fc2ブログ

「ラーメン荘 歴史を刻め なかもず」  ニンニクアリ、アブラマシ、ヤサイマシ、 カラメ!  210926

関西二郎系ラーメンの代表ブランド
「ラーメン荘 歴史を刻め」
下新庄が本店
堺、なかもず大阪府大前には2018年3月にオープン☆

学生、若者に人気で行列絶えない人気店
行きたいとは思いながら今まで行けず、行かずで。。。(汗)

祝日のランチどっかないかと探して自転車ぶらぶら~
ダメ元でちょっと見てみたら外待ちも中待ちもナシ!!
府大生が休みやから??
ラッキー♪と

お初の
re41759cp.jpg
『歴史なかもず』 レギュラーラーメン
マウンテーン!


9月23日 訪問:


re41750cp.jpg
re41751cp.jpg
「ラーメン荘 歴史を刻め なかもず」 営業中~

re41752cp.jpg
先に食券購入☆
10月から値上げ!の告知アリ
ラーメン、汁なし共に100円ずつアップするみたい。。。

re41754cp.jpg
ひとりずつ区切られたカウンター席
ちょっと狭めやね・・・

二郎系ならでは
re41756cp.jpg
無料トッピング、独特のオーダーシステム
ここがマニアック?
ちょっと初心者には敷居高く感じるトコロ
でもこのお店はとてもアイソ良くちゃんとサポートしてくれます♪

ラーメン 800円の食券渡してしばし待ち
声がけがあってから
「ニンニクアリ、アブラマシ、ヤサイマシ、 カラメ」とオーダー
re41757cp.jpg
量茹で前300gたっぷり ヤサイマシが山盛り アブラマシ分別容器

レギュラーの
re41765cp.jpg
やわらか豚は2枚 
※豚5枚は「豚ラーメン」1,000円 豚8枚は「豚Wラーメン」1,150円 汁なしも同様☆

まずは
re41763cp.jpg
ほぼモヤシの山盛りヤサイ食べ進めて。。。

多少山が減ったら
re41760cp.jpg
奥から麺引っ張り出して、エイヤッと天地返し

re41766cp.jpg
re41767cp.jpg
そして別容器のマシアブラ投入♪

re41768cp.jpg
ぶっとい縮れ麺を手繰り啜り~

美味しかったあ
しっかり完食!!
さすがに全汁はやめておきましたけど(笑)

仕切り板に推しの
re41755cp.jpg
アブラメシ(豚入り)500円
ご飯もんはコレのみ 白メシは置いてない、でも
なんと、持ち込みはOKらしい☆


re41772cp.jpg
ごちそうさまでした!


(S95撮)


ラーメン荘 歴史を刻め なかもず
堺市北区中百舌鳥6-995-3
11:00~20:00 
月末最終日曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店ラーメン / 白鷺駅中百舌鳥駅(南海・泉北)なかもず駅(大阪メトロ)

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2021/09/26 14:13 (Sun)

ラーメン  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |