fc2ブログ

110116 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」、3年ぶり~

新年、初連休は
1/8~1/10の3日間。

初日は、「いってつ」プレオープン
二日めは家族でゆっくりお家で~

で最後の日。
ちょうど
「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」
やってますやん。

久々に行ってみよかな・・・って
思ってたらウレシイお誘いメール!

はい♪
参りましょう~


1月10日 訪問: (F200EXR撮)


谷九で待ち合わせて
歩いてすぐの
re24180.jpg
「浪速 高津宮」へ~

メンバーは
誘ってくれた
UPチャン
そして
八尾の塾長さん、小塾長さん、でいりなべさん。


時間はまだ10時過ぎ~


まずは
re24181.jpg
朝ラーメン!

re24185.jpgre24189.jpg
移転後のレセプションにおじゃまして以来の「カドヤ食堂」
「鶴麺」協賛?

中華そば!!
re24186.jpg

あったまる~
re24187.jpg
うまひー

あっちゅうまの
re24188.jpg
完食、全汁

場所取りや、並びやで皆協力しまして・・・

メインは、大人気、「うずら屋」

re24195.jpg
焼けてる~

re24197.jpg
いろいろあるねん。

どーんと
re24202.jpg

re24203.jpg
ゲットー!!

では
re24206.jpg
生ビールでカンパイ♪

re24215.jpgre24213.jpg
re24211.jpgre24208.jpg
つくね、うずら半身、比内地鶏手羽先、白金豚ソーセージ!!
豪華ラインナップやね♪

うずら、美味しかった~

ワインも屋台で買ってきて
re24217.jpgre24218.jpg
フルボトル、赤も白も

これは持ち込み?
re24220.jpg
カップ酒、いただきました~

さぶかったけど、陽があたるとぽかぽかと。
ええ天気やったんがナイス!


たっくさん屋台出てました。
re24194.jpg
re24193.jpg
活気ある~

富くじも!
re24221.jpg
上方落語「高津の富」やね。

だんねんながらいったん売り切れ・・・(涙


イベントやかんじんのとんど(焚き火)も見ず。
ほとんど
定位置で飲んでましたね(汗

あ、知った方も何人かお見かけしましたよ~


お昼過ぎて
人もよーさんあふれてきて。

re24223.jpg

あったかい屋根のあるとこで
飲み直しますかー(爆


おまけ:


ミナミへ向かう途中に
re24228.jpg

re24227.jpg

re24230.jpg
「豚玉」
イタリアン+お好み焼きのお店が外売り♪

たこ焼き2種類ゲットー!!
re24233.jpg
re24236.jpg

道すがら
いただきました~
むちゃうまっ!!

ウワサには聞いてました。
今度行ってみよー♪

そのまま西へ。
目指すはザ・居酒屋、あのお店!!

続く・・・


3年前の高津宮 とんど祭 (旧ブログ)
      080115 日本一の屋台 <高津神社 とんど祭り>
      080116 人・人・人!の屋台 <高津神社 とんど祭り-2>


浪速 高津宮
大阪市中央区高津1-1-29
06-6762-1122
受付時間:9時~16時30分


powered by TomiryuMap

豚玉
大阪市中央区高津1-6-1
06-6768-2876
[平日] 18:00~23:30 [日祝] 17:30~23:00
定休:月曜


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/01/16 10:35 (Sun)

イベント  |  谷九・上六 |  トラックバック(2)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

お疲れ様でした。

上手く出会えてラッキーでした。
PAPUA |  2011.01.16(日) 10:53 | URL |  【編集】

PAPUAさん!!

おおきにです♪

また
どこぞで
お会いしたいですね~
bluesboy |  2011.01.16(日) 11:01 | URL |  【編集】

お疲れ様でした!あれからさらにバーで2軒、最後の店でとんでもない目に遭いました…
しかしお顔が広いですよね!トイレ待ちで我慢しているのに気が紛れましたもの。ガシにも攻めに行きますんでお会いしたときはよろしくです。
でいりなべ |  2011.01.16(日) 11:12 | URL |  【編集】

でいりなべさん、どうもです♪

こちらも
ガシ、溝畑で撃沈・・・

ヘベレケで帰りました~

また
飲みましょう!
bluesboy |  2011.01.16(日) 11:43 | URL |  【編集】

毎度です

こないだはお疲れさんでしたあ

TBおおきにです

また飲み会しましょねえ

ヨロシクです
塾長 |  2011.01.16(日) 14:31 | URL |  【編集】

塾長はん、まいど~

こちらこそTBおおきに♪

八尾も行きたい!!

よろしくです☆
bluesboy |  2011.01.16(日) 15:31 | URL |  【編集】

屋台のラーメン美味しいですよね。

最近軽トラの屋台ラーメンを見かけなくなりました。
堺の人 |  2011.01.17(月) 01:41 | URL |  【編集】

堺の人さん、ども!

屋台のラーメン、
言うても、日本一(自称)ですから~

味わい深いですよー♪
bluesboy |  2011.01.17(月) 06:15 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/1039-e68ff5c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

今日はすごい雪かも昼間の大阪もみぞれみたいなん降ってたもんなあこんな寒い日は鍋がええなあ熱燗をきゅっとなあw鏡ポチんで今週の月曜日高津宮のとんど祭りっていうのんに生ま ...
2011/01/16(日) 14:23:47 | 大阪八尾の塾長飲み歩き 安美写簾弐
あけまして・・おめでとうございます♪ 久し振りのUPになります。 気がつけば、前回UPから1ヶ月以上の放置プレイ・・ 身体の調子が悪いと言うこともなく・・仕事が忙しくてついつい ...
2011/01/16(日) 17:22:17 | UPチャンの日々食飲遊記

▲PageTop

 | HOME |