「赤垣屋 なんば店」-4 立ち呑み、チョイ呑み、ハシゴ呑み~☆ 220717
第一日曜 朝 恒例の
「おはようラーメン」
自転車で行くのがキホンながら雨模様で電車~
せっかくやから?
ちょっと呑んで行こかと♪
ハシゴ酒☆

大瓶ビールはキリンラガー
7月3日 訪問:
地下から地上へ~

「赤垣屋 なんば店」

メニュー一覧☆

キリンラガー 大瓶ビール 500円


どて焼 300円
赤垣屋名物
国産牛スジ肉を秘伝の白味噌炊き♪


肉味噌ピーマン 180円
デカイ 生ピーマン!
バリバリ食らう~

2軒めも軽め
10:08~10:30 20分少し
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
赤垣屋 なんば店
大阪市中央区難波3-1-32 1F・2F
06-6641-3384
[平日]10:00~23:00(L.O) 22:45
[土・日]9:00~22:30(L.O) 22:15
[祝日]10:00~22:30(L.O) 22:15
無休
前回の記録:
「赤垣屋 なんば店」-3 呑み会前、ひとりでちょっと♪ ミナミはええなあ~ 200716
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5458.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
「おはようラーメン」
自転車で行くのがキホンながら雨模様で電車~
せっかくやから?
ちょっと呑んで行こかと♪
ハシゴ酒☆

大瓶ビールはキリンラガー
7月3日 訪問:
地下から地上へ~

「赤垣屋 なんば店」

メニュー一覧☆

キリンラガー 大瓶ビール 500円


どて焼 300円
赤垣屋名物
国産牛スジ肉を秘伝の白味噌炊き♪


肉味噌ピーマン 180円
デカイ 生ピーマン!
バリバリ食らう~

2軒めも軽め
10:08~10:30 20分少し
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
赤垣屋 なんば店
大阪市中央区難波3-1-32 1F・2F
06-6641-3384
[平日]10:00~23:00(L.O) 22:45
[土・日]9:00~22:30(L.O) 22:15
[祝日]10:00~22:30(L.O) 22:15
無休
前回の記録:
「赤垣屋 なんば店」-3 呑み会前、ひとりでちょっと♪ ミナミはええなあ~ 200716
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5458.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
赤垣屋 なんば店 (立ち飲み居酒屋・バー / 大阪難波駅、難波駅(南海)、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2022/07/17 15:55 (Sun)
「七津屋 なんばウォーク店」-3 立ち呑み、チョイ呑み、朝呑み~? 220717
第一日曜 朝 恒例の
「おはようラーメン」
自転車で行くのがキホンながら雨模様で電車~
せっかくやから?
ちょっと呑んで行こかと♪

大瓶ビールはサントリーモルツ
7月3日 訪問:

「七津屋 なんばウォーク店」


お品書き
ここは

サントリーモルツ 大瓶ビール 360円
安いね☆
アテは軽め 2品を~



ポテトサラダ 160円 とり皮ポン酢 180円
ちょうどええ味、ちょうどええ量!

軽ーく呑み食い
9:25~9:50 25分の。。。
ごちそうさん♪
(S95撮)
七津屋 なんばウォーク店
大阪市中央区千日前1 地下街なんばウォーク3番街
06-6213-7714
月~金9:30~22:00
土・日・祝9:00~22:00
なんばウォークの休みに準ずる
前回の記録:
「七津屋 なんばウォーク店」-2 ちょい呑みに最適!あ金土でより安いし~♪ 201204
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5591.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
「おはようラーメン」
自転車で行くのがキホンながら雨模様で電車~
せっかくやから?
ちょっと呑んで行こかと♪

大瓶ビールはサントリーモルツ
7月3日 訪問:

「七津屋 なんばウォーク店」


お品書き
ここは

サントリーモルツ 大瓶ビール 360円
安いね☆
アテは軽め 2品を~



ポテトサラダ 160円 とり皮ポン酢 180円
ちょうどええ味、ちょうどええ量!

軽ーく呑み食い
9:25~9:50 25分の。。。
ごちそうさん♪
(S95撮)
七津屋 なんばウォーク店
大阪市中央区千日前1 地下街なんばウォーク3番街
06-6213-7714
月~金9:30~22:00
土・日・祝9:00~22:00
なんばウォークの休みに準ずる
前回の記録:
「七津屋 なんばウォーク店」-2 ちょい呑みに最適!あ金土でより安いし~♪ 201204
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5591.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
七津屋 なんばウォーク店 (立ち飲み居酒屋・バー / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2022/07/17 15:15 (Sun)
「麺屋 丈六」−124 千日前 第108回♪おはようラーメン!スペシャルでガッツリと~ 220717
京都編、一気に5軒回るレセプション参加~
先にブログアップしたりで
その前後の記事が溜まってます。。。
ちょっと気張って追いつかねば、です☆
2週間前の
月イチ 第一日曜、毎月恒例、
「おはようラーメン」
やっぱりウマイ♪

醤油味 中華そば
たっぷり大盛り スペシャルバージョン!
7月3日 訪問:
雨模様の朝

ウラなんば 路地裏

「麺屋 丈六」
天候のおかげ?待ち客少ないめで

20分待ちでアッサリ着席☆
おはようメニューです
これが

東大阪高井田風中華そば
大 肉増し 煮玉子載せ、スペシャルバージョン

ザクザク新鮮 たっぷり九条ネギ♪

食べ応えアリ 分厚切りチャーシュー (薄切りも入ってます)☆

旨みいっぱい醤油味スープ
マッチングばっちりな自家製麺~
何回食べても飽きることナシ!!
ウマイウマイで

しっかり完食
(塩分摂取抑えるため、あえての汁残し・・・飲み干したーい 汗)
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
麺屋 丈六
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:00 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
「麺屋 丈六」−123 千日前 第107回☆おはようラーメン♪ 中華そばに早寿司プラス! 220612
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6093.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
先にブログアップしたりで
その前後の記事が溜まってます。。。
ちょっと気張って追いつかねば、です☆
2週間前の
月イチ 第一日曜、毎月恒例、
「おはようラーメン」
やっぱりウマイ♪

醤油味 中華そば
たっぷり大盛り スペシャルバージョン!
7月3日 訪問:
雨模様の朝

ウラなんば 路地裏

「麺屋 丈六」
天候のおかげ?待ち客少ないめで

20分待ちでアッサリ着席☆
おはようメニューです
これが

東大阪高井田風中華そば
大 肉増し 煮玉子載せ、スペシャルバージョン

ザクザク新鮮 たっぷり九条ネギ♪

食べ応えアリ 分厚切りチャーシュー (薄切りも入ってます)☆

旨みいっぱい醤油味スープ
マッチングばっちりな自家製麺~
何回食べても飽きることナシ!!
ウマイウマイで

しっかり完食
(塩分摂取抑えるため、あえての汁残し・・・飲み干したーい 汗)
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
麺屋 丈六
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:00 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
「麺屋 丈六」−123 千日前 第107回☆おはようラーメン♪ 中華そばに早寿司プラス! 220612
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6093.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺屋 丈六 なんば店 (ラーメン / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
2022/07/17 08:22 (Sun)
| HOME |