「めん処・むく」-86 堺・浜寺 愛知岡崎名物?もろこしうどん!超巾広うどんで☆ 211130
堺浜寺、日替わりオーナーの店
“caféらるご”で
月イチ営業のうどん屋さん♪
この日の
創作メニュー

愛知岡崎名物 もろこしうどん!!
11月25日 訪問:
堺 浜寺諏訪ノ森

古いお屋敷再生施設「遊 yu」内の一店舗☆
この日は

「めん処・むく」

お品書き

ミニベロ バイクフライデーはいつもの場所~


ステキな店内 落ち着くインテリア♪
選んだんは

もろこしうどん 800円
けいらん(あんかけ玉子とじ)にコーンがたっぷり
むかーし(7年半前)
岡崎で食べた懐かしの、味
140411 「大正庵釜春 本店」 岡崎 愛知(岡崎・名古屋) いろいろ麺ツアー その3
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2616.html

コーンに玉子とじがなぜか合う~
麺、うどんはオリジナル

名付けて「天女の羽衣うどん」
超巾広のきしめん、一反麺??
左に蜂蜜漬け梅干しも☆
途中で味変

ごま油垂らして、香ばしい味わいも楽しめます♪
そして

移動販売で来てたこだわり八百屋「tsutaebito(つたえびと)」
こちらの舞茸


焼き舞茸にしてくれて店主からサービス
アリガトー

完食全汁~
美味しかったあー
ごちそうさまでした!
12月の開催は 23日予定・・・
クリスマスのイブイブ!?
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-85 堺・浜寺 久々開催、創作 『三柿さん家のハロウィンカレーうどん』 211102
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5899.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
“caféらるご”で
月イチ営業のうどん屋さん♪
この日の
創作メニュー

愛知岡崎名物 もろこしうどん!!
11月25日 訪問:
堺 浜寺諏訪ノ森

古いお屋敷再生施設「遊 yu」内の一店舗☆
この日は

「めん処・むく」

お品書き

ミニベロ バイクフライデーはいつもの場所~


ステキな店内 落ち着くインテリア♪
選んだんは

もろこしうどん 800円
けいらん(あんかけ玉子とじ)にコーンがたっぷり
むかーし(7年半前)
岡崎で食べた懐かしの、味
140411 「大正庵釜春 本店」 岡崎 愛知(岡崎・名古屋) いろいろ麺ツアー その3
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2616.html

コーンに玉子とじがなぜか合う~
麺、うどんはオリジナル

名付けて「天女の羽衣うどん」
超巾広のきしめん、一反麺??
左に蜂蜜漬け梅干しも☆
途中で味変

ごま油垂らして、香ばしい味わいも楽しめます♪
そして

移動販売で来てたこだわり八百屋「tsutaebito(つたえびと)」
こちらの舞茸


焼き舞茸にしてくれて店主からサービス
アリガトー

完食全汁~
美味しかったあー
ごちそうさまでした!
12月の開催は 23日予定・・・
クリスマスのイブイブ!?
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-85 堺・浜寺 久々開催、創作 『三柿さん家のハロウィンカレーうどん』 211102
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5899.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2021/11/30 13:44 (Tue)
「雪正 直売所」 八尾南 お家焼肉!絶品牛肉ゲット~!ハラミ・ランプ・サーロイン他 211129
ムスメが泊まりにくると聞けば・・・
ごちそうを用意しよかと
八尾南 総合食肉卸 「雪正 直売所」で肉購入~
ガンバッテ?ええもんたっぷり買いました☆
これがめっちゃウマイお家焼肉♪

和牛ランプ、サーロイン、特選ミノ!!
11月23日・24日 テイクアウトからわが家:
焼肉前日に


「雪正 直売所」
高槻からここ八尾南に移転されて1年少し
なじみのうどん屋さんの、ほんますぐ近!
「うどん亭 たからや」-14 八尾南 ぶっかけきつね、こぶ、ミニ天丼~☆ 211128
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5924.html
はい、うどんランチ後に寄りました~(笑)

卸業メインながら小売・直売もしっかり
いろいろ見てたら買いすぎ?

和牛ハラミ、和牛ランプ、サーロイン、特選ミノに、
雪正さんオススメのインサイドスカート(別名ウチハラミ)

合わせてもんくたれ2個、
保冷用冷凍アキレス(サービス)

ミニベロ バイクフライデーで片道15km帰りましたー☆
そして翌晩です。。。

サーロイン焼肉用 126g
腰の上部の柔らかい肉 きめが細かく脂の上質な旨み

和牛ランプ 103g
サーロインに繋がる部位 もも肉の特に柔らかい部分

和牛ハラミ 253g
牛の横隔膜 赤身に見える内臓肉 人気の部位

インサイドスカート(ウチハラミ) 219g
牛肉の中で横隔膜のハラミに近い部分 柔らかくて脂の甘みとコクを味わえるお肉

特選ミノ 150g
牛の第一胃袋 コリコリ・シャクシャクとホルモンの持つ旨味と食感が特徴
胡椒振って胡麻油塗って常温でしばらく置いて・・・

皿盛り、ずらりとラインナップ! 合計851g 家族3人分

焼き野菜

チシャ菜
煙らん!

愛用の「やきまる」♪


ハラミ&インサイドスカート!

山葵醤油で

もんくたれで
めっちゃ柔らかい アブラのってるのにしつこくなーい☆
これはウマウマア~

サーロイン&ランプ!!

ステーキに使う上級部位 もんくナシ
チシャ菜に包んでウマイ♪

焼き野菜もしっかり
ミノも足して~
ヨメさん、ムスメはミノあんまり食べないんやけど~
これはオイシイと食べてましたよ☆
680円~980円/100gのネダンはわが家的にはゼイタク?
でも、それ以上の美味しさに家族にも大好評!!
全てのお肉にええ具合の切り込みがちゃーんと入れてあって、
これがまたぐっと味わいアップでした♪
ごちそうさまあ~!
情報:
PayPay利用で残高から支払いなら
12/24まで延長の「やおプレミアムお買いものキャンペーン」対象店舗なので
最大30%ポイント還元でおトクに購入できます
付与上限あり1回の利用1,000円/回 (5,000円/期間)
https://paypay.ne.jp/event/osaka-yao-city/
(G7X・X20撮)
雪正 直売所
大阪府八尾市若林町3-49
072-975-6659
12:00~18:30 土曜 11:00~18:30
水曜日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ごちそうを用意しよかと
八尾南 総合食肉卸 「雪正 直売所」で肉購入~
ガンバッテ?ええもんたっぷり買いました☆
これがめっちゃウマイお家焼肉♪

和牛ランプ、サーロイン、特選ミノ!!
11月23日・24日 テイクアウトからわが家:
焼肉前日に


「雪正 直売所」
高槻からここ八尾南に移転されて1年少し
なじみのうどん屋さんの、ほんますぐ近!
「うどん亭 たからや」-14 八尾南 ぶっかけきつね、こぶ、ミニ天丼~☆ 211128
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5924.html
はい、うどんランチ後に寄りました~(笑)

卸業メインながら小売・直売もしっかり
いろいろ見てたら買いすぎ?

和牛ハラミ、和牛ランプ、サーロイン、特選ミノに、
雪正さんオススメのインサイドスカート(別名ウチハラミ)

合わせてもんくたれ2個、
保冷用冷凍アキレス(サービス)

ミニベロ バイクフライデーで片道15km帰りましたー☆
そして翌晩です。。。

サーロイン焼肉用 126g
腰の上部の柔らかい肉 きめが細かく脂の上質な旨み

和牛ランプ 103g
サーロインに繋がる部位 もも肉の特に柔らかい部分

和牛ハラミ 253g
牛の横隔膜 赤身に見える内臓肉 人気の部位

インサイドスカート(ウチハラミ) 219g
牛肉の中で横隔膜のハラミに近い部分 柔らかくて脂の甘みとコクを味わえるお肉

特選ミノ 150g
牛の第一胃袋 コリコリ・シャクシャクとホルモンの持つ旨味と食感が特徴
胡椒振って胡麻油塗って常温でしばらく置いて・・・

皿盛り、ずらりとラインナップ! 合計851g 家族3人分

焼き野菜

チシャ菜
煙らん!

愛用の「やきまる」♪


ハラミ&インサイドスカート!

山葵醤油で

もんくたれで
めっちゃ柔らかい アブラのってるのにしつこくなーい☆
これはウマウマア~

サーロイン&ランプ!!

ステーキに使う上級部位 もんくナシ
チシャ菜に包んでウマイ♪

焼き野菜もしっかり
ミノも足して~
ヨメさん、ムスメはミノあんまり食べないんやけど~
これはオイシイと食べてましたよ☆
680円~980円/100gのネダンはわが家的にはゼイタク?
でも、それ以上の美味しさに家族にも大好評!!
全てのお肉にええ具合の切り込みがちゃーんと入れてあって、
これがまたぐっと味わいアップでした♪
ごちそうさまあ~!
情報:
PayPay利用で残高から支払いなら
12/24まで延長の「やおプレミアムお買いものキャンペーン」対象店舗なので
最大30%ポイント還元でおトクに購入できます
付与上限あり1回の利用1,000円/回 (5,000円/期間)
https://paypay.ne.jp/event/osaka-yao-city/
(G7X・X20撮)
雪正 直売所
大阪府八尾市若林町3-49
072-975-6659
12:00~18:30 土曜 11:00~18:30
水曜日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
雪正 直売所 (その他 / 八尾南駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0
2021/11/29 22:28 (Mon)
「うどん亭 たからや」-14 八尾南 ぶっかけきつね、こぶ、ミニ天丼~☆ 211128
八尾南までランチポタリング~
片道15km 大和川沿い、風つよっ!!
いただきました

きつねぶっかけ、こぶトッピング プラス ミニ天丼
11月23日 訪問:
緊急事態宣言下は休業されてましたが
しっかり営業再開☆

「うどん亭 たからや」
木田たけ一門 店主は堺出身~

ミニベロ バイクフライデー駐輪♪

祝日はミニ天丼付きがオススメ!
改めて


お品書き

こんな盛りで
お好きなうどんは

きつねぶっかけ 770円

ミニ天丼 250円

おぼろこぶトッピング 80円

細くカットされたきつね揚げ☆
ええ具合に甘く煮上げてありまーす

やや細め 冷たくしめられた「たからや」うどん
今回はレギュラー400g(2玉)の麺量
始めから器に張られたぶっかけ出汁♪

おぼろこぶ とろっと。。。

天かすもらい~

うどん・きつね揚げ一体のぶっかけ出汁に投入☆
そして

海老天2尾入りの天丼

かぼちゃ&なす天と共に食らい♪
少しご飯に

お漬けもん載せてー!
すべて美味しくいただきました☆
たからやぶっかけ、めちゃ好き!!
ごちそうさまあ~♪
(G7X撮)
うどん亭 たからや
八尾市若林町3-104-7
072-949-8139
11:00~14:30 17:30~20:15
定休:第1、第3日曜、水曜の夜
(不定休あり)
前回の記録:
「うどん亭 たからや」-13 八尾南 ランチで天ぷらぶっかけ、炊き込みご飯☆ 210717
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5801.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
片道15km 大和川沿い、風つよっ!!
いただきました

きつねぶっかけ、こぶトッピング プラス ミニ天丼
11月23日 訪問:
緊急事態宣言下は休業されてましたが
しっかり営業再開☆

「うどん亭 たからや」
木田たけ一門 店主は堺出身~

ミニベロ バイクフライデー駐輪♪

祝日はミニ天丼付きがオススメ!
改めて


お品書き

こんな盛りで
お好きなうどんは

きつねぶっかけ 770円

ミニ天丼 250円

おぼろこぶトッピング 80円

細くカットされたきつね揚げ☆
ええ具合に甘く煮上げてありまーす

やや細め 冷たくしめられた「たからや」うどん
今回はレギュラー400g(2玉)の麺量
始めから器に張られたぶっかけ出汁♪

おぼろこぶ とろっと。。。

天かすもらい~

うどん・きつね揚げ一体のぶっかけ出汁に投入☆
そして

海老天2尾入りの天丼

かぼちゃ&なす天と共に食らい♪
少しご飯に

お漬けもん載せてー!
すべて美味しくいただきました☆
たからやぶっかけ、めちゃ好き!!
ごちそうさまあ~♪
(G7X撮)
うどん亭 たからや
八尾市若林町3-104-7
072-949-8139
11:00~14:30 17:30~20:15
定休:第1、第3日曜、水曜の夜
(不定休あり)
前回の記録:
「うどん亭 たからや」-13 八尾南 ランチで天ぷらぶっかけ、炊き込みご飯☆ 210717
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5801.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
たからや (うどん / 八尾南駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2021/11/28 21:56 (Sun)
「そば処 まるまん」 津久野 ざるそばで、 だし巻定食♪ 天ぷら付き~ 211127
JR津久野駅前のそば屋さん!
便利な目立つ場所にあって前から知ってたけど~
入ったことナシ。。。
いっぺん食べてみよと
いつものランチポタリング♪
いただきました

だし巻定食 かけそばをざるに変更~
11月21日 訪問:


「そば処 まるまん」
創業から半世紀くらい?老舗です☆

ミニベロ バイクフライデー、店前に駐輪~
入って左の

カウンター席へ

850円定食 3種
ほか730円から定食(おにぎりまたはかやくごはんとうどんかそば)あります♪
大阪ならでは?だし巻定食 850円

かけそばをざるそばに変更 +50円
メインの

だし巻 見るからにジューシィ☆

天ぷら盛り えび・海苔・大葉・なす・かぼちゃ
天つゆ付いてます!

白ご飯 お漬けもん、小鉢のひじき煮も♪
そばつゆに

うずら卵、ねぎ、わさび投入でそばを啜り~

だし巻卵に大根おろしで白ご飯・・・

まっすぐな?えび天ぷら☆

ご飯少し残して 漬けもん、ひじき煮と
〆は

そば湯もらってつゆに足し!

完食全汁~
そばも小盛りながらしっかり美味しかった
天ぷらや小鉢も付いた、名前は「だし巻定食」!!
なかなかお値打ちなランチでしたね♪
ごちそうさまあー!

隣接コインパーキングあります
まるまんのお客は1時間無料☆
(G7X撮)
そば処 まるまん
堺市西区津久野町1丁11-1
072-271-0784
11:00~15:00 17:00~21:00
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
便利な目立つ場所にあって前から知ってたけど~
入ったことナシ。。。
いっぺん食べてみよと
いつものランチポタリング♪
いただきました

だし巻定食 かけそばをざるに変更~
11月21日 訪問:


「そば処 まるまん」
創業から半世紀くらい?老舗です☆

ミニベロ バイクフライデー、店前に駐輪~
入って左の

カウンター席へ

850円定食 3種
ほか730円から定食(おにぎりまたはかやくごはんとうどんかそば)あります♪
大阪ならでは?だし巻定食 850円

かけそばをざるそばに変更 +50円
メインの

だし巻 見るからにジューシィ☆

天ぷら盛り えび・海苔・大葉・なす・かぼちゃ
天つゆ付いてます!

白ご飯 お漬けもん、小鉢のひじき煮も♪
そばつゆに

うずら卵、ねぎ、わさび投入でそばを啜り~

だし巻卵に大根おろしで白ご飯・・・

まっすぐな?えび天ぷら☆

ご飯少し残して 漬けもん、ひじき煮と
〆は

そば湯もらってつゆに足し!

完食全汁~
そばも小盛りながらしっかり美味しかった
天ぷらや小鉢も付いた、名前は「だし巻定食」!!
なかなかお値打ちなランチでしたね♪
ごちそうさまあー!

隣接コインパーキングあります
まるまんのお客は1時間無料☆
(G7X撮)
そば処 まるまん
堺市西区津久野町1丁11-1
072-271-0784
11:00~15:00 17:00~21:00
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
まるまん (そば(蕎麦) / 津久野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2021/11/27 14:03 (Sat)