「立ち呑み 庶民 西中島店」 17時までの庶民セットが 安、旨、スゴイ♪ 220930
「立ち呑み 庶民」
京都 四条大宮発祥の人気立ち呑み居酒屋☆
大阪でも開業、
梅田2店、京橋、天満、そしてここ西中島にも♪
夕方16時半

生ビール 一番搾り ジョッキから
9月20日 訪問:


「立ち呑み 庶民 西中島店」
大阪駅前ビルでは外までお客あふれてて、
あきらめてスルーしたこと何度か!


夕刻のこちらは、空いててなんともええカンジ。。。

料理もんお品書き

17時まではコレやろ~☆

飲みもんお品書き
庶民セット 600円

1ドリンクは生ビール 一番搾り
おでん2種

まる天と大根
お造り2種

ハマチとボタンエビ
揚物1種

アジフライ
ここまでセットで税込の600円
ちょっとありえへん・・・
ほんまかいな?と疑う内容~(笑)
ホンマでした♪

分厚いハマチ

ごっついボタンエビ

外せぬ大根

練りもん まる天
お酒、一杯では足らず

追加ウイスキーハイボール250円☆
そして

大好きアジフライ♪
計850円
約30分
至福の立ち~
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 庶民 西中島店
大阪市淀川区西中島4-7-31
090-6320-4871
11:00~21:45 (21:30LO)
月曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
京都 四条大宮発祥の人気立ち呑み居酒屋☆
大阪でも開業、
梅田2店、京橋、天満、そしてここ西中島にも♪
夕方16時半

生ビール 一番搾り ジョッキから
9月20日 訪問:


「立ち呑み 庶民 西中島店」
大阪駅前ビルでは外までお客あふれてて、
あきらめてスルーしたこと何度か!


夕刻のこちらは、空いててなんともええカンジ。。。

料理もんお品書き

17時まではコレやろ~☆

飲みもんお品書き
庶民セット 600円

1ドリンクは生ビール 一番搾り
おでん2種

まる天と大根
お造り2種

ハマチとボタンエビ
揚物1種

アジフライ
ここまでセットで税込の600円
ちょっとありえへん・・・
ほんまかいな?と疑う内容~(笑)
ホンマでした♪

分厚いハマチ

ごっついボタンエビ

外せぬ大根

練りもん まる天
お酒、一杯では足らず

追加ウイスキーハイボール250円☆
そして

大好きアジフライ♪
計850円
約30分
至福の立ち~
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 庶民 西中島店
大阪市淀川区西中島4-7-31
090-6320-4871
11:00~21:45 (21:30LO)
月曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
立ち呑み 庶民 西中島店 (立ち飲み居酒屋・バー / 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2022/09/30 14:11 (Fri)
「食へ集う 千す」 駒川 あの、酒解を展開する 『食悦堂』グループの立ち呑み☆ 220930
コロナ禍、収まったのか慣れたのか・・・
日常がそれ前に戻りつつある今日この頃~
昼ランチ、夜呑みと外食もずいぶん増えてきた
そんな日の夕方に♪

サッポロラガー「赤星」大瓶、オススメ ハモの落とし
立ち呑みです☆
9月16日 訪問:
午後5時の開店早々


「食へ集う 千す」
難解な?店名
読みは ショクヘツドウ(食悦堂)センス
こちら立ち呑み新興勢力、人気の「酒解」を展開する 『食悦堂』グループのお店
2013年オープン、本店の次にできた実は古株?
ポール入店


1階は立ち呑みオンリー
フツーに入店したんやけど
実はコロナ禍、長く休業されててこの日(9/16)
久しぶりに営業されたとか??
偶然にも、超ラッキー♪


お品書き
安いねえ~

大瓶ビール633が350円!
サッポロラガー「赤星」
ええやん☆
夏から初秋はコレやろ!

兵庫 ハモの落とし 400円
店内茹で~

酢味噌で

梅肉で

酢味噌に戻って(笑)
骨切りバッチリ、身厚でめちゃウマイ
量もあって400円は。。。安い!!
ここで気づいた

グラスのロゴ、よーく見たら、大阪の角打ちにままある
「大阪府小売酒販組合連合会」ではなく??
「酒解禁酒販組合連合会」、架空の会、これはシャレ!
わざわざオリジナルで作ったモンみたい・・・
エライ手が込んでるやーん(笑)
もう一品は

ヤングコーンのグリル醤油バター 150円
珍しい、でも美味しい粋なアテ
ナイス♪
大満足の約20分呑み
全て税込 合計900円ナリ~
ごちそうさまでした☆
食へ集う 千す
大阪市東住吉区駒川4-1-6
06-6698-1216
17:00~2:00(L.O.1:30)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
日常がそれ前に戻りつつある今日この頃~
昼ランチ、夜呑みと外食もずいぶん増えてきた
そんな日の夕方に♪

サッポロラガー「赤星」大瓶、オススメ ハモの落とし
立ち呑みです☆
9月16日 訪問:
午後5時の開店早々


「食へ集う 千す」
難解な?店名
読みは ショクヘツドウ(食悦堂)センス
こちら立ち呑み新興勢力、人気の「酒解」を展開する 『食悦堂』グループのお店
2013年オープン、本店の次にできた実は古株?
ポール入店


1階は立ち呑みオンリー
フツーに入店したんやけど
実はコロナ禍、長く休業されててこの日(9/16)
久しぶりに営業されたとか??
偶然にも、超ラッキー♪


お品書き
安いねえ~

大瓶ビール633が350円!
サッポロラガー「赤星」
ええやん☆
夏から初秋はコレやろ!

兵庫 ハモの落とし 400円
店内茹で~

酢味噌で

梅肉で

酢味噌に戻って(笑)
骨切りバッチリ、身厚でめちゃウマイ
量もあって400円は。。。安い!!
ここで気づいた

グラスのロゴ、よーく見たら、大阪の角打ちにままある
「大阪府小売酒販組合連合会」ではなく??
「酒解禁酒販組合連合会」、架空の会、これはシャレ!
わざわざオリジナルで作ったモンみたい・・・
エライ手が込んでるやーん(笑)
もう一品は

ヤングコーンのグリル醤油バター 150円
珍しい、でも美味しい粋なアテ
ナイス♪
大満足の約20分呑み
全て税込 合計900円ナリ~
ごちそうさまでした☆
食へ集う 千す
大阪市東住吉区駒川4-1-6
06-6698-1216
17:00~2:00(L.O.1:30)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
食へ集う 千す (居酒屋 / 駒川中野駅、針中野駅、今川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2022/09/30 09:10 (Fri)
「鉄板屋な。」 西中島 本格的な鉄板焼きをリーズナブルに♪ 創作メニュー多彩! 220928
淀川越えて、ニシナカへ!
創作鉄板焼きのお店で呑みです☆

自慢の、おおいた和牛のステーキな。
焼き加減も絶妙~
9月20日 訪問:

肉と魚 「鉄板屋な。」

1階カウンター席
階段上がって

ゆったり2階テーブル席に♪



メニューです
まずはの

ヱビス生ビール 605円
ぐびっとね☆
付き出し(お代わりOK)


豆腐サラダ
水菜・レタス・桜貝割れ
豆腐にマスカルポーネ、生クリームなど和えたドレッシングがナイス
塩昆布、ちりめん載せ、凝ってます♪
冷菜


生ハムとチーズな。 825円
チーズにピスタチオ ドライフルーツ入り
甘めソースがよう合う!

デュワーズハイボールな。 429円
スコッチソーダ割り
温菜


青森産ホタテ一枚焼な。(追加) いくらのせ 429円+165円
こぼれるいくらの中に、おおぶり帆立が!!
バター醤油味でいただきました☆

たっぷりいくらはサラダにも!?
肴


大分姫島車えびガーリック焼な。 605円
淡雪塩であっさり、素材の旨味しっかり♪
温菜


とん平風オムレツな。 759円
たっぷり卵に大分夢ポーク肩ロース!
組み合わせ最高☆

赤ワイン グラス 539円
しっかり重め ぶどう品種はシラー
豚とくれば・・・牛!?
メイン


おおいた和牛のステーキな。 1,925円
部位は上質ランプ
キメ細かい赤身が超ウマイ
英国王室御用達「マルドンの塩」、ガーリックチップ、山葵で♪
〆は


ホタテ出汁蕎麦な。 649円
香る濃厚帆立出汁に爽やか酸味の酢橘たっぷり
オイシイ温そば☆
ラストドリンクは

北海道産青しそおろしサワーな。 528円
オリジナルグラスでスッキリ~
楽しいメニュー満載、
美味しい晩餐でした♪
ごちそうさまあー!!
(G7X撮)
鉄板屋な。
大阪市淀川区西中島4-9-34
06-6829-6755
17:00~23:00
日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
創作鉄板焼きのお店で呑みです☆

自慢の、おおいた和牛のステーキな。
焼き加減も絶妙~
9月20日 訪問:

肉と魚 「鉄板屋な。」

1階カウンター席
階段上がって

ゆったり2階テーブル席に♪



メニューです
まずはの

ヱビス生ビール 605円
ぐびっとね☆
付き出し(お代わりOK)


豆腐サラダ
水菜・レタス・桜貝割れ
豆腐にマスカルポーネ、生クリームなど和えたドレッシングがナイス
塩昆布、ちりめん載せ、凝ってます♪
冷菜


生ハムとチーズな。 825円
チーズにピスタチオ ドライフルーツ入り
甘めソースがよう合う!

デュワーズハイボールな。 429円
スコッチソーダ割り
温菜


青森産ホタテ一枚焼な。(追加) いくらのせ 429円+165円
こぼれるいくらの中に、おおぶり帆立が!!
バター醤油味でいただきました☆

たっぷりいくらはサラダにも!?
肴


大分姫島車えびガーリック焼な。 605円
淡雪塩であっさり、素材の旨味しっかり♪
温菜


とん平風オムレツな。 759円
たっぷり卵に大分夢ポーク肩ロース!
組み合わせ最高☆

赤ワイン グラス 539円
しっかり重め ぶどう品種はシラー
豚とくれば・・・牛!?
メイン


おおいた和牛のステーキな。 1,925円
部位は上質ランプ
キメ細かい赤身が超ウマイ
英国王室御用達「マルドンの塩」、ガーリックチップ、山葵で♪
〆は


ホタテ出汁蕎麦な。 649円
香る濃厚帆立出汁に爽やか酸味の酢橘たっぷり
オイシイ温そば☆
ラストドリンクは

北海道産青しそおろしサワーな。 528円
オリジナルグラスでスッキリ~
楽しいメニュー満載、
美味しい晩餐でした♪
ごちそうさまあー!!
(G7X撮)
鉄板屋な。
大阪市淀川区西中島4-9-34
06-6829-6755
17:00~23:00
日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
鉄板屋な。 (居酒屋 / 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2022/09/28 21:23 (Wed)
「肉のみつい 駒川総本店」 立ち呑み!新店~昼から通し営業☆ 220927
久しぶりに
駒川商店街へ♪
大阪3大商店街に数えられる、
昔ながら、地元で愛される有名な商店街です☆
むかーしから馴染みあって
たまには来てたんやけど~
ご無沙汰してたら
またええお店できてました!
串焼き

牛ハラミすじ 塩焼き
1串から注文OK♪
9月16日 訪問:
呑み約束時間まで余裕を持って、
早着きで~


「肉のみつい 駒川総本店」
こんなお店、できてたんや~
知らんはず?
2021年11月オープン
ありがたい昼から通し営業


広くゆったり、立ちカウンタースペース☆


お品書き
まずは

角ハイボール 290円
定番

たたききゅうり味噌 180円

豚バラ塩 100円

牛ハラミすじ塩 180円
ちょっとずつが嬉しすぎるアテ!
酒呑みの気持ち、よーわかってる♪
お代わりは

翠ジンソーダ 290円
スッキリ

鶏皮塩 90円
豚・牛・鶏と
バラエティ豊かやったねー!?
美味しいし安いし、なんとも居心地のいいお店でした☆

ごちそうさまあ~
(S95撮)
肉のみつい 駒川総本店
大阪市東住吉区駒川4-5-6
06-6695-4129
11:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
駒川商店街へ♪
大阪3大商店街に数えられる、
昔ながら、地元で愛される有名な商店街です☆
むかーしから馴染みあって
たまには来てたんやけど~
ご無沙汰してたら
またええお店できてました!
串焼き

牛ハラミすじ 塩焼き
1串から注文OK♪
9月16日 訪問:
呑み約束時間まで余裕を持って、
早着きで~


「肉のみつい 駒川総本店」
こんなお店、できてたんや~
知らんはず?
2021年11月オープン
ありがたい昼から通し営業


広くゆったり、立ちカウンタースペース☆


お品書き
まずは

角ハイボール 290円
定番

たたききゅうり味噌 180円

豚バラ塩 100円

牛ハラミすじ塩 180円
ちょっとずつが嬉しすぎるアテ!
酒呑みの気持ち、よーわかってる♪
お代わりは

翠ジンソーダ 290円
スッキリ

鶏皮塩 90円
豚・牛・鶏と
バラエティ豊かやったねー!?
美味しいし安いし、なんとも居心地のいいお店でした☆

ごちそうさまあ~
(S95撮)
肉のみつい 駒川総本店
大阪市東住吉区駒川4-5-6
06-6695-4129
11:00~22:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
肉のみつい 駒川総本店 (コロッケ・フライ / 駒川中野駅、針中野駅、今川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2022/09/27 19:52 (Tue)