fc2ブログ

110213 梅は~ 咲い~たか・・・  堺 「大仙公園」にて

毎年、
2月になると梅の花を見に行きますねん。

ご近所の
「大仙公園」

先週でしたわ・・・


2月6日 訪問: (F200EXR撮)


壮大なる「仁徳御陵」の南側に位置する。
ここも大ーきな公園です♪


まだ3分から5分の咲き様ですかな・・・



re25417.jpg



re25420.jpg



re25411.jpg



なかなかキレイやん☆

公園内の「都市緑化センター」
ここには梅盆栽がありました~



re25435.jpg



re25438.jpg


こちらの方がよく開いてますねえ。

梅以外も少し。。。



re25430.jpg



re25425.jpg



re25441.jpg



re25428.jpg


チャリンコで行きましてん。
長居までランチ行った帰りに~
re25409.jpg
愛車、年代もんやけど本格MTB。
クロスカントリー用、リッチーP23!!


花を愛でる、緑を慈しむ。

ええもんです~♪


大仙公園
堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/02/13 15:17 (Sun)

写真  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

大仙公園をひさびさに見ました。
まったりとしたええ公園です。
仁徳さんと方違さんを参った後、桜を見に来るのがいいですね。
堺の人 |  2011.02.13(日) 16:43 | URL |  【編集】

堺の人さん、はい~

もう
庭ですねん。

桜もええけど
寒い時期、ひっそり咲く梅が好きです♪
bluesboy |  2011.02.13(日) 16:55 | URL |  【編集】

大仙公園の梅も見ごろになってきてるんですね。
来週くらい博物館行ってそのついでに梅でも見て帰ろうかな。
あとぅ |  2011.02.14(月) 08:19 | URL |  【編集】

あとぅさん、ども。

ええですね♪

緑化センターも覗いたってください。
増設してキレイなってまっせ。
bluesboy |  2011.02.14(月) 09:29 | URL |  【編集】

梅見に行こうと考えている内に、大雪になってまいました~~

ウチの近所歩くと「きゅっきゅっ」と鳴る粉雪で、5cmほども積もってます。

明日の出勤はどうしよう???
ガクチ |  2011.02.14(月) 23:18 | URL |  【編集】

ガクチはん、おはよーさんです!

さあ
今朝はどーやろ・・・

寒いのもたいがいにしてもらわんと~
トホホ・・・
bluesboy |  2011.02.15(火) 06:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/1078-cd026fe0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |