fc2ブログ

110115 お家で猪肉、「丹波篠山 おゝみや」のぼたん鍋♪ あったまる~

今年の冬はさっぶい!

ほんま温暖化??

こーなると
やっぱ鍋もんやね~

そんなんで
お家でちょっと珍しい鍋料理♪


1月上旬 某日 わが家: (F200EXR撮)


丹波篠山で猪肉卸の大手言うたら、
「おゝみや」

長ーいお付き合いがあります。
何度も伺ったことあります。
実は猪にはちょっと詳しいんです。

そんな
猪肉専門店「おゝみや」のこだわりは

(引用)
夏の暑さや冬の厳しい寒さの気候条件に加え、峻険で起伏に富んだ山々を駆け巡り、
美味しい山の幸や木の実を餌にしているから、脂肪がのり、肉質が柔らかで、
他にはない独特の旨味があります。

当店取扱の天然猪肉は、主に兵庫県 ・ 京都府 ・ 島根県 の契約猟師、
又は当店契約の仲買人から仕入ております。
  
猪肉は捕獲 ・ と殺の後、即時 内臓を抜き取り、放血処理を行うことにより、
臭みもない猪肉本来の旨みを守ります。
  
天然猪肉の狩猟可能期間は、毎年11月中旬 ~ 翌年2月中旬 までの期間となります。
当店では、その期間に概ね2,000~2,500頭の天然猪を仕入ております。


日本のジビエです。
高級肉です。
野生の猪はほんま旨いねん。


猪肉と味噌のセット。
re23768.jpg

ぼたん鍋用です。
re23770.jpg

肉はキレイやで~
re23772.jpg

ささがきごぼうとぶつ切り大根は必須!
ほか豆腐や野菜を用意して
re23795.jpg
味噌をうすめてぐつぐつと煮込む。
猪肉は煮込めば煮込むほど旨いねん♪


ではちょっと
re23799.jpg
おっと、エビスビールなんぞを~
正月用やで・・・

芋焼酎も。
re23789.jpg
ぬ、ぬぁんと、「森伊蔵」!!
いただきもんです。。。

香りも上品、味わいも上質やね~


さあて、
ええかんじで煮上がりましたかな?

では
re23801.jpg
いただきます!

ごっつうウマイ!!

re23803.jpg
とくに脂身がむっちゃオイシイねん♪
臭み?そんなもんおまへんで~

また
「おゝみや」の味噌がよー合います。

猪肉の脂、旨みが溶けだした味噌だし
re23809.jpg
うどん(冷凍・加ト吉)を入れて煮込みました~

re23814.jpg
でっぴん!!
味噌煮込みうどん、の完成☆

あー
旨かった~


ちょっとぜいたく。
お家でぼたん鍋もええもんやでー!!

ごちそうさまでした♪


(参考)
丹波篠山 猪肉専門店 おゝみや 本店
兵庫県篠山市乾新町40番地
079-552-0352
AM 9:00~PM 6:00(冬季は20:00)
定休日なし
 

powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/01/15 06:17 (Sat)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

さぶっさぶっ…

手が凍りついてきて休憩。
森伊蔵~自宅で贅沢!&ぼたん鍋!究極ですね~(o^^o)

加ト吉冷凍はよく使いマス♪

冷凍でもコシあってなかなか~
旨味入った味噌が絡んでるぅぅ~

ああやばっ!

お先にいって○行けたら~

昼のじかん、間にあうか?
フナエモン |  2011.01.15(土) 08:16 | URL |  【編集】

フナやん、さっぶいな!

お正月用に置いてた
森伊蔵とエビス、出番でした♪

ぼたん鍋は
商売で長年扱ってますねん。
うまいで~

いってつ
行く??

ええなあー(汗
bluesboy |  2011.01.15(土) 10:05 | URL |  【編集】

自宅で森伊蔵だなんて
ボタンで恵比寿
CMですよ

究極ですね
お取り寄せの充実で
完璧な家飲み

たまりません

野口です |  2011.01.15(土) 13:39 | URL |  【編集】

森伊蔵とは贅沢ですね。

自分はせいぜい黒霧島ですよ。^^

〆はやはりうどん。
堺の人 |  2011.01.15(土) 15:49 | URL |  【編集】

野口さん、おおきに。

ほんま
ぜいたく、ありがたいこってす~

なかなかの晩餐でしたね!
bluesboy |  2011.01.15(土) 17:18 | URL |  【編集】

堺の人さん、すんません!

うちも
ふだんは黒霧か黒伊佐ですよ~

珍しいいただきもん、
大事に置いて
少しずつ飲んでますねん。

この夜はごちそう、特別にね♪
bluesboy |  2011.01.15(土) 17:21 | URL |  【編集】

埼玉の山奥の猪牧場に泊まり込んでボタン鍋食ったことありますよ~♪ 
(もう20年前の話かな~、汗)

冬は味噌仕立てのボタン鍋やね~~!!

今週は夜遊びが過ぎてグロッキーですわ(◎_◎;)
ガクチ |  2011.01.15(土) 21:11 | URL |  【編集】

ガクチはん、どもです!

ぼたん鍋、猪肉ええですね。
あったまりますわ。

ぼくも
月曜飲みすぎ、
木曜食べすぎ、ですた・・・(汗
bluesboy |  2011.01.16(日) 07:17 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/1038-f0fbf6d5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |