110329 「飲み処 道」-9 堺東 震災後、初飲みやった・・・
311。
東日本大震災。
この日を忘れない。
仕事中の神戸でも長い揺れを感じました。
なんかイヤーな感じはしてん。
次々と明らかになる被害全貌。
北関東、東北の太平洋側一帯。
倒壊、津波、火災、原発事故、と。
東北の取引先も宮城・石巻市や山形・山形市や米沢市にもあり。
連絡もとーぜんつかず。
いろんな対応に追われ。
夜、家に帰ってテレビ見ると。
被害はどんどん大きく、広く、すさまじく。。。
翌日、土曜も仕事で
とりあえず緊急の対応に忙しく。
石巻以外はなんとか連絡も取れて。
(後日 石巻の水産加工会社もメンバーの無事は確認、会社はアウト)
次の日、日曜は休めることに。
帰りに、なんか飲まずにいられない気分で。
家に近い地元でちょっとだけ・・・
3月12日 訪問:(F200EXR撮)
ガシ、堺東。
路地を入って

右側に。

「飲み処 道」。
サッポロ・ラガー「赤星」。

気持ちは沈んでても、ビールは旨い。
沁みますわ・・・
土曜は魚系、生が少ないねん。

こんなカンジ。
たこぶつ。

ええ盛りやね。
鶏ももポトフ。

しゃれたもんありますやん。
また、美味しいねん。
チューハイ・ライム。

ミミガー炙り。

コリコリの食感が好きやねん。
チューハイ、プレーンで。

大将、フクちゃんは気さくなナイスガイ。
常連度の高い立ち呑みですが、なじみやすいお店やと思うよ。
一人飲みでした。
この夜に限っては、不機嫌そうな無口な客やったかも知れんね。
そんな夜もあるやん。
まわりはふだん通りの会話。
震災の話題もなく・・・
あえて避けてたんかもやけど。
なんか逆にフシギな感覚やったです。。。
河岸を変えましょ~
ごちそうさんでした!
飲み処 道
堺市堺区北瓦町2-1-33
090-9592-4691
16:00~23:00(LO22:30)
日祝休
前回の記録:
110309 「道」-8、「溝畑」-24、シメに屋台ラーメン、深夜徘徊・・・ 堺東
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
東日本大震災。
この日を忘れない。
仕事中の神戸でも長い揺れを感じました。
なんかイヤーな感じはしてん。
次々と明らかになる被害全貌。
北関東、東北の太平洋側一帯。
倒壊、津波、火災、原発事故、と。
東北の取引先も宮城・石巻市や山形・山形市や米沢市にもあり。
連絡もとーぜんつかず。
いろんな対応に追われ。
夜、家に帰ってテレビ見ると。
被害はどんどん大きく、広く、すさまじく。。。
翌日、土曜も仕事で
とりあえず緊急の対応に忙しく。
石巻以外はなんとか連絡も取れて。
(後日 石巻の水産加工会社もメンバーの無事は確認、会社はアウト)
次の日、日曜は休めることに。
帰りに、なんか飲まずにいられない気分で。
家に近い地元でちょっとだけ・・・
3月12日 訪問:(F200EXR撮)
ガシ、堺東。
路地を入って

右側に。

「飲み処 道」。
サッポロ・ラガー「赤星」。

気持ちは沈んでても、ビールは旨い。
沁みますわ・・・
土曜は魚系、生が少ないねん。

こんなカンジ。
たこぶつ。

ええ盛りやね。
鶏ももポトフ。

しゃれたもんありますやん。
また、美味しいねん。
チューハイ・ライム。

ミミガー炙り。

コリコリの食感が好きやねん。
チューハイ、プレーンで。

大将、フクちゃんは気さくなナイスガイ。
常連度の高い立ち呑みですが、なじみやすいお店やと思うよ。
一人飲みでした。
この夜に限っては、不機嫌そうな無口な客やったかも知れんね。
そんな夜もあるやん。
まわりはふだん通りの会話。
震災の話題もなく・・・
あえて避けてたんかもやけど。
なんか逆にフシギな感覚やったです。。。
河岸を変えましょ~
ごちそうさんでした!
飲み処 道
堺市堺区北瓦町2-1-33
090-9592-4691
16:00~23:00(LO22:30)
日祝休
前回の記録:
110309 「道」-8、「溝畑」-24、シメに屋台ラーメン、深夜徘徊・・・ 堺東
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/03/29 06:12 (Tue)
堺の人さん、おはようございます!
今回のアテ、すべて250円でしたわ~
おそるべし、道♪
今回のアテ、すべて250円でしたわ~
おそるべし、道♪
bluesboy |
2011.03.29(火) 09:39 | URL |
【編集】
ええええ??。
鶏ももポトフが250円ですか。
破格すぎますよ!。
鶏ももポトフが250円ですか。
破格すぎますよ!。
ラストやったんで250円でしたが、もともと300円(爆
確かに馴染みやすい店ですね。
マスターもええ感じやし。
個人的にはせぎもお気に入りなんですけど無い時の方が多いんですよねぇ(笑
マスターもええ感じやし。
個人的にはせぎもお気に入りなんですけど無い時の方が多いんですよねぇ(笑
あとぅさん、おはよー
ほんまネダンも安い
食べもんうまい
大将かんじええ。
ええとこばっか、
アカンのは・・・
せまくて
入られへんことある、くらいかな~
ほんまネダンも安い
食べもんうまい
大将かんじええ。
ええとこばっか、
アカンのは・・・
せまくて
入られへんことある、くらいかな~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
これだけで満足しそうです。