fc2ブログ

「肉の岡田屋」 新金岡  肉屋さんの、ミンチカツ!メンチ?とは呼ばないで~(笑)  210516

テイクアウトお惣菜、重宝します~
昔ながらの
精肉店がコロッケほか揚げもんを売ってる。。。
懐かしい、庶民的な日常!

コロナ禍になって
改めてありがたいと感じる今日この頃・・・

わが町 堺にまだまだ現役、そんなステキなお店探して巡ってます☆

またまた見つけて買ってきた
re74658x.jpg
コロッケ・ミンチカツ・からあげ
味わい深いー♪


5月9日 テイクアウトからわが家:


スマホを忘れただけなのに!?
美原区ラーメンはGoogleマップなしで
無事到着、実食でき~
安心して金岡の肉屋さんコロッケ買いに。。。
こっちもお初、完全な場所思い違いで
自転車迷ってウロウロと
全くわからなくなって
店名だけ覚えてたから
そや!と
re29666cp.jpg
堺北警察署に飛び込み!
丁寧に調べてくれて地図までプリントしてくれて
ありがたやー

金岡団地外れ光竜寺公園横
re29664cp.jpg
タウンズエイワちゅう小さな商店街
ちょっと寂れた佇まい~

re29665cp.jpg
スーパーサンコーもあります

見いつけた
re29655cp.jpg
「肉の岡田屋」
ケースに肉もなく、やってるんかな、なカンジ。。。
声かけてみると元気に注文聞いてくれて、
揚げ待ち中には、どんどんお客さんやって来ました!

re29661cp.jpg
メニュー一覧
ミンチカツ、大きくなったんや(笑)

気になった
re29657cp.jpg
煮たまご 焼き豚
お家ラーメンにめっちゃええやん!!
次回用にチェックやね

中覗くと
re29663cp.jpg
揚げもんはしっかりスタンバイ、用意されてましたー

10分少し待って
re29659cp.jpg
揚げたてアツアツ、持って帰りまーす

で、お家です!
re74659x.jpg
コロッケ80円2個、
大きくなったミンチカツ150円2個、
からあげ6個250円

ここで
ちょっと(余計な?)一言:
大阪では『ミンチカツ』
メンチカツなどとは言わないんです(笑)
まー細かいコトですが、
大阪の精肉屋さん系、
揚げもん販売されるお店は昔からミンチカツ!!
そこにはこだわって購入してますねん
あ、有名店「道頓堀はり重」さんも、もちろん同じですよ


メンチカツは東京からきた言葉
大阪は昔からミンチカツ
メンチは不良に絡まれる時・・・
「お前、何メンチ切っとんねん!」
こわ~(笑)


晩のおかずに
re74666x.jpg
盛ってみました

わが家では
re74665x.jpg
ドレッシングはピエトロ
ウスターソースはハグルマ

re74668x.jpg
コロッケはなかなかしっかり味付き

re74670x.jpg
ミンチカツは意外に?肉肉しさ抑えたあっさり味

re74667x.jpg
鶏カラアゲはにんにくタレかな?効いた独特な味わい

めっちゃボリューミィ、
白ご飯いらん食べ応え!!

美味しかったあ~


ごちそうさまでした!


(S95・X20撮)


肉の岡田屋
堺市北区新金岡町3丁4-5
072-251-2416



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

肉の岡田屋その他 / 新金岡駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6


2021/05/16 21:18 (Sun)

中食  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |