「立ち呑み 庶民 西中島店」 17時までの庶民セットが 安、旨、スゴイ♪ 220930
「立ち呑み 庶民」
京都 四条大宮発祥の人気立ち呑み居酒屋☆
大阪でも開業、
梅田2店、京橋、天満、そしてここ西中島にも♪
夕方16時半

生ビール 一番搾り ジョッキから
9月20日 訪問:


「立ち呑み 庶民 西中島店」
大阪駅前ビルでは外までお客あふれてて、
あきらめてスルーしたこと何度か!


夕刻のこちらは、空いててなんともええカンジ。。。

料理もんお品書き

17時まではコレやろ~☆

飲みもんお品書き
庶民セット 600円

1ドリンクは生ビール 一番搾り
おでん2種

まる天と大根
お造り2種

ハマチとボタンエビ
揚物1種

アジフライ
ここまでセットで税込の600円
ちょっとありえへん・・・
ほんまかいな?と疑う内容~(笑)
ホンマでした♪

分厚いハマチ

ごっついボタンエビ

外せぬ大根

練りもん まる天
お酒、一杯では足らず

追加ウイスキーハイボール250円☆
そして

大好きアジフライ♪
計850円
約30分
至福の立ち~
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 庶民 西中島店
大阪市淀川区西中島4-7-31
090-6320-4871
11:00~21:45 (21:30LO)
月曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
京都 四条大宮発祥の人気立ち呑み居酒屋☆
大阪でも開業、
梅田2店、京橋、天満、そしてここ西中島にも♪
夕方16時半

生ビール 一番搾り ジョッキから
9月20日 訪問:


「立ち呑み 庶民 西中島店」
大阪駅前ビルでは外までお客あふれてて、
あきらめてスルーしたこと何度か!


夕刻のこちらは、空いててなんともええカンジ。。。

料理もんお品書き

17時まではコレやろ~☆

飲みもんお品書き
庶民セット 600円

1ドリンクは生ビール 一番搾り
おでん2種

まる天と大根
お造り2種

ハマチとボタンエビ
揚物1種

アジフライ
ここまでセットで税込の600円
ちょっとありえへん・・・
ほんまかいな?と疑う内容~(笑)
ホンマでした♪

分厚いハマチ

ごっついボタンエビ

外せぬ大根

練りもん まる天
お酒、一杯では足らず

追加ウイスキーハイボール250円☆
そして

大好きアジフライ♪
計850円
約30分
至福の立ち~
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
立ち呑み 庶民 西中島店
大阪市淀川区西中島4-7-31
090-6320-4871
11:00~21:45 (21:30LO)
月曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
立ち呑み 庶民 西中島店 (立ち飲み居酒屋・バー / 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2022/09/30 14:11 (Fri)
「食へ集う 千す」 駒川 あの、酒解を展開する 『食悦堂』グループの立ち呑み☆ 220930
コロナ禍、収まったのか慣れたのか・・・
日常がそれ前に戻りつつある今日この頃~
昼ランチ、夜呑みと外食もずいぶん増えてきた
そんな日の夕方に♪

サッポロラガー「赤星」大瓶、オススメ ハモの落とし
立ち呑みです☆
9月16日 訪問:
午後5時の開店早々


「食へ集う 千す」
難解な?店名
読みは ショクヘツドウ(食悦堂)センス
こちら立ち呑み新興勢力、人気の「酒解」を展開する 『食悦堂』グループのお店
2013年オープン、本店の次にできた実は古株?
ポール入店


1階は立ち呑みオンリー
フツーに入店したんやけど
実はコロナ禍、長く休業されててこの日(9/16)
久しぶりに営業されたとか??
偶然にも、超ラッキー♪


お品書き
安いねえ~

大瓶ビール633が350円!
サッポロラガー「赤星」
ええやん☆
夏から初秋はコレやろ!

兵庫 ハモの落とし 400円
店内茹で~

酢味噌で

梅肉で

酢味噌に戻って(笑)
骨切りバッチリ、身厚でめちゃウマイ
量もあって400円は。。。安い!!
ここで気づいた

グラスのロゴ、よーく見たら、大阪の角打ちにままある
「大阪府小売酒販組合連合会」ではなく??
「酒解禁酒販組合連合会」、架空の会、これはシャレ!
わざわざオリジナルで作ったモンみたい・・・
エライ手が込んでるやーん(笑)
もう一品は

ヤングコーンのグリル醤油バター 150円
珍しい、でも美味しい粋なアテ
ナイス♪
大満足の約20分呑み
全て税込 合計900円ナリ~
ごちそうさまでした☆
食へ集う 千す
大阪市東住吉区駒川4-1-6
06-6698-1216
17:00~2:00(L.O.1:30)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
日常がそれ前に戻りつつある今日この頃~
昼ランチ、夜呑みと外食もずいぶん増えてきた
そんな日の夕方に♪

サッポロラガー「赤星」大瓶、オススメ ハモの落とし
立ち呑みです☆
9月16日 訪問:
午後5時の開店早々


「食へ集う 千す」
難解な?店名
読みは ショクヘツドウ(食悦堂)センス
こちら立ち呑み新興勢力、人気の「酒解」を展開する 『食悦堂』グループのお店
2013年オープン、本店の次にできた実は古株?
ポール入店


1階は立ち呑みオンリー
フツーに入店したんやけど
実はコロナ禍、長く休業されててこの日(9/16)
久しぶりに営業されたとか??
偶然にも、超ラッキー♪


お品書き
安いねえ~

大瓶ビール633が350円!
サッポロラガー「赤星」
ええやん☆
夏から初秋はコレやろ!

兵庫 ハモの落とし 400円
店内茹で~

酢味噌で

梅肉で

酢味噌に戻って(笑)
骨切りバッチリ、身厚でめちゃウマイ
量もあって400円は。。。安い!!
ここで気づいた

グラスのロゴ、よーく見たら、大阪の角打ちにままある
「大阪府小売酒販組合連合会」ではなく??
「酒解禁酒販組合連合会」、架空の会、これはシャレ!
わざわざオリジナルで作ったモンみたい・・・
エライ手が込んでるやーん(笑)
もう一品は

ヤングコーンのグリル醤油バター 150円
珍しい、でも美味しい粋なアテ
ナイス♪
大満足の約20分呑み
全て税込 合計900円ナリ~
ごちそうさまでした☆
食へ集う 千す
大阪市東住吉区駒川4-1-6
06-6698-1216
17:00~2:00(L.O.1:30)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
食へ集う 千す (居酒屋 / 駒川中野駅、針中野駅、今川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2022/09/30 09:10 (Fri)
| HOME |