cp.jpg
塩のヒカリ (鶏と魚介のWスープ) 850円 
中盛り 麺160g

re28657cp.jpg
うす切りレア系チャーシュー入り
2枚プラスはLINE登録特典、しっかり利用(笑)

re28656cp.jpg
鶏&魚介の上品、澄んだスープ細切りメンマ、ネギ

re28659cp.jpg
自家製平打ち麺
麺そのものの旨さは伝統☆

別添の
re28661cp.jpg
柚子トリュフバター、これを足すと鮮烈な香り、旨み!!
ワンランク以上美味しさアップ

しみじみと
re28664cp.jpg
完食全汁~

洗練の味わい
単品ではモノ足らんボリュームやけど。。。(笑)


ごちそうさまでした♪


いつものよーに
re28666cp.jpg
相棒ミニベロ バイクフライデー
自転車麺活ー!


(S95撮)


らーめんstyle JUNK STORY あべの味店
大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13
06-6657-7479
11時~15時 17時半~20時半(LO)
※7と8の付く日は『セブンの日』



前回の『麺と心7』:
    「麺と心7」-16 阿倍野  中華そば ひとり。再び~背脂鯛そば!!  170423
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4185.html

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

らーめんスタイル ジャンク ストーリー あべの味店ラーメン / 阿倍野駅松虫駅天王寺駅前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2021/03/28 21:41 (Sun)

ラーメン  |  天王寺・阿倍野 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT