「めん処・むく」-100 堺・浜寺 月イチ限定創作うどん屋さん!ついに100回☆ 230531
2023年 5月末日
なんと!
ついに!!
ブログ投稿100回☆
月イチのみ朝10時から麺切れまで(午後早め?)
営業にして
この回数~
われながらよーやった、と(笑)
思いおこせば
2013年 7月4日訪問がその第1回
130728 「めん処 むく」 浜寺諏訪森 月イチ営業、お屋敷カフェで、うどん!?
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html
ほぼ10年の長ーいお付き合い・・・(シミジミ)
あ、前段が長くなりましたー♪
今回の創作メニューは

はも玉ひやかけうどん
関西、大阪の夏先取り!!
5月25日 訪問:
堺 浜寺諏訪森
御屋敷再生複合施設 遊 ~YU~ 内

日替わりオーナーの店
「caféらるご」
この日は

「めん処・むく」
自転車麺活

相棒 ミニベロ バイクフライデー

朝10時 しっとり空間、ええ雰囲気☆
これは外せん

はも玉ひやかけうどん 950円
ハモと玉ねぎを出汁で炊いた逸品
季節感あふれるご馳走うどん♪

シャキシャキ三つ葉に紫玉ねぎ

冷たく締められた平打ち自家製うどん

身厚大ぶりハモの落とし、たっぷりの梅肉載せ☆
これは文句ナシ ウマスギル一杯・・・

完食全汁~
うどん後の

アイスコーヒー ちょこっとデザート付き 400円
まったりとナイスな時間!!
ごちそうさまでした♪
6月は29日 木曜 開催予定です
(S95撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~午後 麺切れ終了
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-99 堺・浜寺 4月も!創作メニュー米紙うどん?エスニック冷麺風☆ 230505
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6380.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
なんと!
ついに!!
ブログ投稿100回☆
月イチのみ朝10時から麺切れまで(午後早め?)
営業にして
この回数~
われながらよーやった、と(笑)
思いおこせば
2013年 7月4日訪問がその第1回
130728 「めん処 むく」 浜寺諏訪森 月イチ営業、お屋敷カフェで、うどん!?
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html
ほぼ10年の長ーいお付き合い・・・(シミジミ)
あ、前段が長くなりましたー♪
今回の創作メニューは

はも玉ひやかけうどん
関西、大阪の夏先取り!!
5月25日 訪問:
堺 浜寺諏訪森
御屋敷再生複合施設 遊 ~YU~ 内

日替わりオーナーの店
「caféらるご」
この日は

「めん処・むく」
自転車麺活

相棒 ミニベロ バイクフライデー

朝10時 しっとり空間、ええ雰囲気☆
これは外せん

はも玉ひやかけうどん 950円
ハモと玉ねぎを出汁で炊いた逸品
季節感あふれるご馳走うどん♪

シャキシャキ三つ葉に紫玉ねぎ

冷たく締められた平打ち自家製うどん

身厚大ぶりハモの落とし、たっぷりの梅肉載せ☆
これは文句ナシ ウマスギル一杯・・・

完食全汁~
うどん後の

アイスコーヒー ちょこっとデザート付き 400円
まったりとナイスな時間!!
ごちそうさまでした♪
6月は29日 木曜 開催予定です
(S95撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~午後 麺切れ終了
月に1回だけの営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-99 堺・浜寺 4月も!創作メニュー米紙うどん?エスニック冷麺風☆ 230505
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6380.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2023/05/31 09:01 (Wed)
「餃子と煮込み。しんちゃん」 梅田・堂山 肉汁餃子に大鍋煮込み♪ナイス居酒屋! 230530
梅田・堂山
しんちゃんグループ新店
2022年11月1日オープン☆
いただきました

大鍋煮込み

肉汁餃子
5月23日 訪問:

「餃子と煮込み。しんちゃん」
明るく広い店内~

テラスもあって58席

シンチャン タノシミカタ
まずは

モルツ 生ビール 480円
そのままでウマイ♪
薬味にもOK

鬼おろしポン酢 サービス=0円
しょっぱなから名物その1

大鍋煮込み 5点盛り 800円
大根・こんにゃく・豚バラ・玉子・モツ
おでんとひと味違う、特製出汁で煮込んで仕上げに背脂がけ~☆


ボリュームもあって味もバッチリ!!
名物その2

肉汁餃子 5個 550円
店内手包み イベリコ豚使用 ハネ付き~


あふれる肉汁たっぷり あつあつのウマウマア♪

メガ レモンサワー 400円
和歌山有田川 黒潮レモン使用
ウレシイメガサイズ!
煮えたつお出汁かけて


沸騰掻揚 グツグツカキアゲ 580円
アツアツ、しっとり柔らかウマイ☆


出汁たまご 550円
出汁量満々 ぷるぷるフワフワ仕上げ
やさしー味わい♪
メガ続き

メガ ハイボール 400円
バーボン ジムビームのソーダ割り!


京鴨ももタタキ 550円
京都山城農産直送の京鴨
歯ごたえ、旨みがバツグン☆
レモンサワーもハイボールも
いろいろ選べる充実のラインナップ
またメガサイズ400円と安い!!
アテも全てひと工夫あって個性的、
どれもウマイしボリューミィ♪
そんなんでここでもう
ハラぱん大満足の
ごちそうさま~
ナイスな居酒屋さんでした!
メニュー紹介(一部です)






(G7X撮)
餃子と煮込み。しんちゃん
大阪市北区堂山町7-7 角庄ビル 1F
06-6940-0636
18:00~朝5:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
しんちゃんグループ新店
2022年11月1日オープン☆
いただきました

大鍋煮込み

肉汁餃子
5月23日 訪問:

「餃子と煮込み。しんちゃん」
明るく広い店内~

テラスもあって58席

シンチャン タノシミカタ
まずは

モルツ 生ビール 480円
そのままでウマイ♪
薬味にもOK

鬼おろしポン酢 サービス=0円
しょっぱなから名物その1

大鍋煮込み 5点盛り 800円
大根・こんにゃく・豚バラ・玉子・モツ
おでんとひと味違う、特製出汁で煮込んで仕上げに背脂がけ~☆


ボリュームもあって味もバッチリ!!
名物その2

肉汁餃子 5個 550円
店内手包み イベリコ豚使用 ハネ付き~


あふれる肉汁たっぷり あつあつのウマウマア♪

メガ レモンサワー 400円
和歌山有田川 黒潮レモン使用
ウレシイメガサイズ!
煮えたつお出汁かけて


沸騰掻揚 グツグツカキアゲ 580円
アツアツ、しっとり柔らかウマイ☆


出汁たまご 550円
出汁量満々 ぷるぷるフワフワ仕上げ
やさしー味わい♪
メガ続き

メガ ハイボール 400円
バーボン ジムビームのソーダ割り!


京鴨ももタタキ 550円
京都山城農産直送の京鴨
歯ごたえ、旨みがバツグン☆
レモンサワーもハイボールも
いろいろ選べる充実のラインナップ
またメガサイズ400円と安い!!
アテも全てひと工夫あって個性的、
どれもウマイしボリューミィ♪
そんなんでここでもう
ハラぱん大満足の
ごちそうさま~
ナイスな居酒屋さんでした!
メニュー紹介(一部です)






(G7X撮)
餃子と煮込み。しんちゃん
大阪市北区堂山町7-7 角庄ビル 1F
06-6940-0636
18:00~朝5:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
餃子と煮込み。しんちゃん 堂山町 (居酒屋 / 東梅田駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2023/05/30 18:56 (Tue)
「瀧徳」-2 我孫子道 ぶらりアテなしランチ探しポタリングで、うどん定食☆ 230529
とある日
ぶらりとあてナシで
ランチ探しの自転車ポタリング~
そんな気分で

うどん定食♪
5月20日 訪問:
堺から大和川越えてすぐ、
安立の商店街入る手前

「瀧徳」
よー通る道、紀州街道沿い
入店は久しぶりー♪

定食 700円~750円

単品も安い!
奥に長ーい店内

入ってすぐの卓に収まって~☆

単品

オススメとか
決めてたんは表にあった

揚げ入りかけうどん、に♪
これで

かやくご飯セット
うどん定食 700円
この かやくご飯 大盛り+100円
大阪下町 昔ながらの食堂ならでは

やさしいうす味お出汁の やわい大阪うどん☆


小ぶりきつね揚げ、
うす切りかまぼこ2枚入り♪


美味しいうどん屋さんの。。。
かやくご飯は、やっぱりめっちゃ美味しい!

完食全汁~
ハラぱん大満足の、
ごちそうさまでしたー☆
アイソのいいおねえさん、接客一人で
がんばってたね~
ええお店♪
(S95撮)
瀧徳(たきとく)
大阪市住之江区安立4-2-16
06-6674-1070
11:00~14:00 17:00~20:00頃まで
日曜祝日定休
前回の記録:
「瀧徳」 我孫子道 ランチは、親子丼とうどんセットで♪ 211109
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5906.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ぶらりとあてナシで
ランチ探しの自転車ポタリング~
そんな気分で

うどん定食♪
5月20日 訪問:
堺から大和川越えてすぐ、
安立の商店街入る手前

「瀧徳」
よー通る道、紀州街道沿い
入店は久しぶりー♪

定食 700円~750円

単品も安い!
奥に長ーい店内

入ってすぐの卓に収まって~☆

単品

オススメとか
決めてたんは表にあった

揚げ入りかけうどん、に♪
これで

かやくご飯セット
うどん定食 700円
この かやくご飯 大盛り+100円
大阪下町 昔ながらの食堂ならでは

やさしいうす味お出汁の やわい大阪うどん☆


小ぶりきつね揚げ、
うす切りかまぼこ2枚入り♪


美味しいうどん屋さんの。。。
かやくご飯は、やっぱりめっちゃ美味しい!

完食全汁~
ハラぱん大満足の、
ごちそうさまでしたー☆
アイソのいいおねえさん、接客一人で
がんばってたね~
ええお店♪
(S95撮)
瀧徳(たきとく)
大阪市住之江区安立4-2-16
06-6674-1070
11:00~14:00 17:00~20:00頃まで
日曜祝日定休
前回の記録:
「瀧徳」 我孫子道 ランチは、親子丼とうどんセットで♪ 211109
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5906.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
瀧徳 (麺類 / 我孫子道駅、住ノ江駅、安立町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/05/29 20:00 (Mon)
「OKKII (オッキー)新福島店」 野菜赤カラ麺!実食~ビール、マンドゥ、アイスも♪ 230528
大阪 福島
韓国料理店、
めっちゃスンドゥブ推しやけど~
5月からの新メニューが気になって☆
実食

野菜赤カラ麺
グツグツと煮立ってるー!
※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です
5月17日 訪問:


「OKKII(オッキー) 新福島店」
オシャレで明るい店内

カウンター奥のテーブル席で♪

赤カラ麺メニュー

スンドゥブメニュー
まずは中瓶ビール アサヒスーパードライ
ぷっはあ~

注文した野菜赤カラ麺には
このナムル、キムチ、生卵付いて 1,200円
アテに


マンドゥ(韓国餃子) 2個 380円
丸いカタチやけどちゃーんと餃子
ビールに合う☆
アツアツ鍋の

野菜赤カラ麺に生卵落として

麺引っ張り出して食らう~

野菜、豚肉入り~
黒毛和牛と牛骨のスープ
自家製辛味噌、選べる辛さは中間の3辛で
マイルドやけど後から辛味がじわっと、ちょうどええカンジ♪

完食全汁~
ちょい辛いん後は


抹茶ブリュレアイス 560円
オイシイ~
辛さリセットでナイスデザート☆
ごちそうさまでした!!
ランチ女子率高!
周りほとんどスンドゥブでした
豆腐もええけど麺もウマイ、イケますよー
(S95撮)
OKKII (オッキー)新福島店
大阪市福島区福島2-7-5
06-6485-8887
ランチ11:00~15:00 (LO14:30)
ディナー18:00~23:00 (LO22:00 ドリンクLO22:15)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
韓国料理店、
めっちゃスンドゥブ推しやけど~
5月からの新メニューが気になって☆
実食

野菜赤カラ麺
グツグツと煮立ってるー!
※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です
5月17日 訪問:


「OKKII(オッキー) 新福島店」
オシャレで明るい店内

カウンター奥のテーブル席で♪

赤カラ麺メニュー

スンドゥブメニュー
まずは中瓶ビール アサヒスーパードライ
ぷっはあ~

注文した野菜赤カラ麺には
このナムル、キムチ、生卵付いて 1,200円
アテに


マンドゥ(韓国餃子) 2個 380円
丸いカタチやけどちゃーんと餃子
ビールに合う☆
アツアツ鍋の

野菜赤カラ麺に生卵落として

麺引っ張り出して食らう~

野菜、豚肉入り~
黒毛和牛と牛骨のスープ
自家製辛味噌、選べる辛さは中間の3辛で
マイルドやけど後から辛味がじわっと、ちょうどええカンジ♪

完食全汁~
ちょい辛いん後は


抹茶ブリュレアイス 560円
オイシイ~
辛さリセットでナイスデザート☆
ごちそうさまでした!!
ランチ女子率高!
周りほとんどスンドゥブでした
豆腐もええけど麺もウマイ、イケますよー
(S95撮)
OKKII (オッキー)新福島店
大阪市福島区福島2-7-5
06-6485-8887
ランチ11:00~15:00 (LO14:30)
ディナー18:00~23:00 (LO22:00 ドリンクLO22:15)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
2023/05/28 10:27 (Sun)