「丸亀製麺 コーナン堺店」-60 石津 夏麺!梅おろし冷かけうどん~ウマイ☆ 210630
最寄りの丸亀製麺は、ホームセンター内のフードコート店☆
買いもんついでによく利用してたけど。。。
案外 間空いて3カ月半ぶり~
いただいたんは

梅おろし冷かけ大
かしわ天& いなり
6月24日 訪問:

「丸亀製麺 コーナン堺店」

テーブルには半透明仕切り板設置~

ひんやり夏うどん♪

梅おろし冷かけ 大 560円
冷専用かけ出汁、梅肉、大根おろし

いなり 120円 かしわ天 150円

冷たくしめられ、エッジのたった剛麺うどん☆

ネギ、生姜投入~
たっぷり大根おろし すっきり酸味の梅肉

鶏ムネ肉をジューシィに仕上げた、ごっついかしわ天♪
大根おろし入り冷出汁に漬けてー

ごま入り酢飯

きつね揚げもじゅわっと甘ウマないなり☆
コレも、かなりなええ味わい!
はい

完食全汁~
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
丸亀製麺 コーナン堺店
堺市堺区石津北町90-3 コーナン堺1F
072-245-8880
午前10時~午後8時
前回の記録:
「丸亀製麺 コーナン堺店」-59 石津 限定オシのうま辛担々うどん!久しぶりにー♪ 210316
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5683.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
買いもんついでによく利用してたけど。。。
案外 間空いて3カ月半ぶり~
いただいたんは

梅おろし冷かけ大
かしわ天& いなり
6月24日 訪問:

「丸亀製麺 コーナン堺店」

テーブルには半透明仕切り板設置~

ひんやり夏うどん♪

梅おろし冷かけ 大 560円
冷専用かけ出汁、梅肉、大根おろし

いなり 120円 かしわ天 150円

冷たくしめられ、エッジのたった剛麺うどん☆

ネギ、生姜投入~
たっぷり大根おろし すっきり酸味の梅肉

鶏ムネ肉をジューシィに仕上げた、ごっついかしわ天♪
大根おろし入り冷出汁に漬けてー

ごま入り酢飯

きつね揚げもじゅわっと甘ウマないなり☆
コレも、かなりなええ味わい!
はい

完食全汁~
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
丸亀製麺 コーナン堺店
堺市堺区石津北町90-3 コーナン堺1F
072-245-8880
午前10時~午後8時
前回の記録:
「丸亀製麺 コーナン堺店」-59 石津 限定オシのうま辛担々うどん!久しぶりにー♪ 210316
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5683.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
丸亀製麺 コーナン堺店 (うどん / 石津北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2021/06/30 20:26 (Wed)
「喜多方ラーメン坂内」-6 針中野 焼豚増量!モバイル倶楽部特典!! 210629
近鉄 針中野駅前~
坂内食堂系 本格喜多方ラーメン☆
たまーに食べたくなるなる♪
ちょうど
お得キャンペーン中

焼豚3枚プラス
喜多方ラーメン!!
6月23日 訪問:
大阪にはここしかない!

「喜多方ラーメン坂内」

6/21~25 (終わってますが・・・)
「焼豚3枚増量キャンペーン」
これネライ☆
11時10分着ギリ即入店OK

5分後には外待ち5人~

4人テーブルひとり使用 ありがとー!


メニューです♪
今回もガッツリ

喜多方ラーメン (焼豚3枚増量) 味玉 680円 120円
餃子3個 240円
ミニ炙り焼豚ご飯 190円

麺が命!
もちもちシコシコ"手揉み"の縮れ「平打ち熟成多加水麺」
豚骨の旨味、あっさりしているのにコクがある透き通ったスープによく絡む~

トロけるようなやわらかさ☆
「喜多方ラーメン坂内」のトロうま特製焼豚

焼き餃子には酢・胡椒・ラー油

ラーメンに餃子投入もアリ


炙った香ばしい焼豚のご飯、特製ダレもウマイ
半味玉やネギ、スープはラーメンから♪

完食全汁ー
「坂内モバイル倶楽部」会員の特典も活かして、
計1,230円→910円
しっかりお得に美味しくいただきました☆
ごちそうさまあ~
帰り道には近くの

長居公園 長居スタジアム
ミニベロ バイクフライデー♪
(G7X撮)
喜多方ラーメン坂内 小法師 針中野店
大阪市東住吉区駒川5-15-11
06-6607-3412
[月~土]11:00~23:00(L.O.22:45) [日・祝]11:00~22:00(L.O.21:45)
無休
前回の記録:
「喜多方ラーメン坂内」-5 針中野 会員限定クーポン利用で、ラーメンランチ♪ 210518
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5743.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
坂内食堂系 本格喜多方ラーメン☆
たまーに食べたくなるなる♪
ちょうど
お得キャンペーン中

焼豚3枚プラス
喜多方ラーメン!!
6月23日 訪問:
大阪にはここしかない!

「喜多方ラーメン坂内」

6/21~25 (終わってますが・・・)
「焼豚3枚増量キャンペーン」
これネライ☆
11時10分着ギリ即入店OK

5分後には外待ち5人~

4人テーブルひとり使用 ありがとー!


メニューです♪
今回もガッツリ

喜多方ラーメン (焼豚3枚増量) 味玉 680円 120円
餃子3個 240円
ミニ炙り焼豚ご飯 190円

麺が命!
もちもちシコシコ"手揉み"の縮れ「平打ち熟成多加水麺」
豚骨の旨味、あっさりしているのにコクがある透き通ったスープによく絡む~

トロけるようなやわらかさ☆
「喜多方ラーメン坂内」のトロうま特製焼豚

焼き餃子には酢・胡椒・ラー油

ラーメンに餃子投入もアリ


炙った香ばしい焼豚のご飯、特製ダレもウマイ
半味玉やネギ、スープはラーメンから♪

完食全汁ー
「坂内モバイル倶楽部」会員の特典も活かして、
計1,230円→910円
しっかりお得に美味しくいただきました☆
ごちそうさまあ~
帰り道には近くの

長居公園 長居スタジアム
ミニベロ バイクフライデー♪
(G7X撮)
喜多方ラーメン坂内 小法師 針中野店
大阪市東住吉区駒川5-15-11
06-6607-3412
[月~土]11:00~23:00(L.O.22:45) [日・祝]11:00~22:00(L.O.21:45)
無休
前回の記録:
「喜多方ラーメン坂内」-5 針中野 会員限定クーポン利用で、ラーメンランチ♪ 210518
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5743.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
喜多方ラーメン坂内 小法師 針中野店 (ラーメン / 針中野駅、駒川中野駅、今川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2021/06/29 10:22 (Tue)
「浪花古市庵」-3 堺タカシマヤ 大阪寿司&海苔巻むすび!テイクアウト☆ 210627
麺好き
うどん、ラーメンよー食べてます♪
でも
やっぱり日本人!?
ご飯、コメの飯もスゴイ好き~

大阪寿司&海苔巻むすび
テイクアウトお家ランチ☆
6月22日 テイクアウトからわが家:
堺タカシマヤで購入

浪花古市庵 詰合せ 来福 756円
創業45年の『創業祭』で
ふだんはない特別な詰合せやったらしい~
期間限定商品の詰合せ来福(らいふく)は、極太巻で売上NO.1の名物うず潮巻と
人気急上昇中のユズ香る鯖高菜巻などそれぞれの部門で人気NO.1のお寿司を
オールスターで詰合せた一品です。

おむすび紀行 かつお・紅鮭 173円・195円
古市庵のおむすびに特化したサブブランド♪
米どころ、佐渡のコシヒカリを使用。
使用している塩は、室戸岬沖の海洋深層水を100%使用した焼塩を、
海苔には厳選された瀬戸内産の焼海苔を使用しています。
ひとつひとつの味にこだわりながら、より自然な
「海の幸・山の幸」を使用しております。
シェアして食べたんは

ユズ香る鯖高菜巻

細巻 (きゅうり・新香・桜漬け)
押寿司 (穴子・バッテラ)
裏巻きいなり 野沢菜わさび

おむすび紀行 紅鮭

鯖身が分厚い~☆

穴子にタレがうまっ♪


揚げの裏巻きがユニーク!


しっとり海苔巻き
紅鮭はてっぺんだけでなく中にもしっかり!!
コメ!酢飯も白飯もウマウマア~
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
浪花古市庵 堺高島屋店
堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 1F
072-228-7116
10:00~19:00
前回の記録:
「浪花古市庵」-2 堺タカシマヤ お家で、詰合せ『小粋』 大阪押寿司 好き☆ 210602
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5758.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
うどん、ラーメンよー食べてます♪
でも
やっぱり日本人!?
ご飯、コメの飯もスゴイ好き~

大阪寿司&海苔巻むすび
テイクアウトお家ランチ☆
6月22日 テイクアウトからわが家:
堺タカシマヤで購入

浪花古市庵 詰合せ 来福 756円
創業45年の『創業祭』で
ふだんはない特別な詰合せやったらしい~
期間限定商品の詰合せ来福(らいふく)は、極太巻で売上NO.1の名物うず潮巻と
人気急上昇中のユズ香る鯖高菜巻などそれぞれの部門で人気NO.1のお寿司を
オールスターで詰合せた一品です。

おむすび紀行 かつお・紅鮭 173円・195円
古市庵のおむすびに特化したサブブランド♪
米どころ、佐渡のコシヒカリを使用。
使用している塩は、室戸岬沖の海洋深層水を100%使用した焼塩を、
海苔には厳選された瀬戸内産の焼海苔を使用しています。
ひとつひとつの味にこだわりながら、より自然な
「海の幸・山の幸」を使用しております。
シェアして食べたんは

ユズ香る鯖高菜巻

細巻 (きゅうり・新香・桜漬け)
押寿司 (穴子・バッテラ)
裏巻きいなり 野沢菜わさび

おむすび紀行 紅鮭

鯖身が分厚い~☆

穴子にタレがうまっ♪


揚げの裏巻きがユニーク!


しっとり海苔巻き
紅鮭はてっぺんだけでなく中にもしっかり!!
コメ!酢飯も白飯もウマウマア~
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
浪花古市庵 堺高島屋店
堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 1F
072-228-7116
10:00~19:00
前回の記録:
「浪花古市庵」-2 堺タカシマヤ お家で、詰合せ『小粋』 大阪押寿司 好き☆ 210602
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5758.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
浪花古市庵 堺高島屋店 (寿司 / 堺東駅、花田口駅、妙国寺前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.7
2021/06/27 16:21 (Sun)
「讃岐うどん いってつ」-88 大阪狭山 ぶっかけ中盛りうどん&とり天☆ 210626
10日前に ひやかけうどん、
食べたばっかりで
ヨメさんの
近畿大学医学部付属病院付き合っての帰りに~
今度は

ぶっかけ中盛りうどん 冷☆
6月21日 訪問:

近大病院からクルマならほど近い。。。

「讃岐うどん いってつ」

壁掛け限定メニュー
今回頼んでませんが、なかなかの逸品揃い♪

伊吹いりこ 旬の美白=こだわり特殊卵!

テーブル席にて
同行ヨメさんは

山芋とろろぶっかけ 730円
ワタシは

ぶっかけ中盛り 720円
とり天 2個 250円

なめらかぶっとい剛麺うどん
そのままでウマイ☆
片口の丸い器に入ったぶっかけ出汁
たっぷりぜんぶを投入して

すだち果汁も足します♪

ぶっかけ出汁絡めれば至福の味わい~

もも肉とり天は1個ずつ
ジューシィうまい!!
剛麺うどん食べきりあとは、
大根おろしやすだち果汁でマイルドになった出汁まで

完食全汁~
ごちそうさまでした☆
道路向こうやけど
広い駐車スペースあります

自転車でなく自動車麺活デシタ・・・
(G7X撮)
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 ※基本営業時間
日曜休
前回の記録:
「讃岐うどん いってつ」-87 大阪狭山 真夏日!にひやかけ☆ ミニ牛丼と~ 210615
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5771.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
食べたばっかりで
ヨメさんの
近畿大学医学部付属病院付き合っての帰りに~
今度は

ぶっかけ中盛りうどん 冷☆
6月21日 訪問:

近大病院からクルマならほど近い。。。

「讃岐うどん いってつ」

壁掛け限定メニュー
今回頼んでませんが、なかなかの逸品揃い♪

伊吹いりこ 旬の美白=こだわり特殊卵!

テーブル席にて
同行ヨメさんは

山芋とろろぶっかけ 730円
ワタシは

ぶっかけ中盛り 720円
とり天 2個 250円

なめらかぶっとい剛麺うどん
そのままでウマイ☆
片口の丸い器に入ったぶっかけ出汁
たっぷりぜんぶを投入して

すだち果汁も足します♪

ぶっかけ出汁絡めれば至福の味わい~

もも肉とり天は1個ずつ
ジューシィうまい!!
剛麺うどん食べきりあとは、
大根おろしやすだち果汁でマイルドになった出汁まで

完食全汁~
ごちそうさまでした☆
道路向こうやけど
広い駐車スペースあります

自転車でなく自動車麺活デシタ・・・
(G7X撮)
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 ※基本営業時間
日曜休
前回の記録:
「讃岐うどん いってつ」-87 大阪狭山 真夏日!にひやかけ☆ ミニ牛丼と~ 210615
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5771.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
讃岐うどん いってつ (うどん / 金剛駅、大阪狭山市駅、滝谷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
2021/06/26 21:31 (Sat)