110729 「とんかつ武蔵」 神戸元町 創業昭和14年、老舗!
ちょっと、淡路島へ向かいます。
三宮から高速バスで約1時間。
あ、おシゴトですよ。
ではその前に・・・
7月12日 訪問:(S95撮)
神戸、元町でランチ♪
なかなか有名店。

「とんかつ武蔵」。
とんかつ、えびかつで有名。
昭和14年創業の老舗。
支店は御座いません。
芦屋店、サンプラザ店、西神そごう店、は地震後以降
暖簾分けしました別会社です。
東京にも同じ名前の御店が在りますが、
当店とは、全く関わりは御座いません。
創業以来、神戸だけで営業いたしております。
やそうです~
ちょっと
ええ値ですよ。

では・・・

とんかつ、ロースの定食に♪
じゃじゃーんと、登場!

とんかつ定食(ロース)、1,900円。
とんかつアップめ~

赤汁、ご飯、おかわりできます。あ、キャベツもね。

分厚い!!

ジューシィ~
オイシイ~

ちょっとぜいたくランチ、旨かった!
ごちそうさまでした♪
とんかつ武蔵 (とんかつむさし)
神戸市中央区元町通1-7-2
078-321-0634
11:00~19:30(LO)土・祝の前日 11:00~20:00(LO)
定休:水曜(第5水営業)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
三宮から高速バスで約1時間。
あ、おシゴトですよ。
ではその前に・・・
7月12日 訪問:(S95撮)
神戸、元町でランチ♪
なかなか有名店。

「とんかつ武蔵」。
とんかつ、えびかつで有名。
昭和14年創業の老舗。
支店は御座いません。
芦屋店、サンプラザ店、西神そごう店、は地震後以降
暖簾分けしました別会社です。
東京にも同じ名前の御店が在りますが、
当店とは、全く関わりは御座いません。
創業以来、神戸だけで営業いたしております。
やそうです~
ちょっと
ええ値ですよ。

では・・・

とんかつ、ロースの定食に♪
じゃじゃーんと、登場!

とんかつ定食(ロース)、1,900円。
とんかつアップめ~

赤汁、ご飯、おかわりできます。あ、キャベツもね。

分厚い!!

ジューシィ~
オイシイ~

ちょっとぜいたくランチ、旨かった!
ごちそうさまでした♪
とんかつ武蔵 (とんかつむさし)
神戸市中央区元町通1-7-2
078-321-0634
11:00~19:30(LO)土・祝の前日 11:00~20:00(LO)
定休:水曜(第5水営業)
powered by TomiryuMap
とんかつ武蔵 (とんかつ / 旧居留地・大丸前駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/07/29 05:43 (Fri)
若かりし頃、西宮に住んでいた時期、友人に誘われて、サンプラザ店には昔よく行きましたが、震災後、神戸方面にあまり行かなくなりすっかり忘れておりました。懐かしいですね~。私が行っていた頃は30年以上前のことですから…。当時もそんなに安くはなかったのでしたっけ?それと、「赤ひょうたん」にも行きましたな。もう無いんでしたっけ、あ~懐かしい。
sadagさん、おおきに~
高いめなわりによー流行ってました。
有名、人気店ですね♪
カツのボリュームはたいしたことなかった。
味はよかったです!
高いめなわりによー流行ってました。
有名、人気店ですね♪
カツのボリュームはたいしたことなかった。
味はよかったです!
姉がココのとんかつ好きで2~3回行きました。
たしかにエエ値段してますね。
けどお客さんがいつもいっぱいで人気があります。
たしかにエエ値段してますね。
けどお客さんがいつもいっぱいで人気があります。
まさるちゃん、どもです♪
安心感のある老舗ですね!
ファンが多いんやろなあ~
安心感のある老舗ですね!
ファンが多いんやろなあ~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |