「中井ホルモン店」-2 東湊 お家~フライパンで焼き炒め!中井のたれで♪ 220725
「はりまや」ランチ後は~
すぐ近のホルモン屋さんでお買いもん☆

赤センとトントロ 各200g
中井のたれ中辛・甘口 各1
7月17日 テイクアウトからわが家:
精肉店でなく?


「中井ホルモン店」
牛 赤セン・豚 トントロ・中井のたれ

赤セン 牛の第四胃袋
噛みごたえの良さといい脂ののり具合といい、ホルモン類の中では白飯との相性はかなり高い
別名 ギアラ 赤センマイ

トントロ 豚の首回りの肉
脂がのった弾力のある肉質が特徴
脂身が多くてジューシー

自家製たれ 中辛と甘口 2種



赤セン 208g 280円/100g 582円
トントロ 202g 230円/100g 464円
中井のたれ 中辛 260円 甘口 260円 (全て税別)
計 税込 1,691円
キレイなお肉(ホルモン)♪
ここのたれ、万能、絶品☆
晩のオカズの一品に

フライパンで焼き
キャベツ足して

「中井のたれ」だけで炒め合わせたら
赤セン・トントロ焼き炒め
これは

めちゃウマイ!!
〆はご飯でなく?

カトキチ冷凍さぬきうどん、用意♪
レンジで解凍して


残った肉とたれの旨み汁と合わせてちょっと煮込み~
絶品うどん 完成☆
美味しかったあ!
ごちそうさまでした♪
(S95・X20撮)
中井ホルモン店
堺市堺区協和町1-40-1 西店舗B棟3号
9:00~18:00
月曜定休
前回の記録:
お家で焼肉! 「中井ホルモン店」 東湊 肉&ホルモン 1500g超を買い出し☆ 220604
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6086.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
すぐ近のホルモン屋さんでお買いもん☆

赤センとトントロ 各200g
中井のたれ中辛・甘口 各1
7月17日 テイクアウトからわが家:
精肉店でなく?


「中井ホルモン店」
牛 赤セン・豚 トントロ・中井のたれ

赤セン 牛の第四胃袋
噛みごたえの良さといい脂ののり具合といい、ホルモン類の中では白飯との相性はかなり高い
別名 ギアラ 赤センマイ

トントロ 豚の首回りの肉
脂がのった弾力のある肉質が特徴
脂身が多くてジューシー

自家製たれ 中辛と甘口 2種



赤セン 208g 280円/100g 582円
トントロ 202g 230円/100g 464円
中井のたれ 中辛 260円 甘口 260円 (全て税別)
計 税込 1,691円
キレイなお肉(ホルモン)♪
ここのたれ、万能、絶品☆
晩のオカズの一品に

フライパンで焼き
キャベツ足して

「中井のたれ」だけで炒め合わせたら
赤セン・トントロ焼き炒め
これは

めちゃウマイ!!
〆はご飯でなく?

カトキチ冷凍さぬきうどん、用意♪
レンジで解凍して


残った肉とたれの旨み汁と合わせてちょっと煮込み~
絶品うどん 完成☆
美味しかったあ!
ごちそうさまでした♪
(S95・X20撮)
中井ホルモン店
堺市堺区協和町1-40-1 西店舗B棟3号
9:00~18:00
月曜定休
前回の記録:
お家で焼肉! 「中井ホルモン店」 東湊 肉&ホルモン 1500g超を買い出し☆ 220604
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6086.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
中井ホルモン店 (その他 / 東湊駅、御陵前駅、石津北駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0
2022/07/25 10:11 (Mon)
「はりまや」-21 東湊 焼きめし定食!なんと580円☆ 焼めし・そば・お惣菜~ 220724
7月も来ました!
昭和そのまんま~
安い、美味しい、アットホームな町食堂♪
これが

焼きめし定食
なんでも定食化OK??なお店☆
7月17日 訪問:
うどん・そば 丼物 色々

安定の、「はりまや」
おしながきは
前回の記録:参照(この記事末尾)
今回は

温のそば
メインの

焼きめし
オムライスとネダン同じ、
人気はオムライスに軍配~
でも焼きめし、あなどれませんよ(笑)

玉子焼き

お煮しめ
これだけ揃って
焼きめし定食 なんと 580円!!
今どきラーメン1杯も食べられへんネダン。。。
焼きめし単品350円 プラス230円でこの内容~
ご飯もんは何でも定食化できます!
メニューにはなくてもね♪


そばには揚げ・蒲鉾・天かす入り
単品よりは量ちょっと少ないめかな?
うどんでもOK~

分厚い玉子焼き2切れ

じゅわっと煮汁しゅんでるひろうす
大根・ちくわ・にんじん・こんにゃくと☆

真っ赤な紅生姜載せの焼きめし
パラパラで具だくさん♪
後半は

ウスターソースを少し!

完食全汁~

ごちそうさまでした☆
(S95撮)
はりまや
堺市堺区協和町1丁376-1
072-241-1029
昼11:00~夜7:00
木曜定休
前回の記録:
「はりまや」-20 東湊 オムライス&カレーそば☆ 安定の味わい!庶民派町食堂~ 220626
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6105.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
昭和そのまんま~
安い、美味しい、アットホームな町食堂♪
これが

焼きめし定食
なんでも定食化OK??なお店☆
7月17日 訪問:
うどん・そば 丼物 色々

安定の、「はりまや」
おしながきは
前回の記録:参照(この記事末尾)
今回は

温のそば
メインの

焼きめし
オムライスとネダン同じ、
人気はオムライスに軍配~
でも焼きめし、あなどれませんよ(笑)

玉子焼き

お煮しめ
これだけ揃って
焼きめし定食 なんと 580円!!
今どきラーメン1杯も食べられへんネダン。。。
焼きめし単品350円 プラス230円でこの内容~
ご飯もんは何でも定食化できます!
メニューにはなくてもね♪


そばには揚げ・蒲鉾・天かす入り
単品よりは量ちょっと少ないめかな?
うどんでもOK~

分厚い玉子焼き2切れ

じゅわっと煮汁しゅんでるひろうす
大根・ちくわ・にんじん・こんにゃくと☆

真っ赤な紅生姜載せの焼きめし
パラパラで具だくさん♪
後半は

ウスターソースを少し!

完食全汁~

ごちそうさまでした☆
(S95撮)
はりまや
堺市堺区協和町1丁376-1
072-241-1029
昼11:00~夜7:00
木曜定休
前回の記録:
「はりまや」-20 東湊 オムライス&カレーそば☆ 安定の味わい!庶民派町食堂~ 220626
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6105.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
はりまや (うどん / 東湊駅、石津北駅、御陵前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2022/07/24 15:34 (Sun)
「餃子の王将 堺市駅前店」-6 餃子2人前&天津飯ランチ♪ 220722
「餃子の王将」
直営店は駅前やら路面やら
よー似たカンジ、造りが多いけど。。。
FC店には、町中華なフンイキの独自ガンバッテルお店もあって~
ここもそんな個性的王将のひとつ☆
そんなお店で

餃子2人前&天津飯ランチ
7月13日 訪問:

「餃子の王将 堺市駅前店」

昔ながらの中華屋さんなカンジ~

一人仕切り 外窓向きカウンター席に♪

飯類

餃子
まずは

天津飯 517円
トロミあん、たっぷり☆

スープ付きます☆
ありがたやー

餃子は2人前 12個 264円×2
カリッと揚げ焼き風?
独特な焼き具合♪

パクパク焼き餃子食らい

分厚い玉子、ボリュームあります!

餃子・天津飯、合体☆
ウマイウマイで

完食全汁~
ごちそうさまでした

水曜限定アプリクーポン
餃子無料券で 1,045円が781円♪
(S95撮)
餃子の王将 堺市駅前店
堺市北区北長尾町1丁6-5
072-251-7153
11時~22時
火曜定休
前回の記録:
「餃子の王将 堺市駅前店」-5 餃子2人前と天津炒飯!!ウマイね☆ 220328
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6028.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
直営店は駅前やら路面やら
よー似たカンジ、造りが多いけど。。。
FC店には、町中華なフンイキの独自ガンバッテルお店もあって~
ここもそんな個性的王将のひとつ☆
そんなお店で

餃子2人前&天津飯ランチ
7月13日 訪問:

「餃子の王将 堺市駅前店」

昔ながらの中華屋さんなカンジ~

一人仕切り 外窓向きカウンター席に♪

飯類

餃子
まずは

天津飯 517円
トロミあん、たっぷり☆

スープ付きます☆
ありがたやー

餃子は2人前 12個 264円×2
カリッと揚げ焼き風?
独特な焼き具合♪

パクパク焼き餃子食らい

分厚い玉子、ボリュームあります!

餃子・天津飯、合体☆
ウマイウマイで

完食全汁~
ごちそうさまでした

水曜限定アプリクーポン
餃子無料券で 1,045円が781円♪
(S95撮)
餃子の王将 堺市駅前店
堺市北区北長尾町1丁6-5
072-251-7153
11時~22時
火曜定休
前回の記録:
「餃子の王将 堺市駅前店」-5 餃子2人前と天津炒飯!!ウマイね☆ 220328
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6028.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
餃子の王将 堺市駅前店 (餃子 / 堺市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2022/07/22 20:58 (Fri)
「讃岐うどん いってつ」-90 大阪狭山 ひやかけ並・あなごの天丼~☆ 220721
やっぱりうどん好き、
讃岐うどん好き、
ブログ90回めの。。。こちらのうどんが特に好き♪
中でもお気に入りの

ひやかけうどん
ご飯もんは

あなごの天丼
7月12日 訪問:
片道12km
たいがい自転車行やけど
今回はクルマ

「讃岐うどん いってつ」

開店早々 2番手入店☆

壁掛けは限定メニュー

大テーブルの端席 ここがだいたい指定席~


おしながき

別に、気になる一品ありました♪

ひやかけうどん 620円

あなごの天丼 500円

剛柔合わせもつ、独特な太麺うどん
上質いりこ香る澄んだ出汁は
冷やし過ぎずで、ちょうどええ温度が口にやさしい~☆

細く刻んだ新鮮ネギにおろし生姜を足してまたウマイ♪

さっくり揚がったあなご天
自家製たれの味もナイス

和食も本気な「いってつ」ならでは
なんともオイシイ小ぶり天丼

完食全汁~
ステキな組み合わせの「麺&飯」
ごちそうさまでした☆
追加情報:
行きは曇りで帰りは大雨の日・・・

お店前にも3台駐車スペースありますが歩道もないし交差点すぐで駐車しづらい。。。
お店から東へ約50m、信号渡った向かい側に第二駐車場(普通5台+軽1台=計6台)あってこっちがオススメです♪
(S95撮)
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休
前回の記録:
「讃岐うどん いってつ」-89 大阪狭山 山芋とろろぶっかけ冷、ご飯☆ 220406
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6036.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
讃岐うどん好き、
ブログ90回めの。。。こちらのうどんが特に好き♪
中でもお気に入りの

ひやかけうどん
ご飯もんは

あなごの天丼
7月12日 訪問:
片道12km
たいがい自転車行やけど
今回はクルマ

「讃岐うどん いってつ」

開店早々 2番手入店☆

壁掛けは限定メニュー

大テーブルの端席 ここがだいたい指定席~


おしながき

別に、気になる一品ありました♪

ひやかけうどん 620円

あなごの天丼 500円

剛柔合わせもつ、独特な太麺うどん
上質いりこ香る澄んだ出汁は
冷やし過ぎずで、ちょうどええ温度が口にやさしい~☆

細く刻んだ新鮮ネギにおろし生姜を足してまたウマイ♪

さっくり揚がったあなご天
自家製たれの味もナイス

和食も本気な「いってつ」ならでは
なんともオイシイ小ぶり天丼

完食全汁~
ステキな組み合わせの「麺&飯」
ごちそうさまでした☆
追加情報:
行きは曇りで帰りは大雨の日・・・

お店前にも3台駐車スペースありますが歩道もないし交差点すぐで駐車しづらい。。。
お店から東へ約50m、信号渡った向かい側に第二駐車場(普通5台+軽1台=計6台)あってこっちがオススメです♪
(S95撮)
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休
前回の記録:
「讃岐うどん いってつ」-89 大阪狭山 山芋とろろぶっかけ冷、ご飯☆ 220406
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6036.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
讃岐うどん いってつ (うどん / 金剛駅、大阪狭山市駅、滝谷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
2022/07/21 14:11 (Thu)