110924 「遊山 」で串焼き、ワイン!「 魅知の国(みちのく)まつり」 なんば
大盛況の「八尾グルMESSE」。
天気良すぎ、暑くて疲れました~
難波まで移動しまして。
座れる居酒屋にてしばし休息・・・
その模様はまた後日!
で
その後、
もうひとつ聞いてたイベントへ♪
9月19日 訪問:(S95撮)
なんばパークス横、

なんばカーニバルモール。
がんばろう東北 東北の魅力を知る

「魅知の国(みちのく)まつり」。
※クリックで拡大~
9/17~9/19 開催。
魅知の国まつりは東北6県の観光案内やグルメブースをメインに
日替わりで有名料理人の特別メニューがワンコインでいただけるブースや
特設ステージでのステージイベントが行われます。
・門上武司と有名料理人とのトークショー
・嘉門達夫ライブ&トークイベント
こんなんもあってん!
料理人とのコラボブース、

肉料理とワイン「遊山」。
ここの店主さんと
Facebookで知り合い、このイベントのこと知りましてん♪
安田さん、お初でした!!
ワンコイン500円の串焼き。

鶏、豚、和牛、野菜にパンまで!
フランスのビオワイン、シャルドネも500円♪
日も陰り、涼しくなった午後・・・

屋台横のオープンなテーブル席にてゆっくりできました。
ええカンジやった~
思わず、ワインもおかわり♪
日本酒もあってん。

お、奥に門上武司さんが見えます!
ブログ名刺持って、ちょっとご挨拶させてもらいましたー(汗
横では

嘉門達夫さんのライブ。
懐かしくもありましたが、相変わらずおもしろい~
南海電鉄の宣伝がヘタなのか・・・

案外、人も少なく。。。
まー
まったりできましたけど、ね(爆
肉料理とワイン「遊山」HP
生野本店、南船場にもお店があるらしい~
魅知の国(みちのく)まつり PDF
主催 東北経済産業局、共催 近畿経済産業局、
後援 南海電気鉄道株式会社、となんともおカタイ・・・
ごちそうさまでした!!
なんばカーニバルモール
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
天気良すぎ、暑くて疲れました~
難波まで移動しまして。
座れる居酒屋にてしばし休息・・・
その模様はまた後日!
で
その後、
もうひとつ聞いてたイベントへ♪
9月19日 訪問:(S95撮)
なんばパークス横、

なんばカーニバルモール。
がんばろう東北 東北の魅力を知る

「魅知の国(みちのく)まつり」。
※クリックで拡大~
9/17~9/19 開催。
魅知の国まつりは東北6県の観光案内やグルメブースをメインに
日替わりで有名料理人の特別メニューがワンコインでいただけるブースや
特設ステージでのステージイベントが行われます。
・門上武司と有名料理人とのトークショー
・嘉門達夫ライブ&トークイベント
こんなんもあってん!
料理人とのコラボブース、

肉料理とワイン「遊山」。
ここの店主さんと
Facebookで知り合い、このイベントのこと知りましてん♪
安田さん、お初でした!!
ワンコイン500円の串焼き。

鶏、豚、和牛、野菜にパンまで!
フランスのビオワイン、シャルドネも500円♪
日も陰り、涼しくなった午後・・・

屋台横のオープンなテーブル席にてゆっくりできました。
ええカンジやった~
思わず、ワインもおかわり♪
日本酒もあってん。

お、奥に門上武司さんが見えます!
ブログ名刺持って、ちょっとご挨拶させてもらいましたー(汗
横では

嘉門達夫さんのライブ。
懐かしくもありましたが、相変わらずおもしろい~
南海電鉄の宣伝がヘタなのか・・・

案外、人も少なく。。。
まー
まったりできましたけど、ね(爆
肉料理とワイン「遊山」HP
生野本店、南船場にもお店があるらしい~
魅知の国(みちのく)まつり PDF
主催 東北経済産業局、共催 近畿経済産業局、
後援 南海電気鉄道株式会社、となんともおカタイ・・・
ごちそうさまでした!!
なんばカーニバルモール
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/09/24 05:56 (Sat)
あとぅさん、はい~
ぼくも堺のイベント知ってたら
ハシゴしたらよかったわ・・・
確かに多いです。
アンテナしっかりたてて
チェックせんとあきませんね♪
ぼくも堺のイベント知ってたら
ハシゴしたらよかったわ・・・
確かに多いです。
アンテナしっかりたてて
チェックせんとあきませんね♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
堺と難波をはしごしたらよかったなと思いました。
最近こういうイベントが増えてきてなんか嬉しいですね。