fc2ブログ

110127 「讃岐うどん いってつ」-21 大阪狭山  チャレンジ、新メニュー♪

先日プレオープンにおじゃましたお店。

1月15日のグランドオープンから数日後、
行ってまいりました~


1月19日 訪問: (GX100撮)


re67718.jpg
「讃岐うどん いってつ」

re67662.jpg
お祝いの花輪なんかもあってええカンジ♪

大将、奥さん、ミカちゃん、おめでとーございます!!

1時半、昼のお客も引いたころ。
re67680.jpg

広くてきれいな店内。
re67674.jpgre67683.jpg

新生、大阪狭山の「いってつ」は
セルフでなく、通し営業でもなくなりました。

気になるメニュー、ラインナップは!?
re67668.jpg
re67669.jpg
re67670.jpg
re67665.jpg
大公開!!

ほほ~
前から比べたら少ーし値上げですが、
予想の範囲内、リーズナボーではないでしょうか?

それより
新たに加わったメニューが気になるやん♪

ま、
まずは落ち着いて、
re67673.jpg
瓶ビールね。
電車で来ましたから~

あてに
re67676.jpg
えびちくわ天、150円。
トッピング用です。

おお
re67677.jpg
揚げたて、超うまし
これ、ええやん!!

天ぷら、楽しみやね♪

ではうどん、冷たいのんから。
re67685.jpg
めんくいぶっかけ、520円。
新メニューやで~

天かす、レモン、ねぎ入り~
re67687.jpg
ビシバシの剛麺、「いってつ」のうどん♪

見るからに旨そう。
色、ツヤもええカンジー☆

移転して水が変わって苦労したとのこと。
だいぶ安定して良くなったようです。

ぶっかけつゆは別になりました。
re67692.jpg
ぼくはこっちが好きやね!

レモンを絞りましょ。
re67697.jpg

キレイな天かす
re67698.jpg

切り立てネギ
re67699.jpg

いただきます!!
re67700.jpg
ガツンと剛、でも柔らかさもある~
太くてしっかり、ええうどんです・・・
たまらん、旨い!!

一気に
re67701.jpg
完食~


では続いて、温かいのんを。
re67706.jpg
釜たまバターうどん、580円。
こちらも新メニュー。

アツアツ釜抜きのうどんに、
re67707.jpg
玉子とバター、ええやーん♪

しっかり混ぜ混ぜ、しょうゆをたらして。
re67716.jpg

いただきます!
re67714.jpg

もちっとうどんに、
バターのコクも加わった、新しい釜たま

むっちゃ美味しい!!

もちろん
re67717.jpg
完食!その二。

新生「いってつ」。
新メニューもバッチリ!

ごちそうさまでした☆


おまけ:
  「いってつ」への道 電車編?

南海高野線、「金剛」駅が最寄り。
re67659.jpgre67725.jpg

駅を出まして、左に道沿い。
re67723.jpgre67722.jpg
自転車屋さんにスーパー。

道なり行くと
re67721.jpgre67720.jpg
お肉屋さんに高校~

ずっと行って、R310と交差の信号渡って
re67719.jpg
すぐ右が「いってつ」!!

ご参考に~♪


讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 17:00~20:00
木曜休

前回の記録:
    110112 「讃岐うどん いってつ」-20 大阪狭山  移転新店、プレオープン!!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/01/27 06:02 (Thu)

うどん・そば  |  大阪府南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

いつも楽しみに拝見しております。
こないだ私もいってつさんに伺ったら、ビールを飲みながら店主さんと親しくお話されててブログ用と思われる写真を撮っている方がおられまして
私が見てるブローガーさんかな?と思っていたのですが・・・
まさに!!でした。
あの時隣の席で夫婦で行ってた者です。
声を掛ければ良かったです。
これからも楽しく拝見させて頂きます。
お顔も拝見できたので何処かで又お会いしたら声をかけさせて頂きますね。
さえ |  2011.01.27(木) 14:56 | URL |  【編集】

さえさーん、おお!!

見られてますたか・・・

こないだのサロンタイムね♪

のんびりええ時間でした~

新生いってつ、旨いです!!
bluesboy |  2011.01.27(木) 16:25 | URL |  【編集】

移転した「いってつ」も旨そうですね。

ナカナカ行けないのが残念です。

火曜日和歌山に日帰りしてきました。
ランチのお店に入ったら、元気な大将で、面白かったです。
頼んだ物が食べられず、お店の名物を勧められてしまいました。 
遠くからのゲストを大事にする気持ちですね。旨くて良かったです
ガクチ |  2011.01.27(木) 22:10 | URL |  【編集】

新メニューチャレンジ

新メニューチャレンジします…
明日?(・∀・)v

金剛駅付近、いってつ帰りにひっかけ可能な酒屋「三好酒店」(ガシちゃいます!)あり(笑)

ナイスな15時前からやってまーす(爆)
フナエモン |  2011.01.27(木) 22:33 | URL |  【編集】

ガクチはん、ども!

和歌山も
シゴトで4年通いましたわ・・・

独特の文化が
またおもろい町ですね♪
bluesboy |  2011.01.27(木) 23:00 | URL |  【編集】

フナやん、まだ?

プレオープンで食べた分も
しっかり金払て食べなアカンでー(爆

酒屋ね。
それはええ情報かも!?
bluesboy |  2011.01.27(木) 23:03 | URL |  【編集】

海老ちくわ天うまそうですな、今度たべてみよ..

麺も本来のに戻りつつあるようでよさそうです

それぞれのメニューで麺の食感の違いが楽しめる数少ないお店です、そしてどれも旨い

よられが...
ojiyanmini |  2011.01.28(金) 01:30 | URL |  【編集】

おじやんさん、おおきに~

麺、プレオープン時からはだいぶ変わりました。
やっと「いってつ」うどんに戻りましたね♪

今度はカレーうどんに白ごはん、
とり天プラスでジャスト千円!!

そんなん考えてます・・・
bluesboy |  2011.01.28(金) 05:29 | URL |  【編集】

昨日行けませんでした・・・

値段上がったって、ぜんぜんこのお店の味なら「まだ安い!」としか言いようがないです。

金剛から来る道のりの途中に
「溝端酒店」
あります(爆!!)
フナエモン |  2011.01.29(土) 13:37 | URL |  【編集】

フナやん、なんや~
まだかいな・・・

安い?
金払て食べてから言うてー(爆

ん!
畑と端違いでつか。。。
bluesboy |  2011.01.29(土) 15:32 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/1056-b0ecb579

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |