fc2ブログ

111029 「手打ちうどん 山元麺蔵」-2 京都・岡崎 第4回讃岐うどん巡礼-21

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」

京都。
ローカルな綴喜郡井手町から、
市内中心部、左京区岡崎へ~

JR、地下鉄乗り継ぎました。

今日も並んでるかな、と覚悟して・・・


10月5日 訪問:(S95撮)


平日、雨、午後2時前。。。
やっぱり行列でしたわ(汗
re3970c.jpg
「手打ちうどん 山元麺蔵」

この前、あきらめて食べられへんかっただけに。
今回は、どーしても食べて帰りまっせ~

40分待っての入店!
re3973c.jpg

re3974c.jpg
8番札所ですが、そこ隠れてるやん~

並んでる間に注文は済ませてますねん。

まずは
re3977c.jpg
瓶ビール
大瓶あるんがウレシイ☆

アテに
re3978c.jpg
佃煮、ウマイ~

しばし待って
re3979c.jpg
土ごぼう天ざるうどん

これに決めたんは、
長い待ちの間にiPhoneでTwitterに近況報告。
そこにいただいたコメントからでしてん。
「土ごぼう天美味いっすょ。是非(^-^)」
乗りました!

その土ごぼう天
re3980c.jpg
たっぷりの盛り!!

うどん
re3981c.jpg
しなやか、艶やか。

幅広が独特☆
re3986c.jpg
むっちゃ長いねん、麺切りばさみも用意されてたはず。
伸びーる麺、オイシイです♪

天ぷらは
re3982c.jpg
カレー塩でもいただきます~

土ごぼうってこんなに旨かった?
re3994c.jpg
ビールにもよう合う♪

柚子こしょう、山椒、一味、七味、と・・・
re3991c.jpg
いろいろあるねん!

麺量たっぷりの、うどん食べ終えたら
re3996c.jpg
つゆに割りだしを足して~

ぐいっと飲み干し、
re3998c.jpg
完食、全汁!!

待ち覚悟、ハードル高いお店ですが、
うどん独特、美味しいし、サービス、愛想はええし、
気分よーく食べられるお店です。

京都らしい粋、センスが感じられますなぁ。。。
人気ありすぎが難点・・・(汗


ごちそうさまでした~


手打ちうどん 山元麺蔵
京都市左京区岡崎南御所町34
075-751-0677
月・火・金~日 11:00~19:45  水 11:00~14:30
定休:木曜、第4水曜

前回の記録:
   100221 第三十番札所「山元麺蔵」 京都 <巡礼その28>


powered by TomiryuMap

山元麺蔵 (うどん / 東山、蹴上)
★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/10/29 06:07 (Sat)

第4回うどん巡礼  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

Comment

待ち時間の長いお店ですが、接客が気持ちいいのでいいお店だと思います。

うどんも美味しいですしね。

たこぱー |  2011.10.29(土) 09:57 | URL |  【編集】

たこぱーさん、はい~

個性的
おもしろい、いいお店です!

待ち時間なんとかならんやろか・・・(汗
bluesboy |  2011.10.29(土) 11:40 | URL |  【編集】

こんばんは

門構えと焼き板のテーブルが京都らしさを醸しだしてますね。
堺の人 |  2011.10.29(土) 18:44 | URL |  【編集】

bluesboyさま!

いつも必ず見ています!
うどん巡礼にはもう、自分も参加しているつもりで。。><

土ごぼう、て普通のごぼうと違うのですね?
ゴボウ天にカレー塩☆おいしそう!もちろんうどんもピカピカで。
カレー塩関係で近々リンクさせて下さいませm。。m
lara |  2011.10.29(土) 23:12 | URL |  【編集】

堺の人さん、どもです!

京都らしく
また野趣もある
なかなかのうどん屋さんですね♪

人気なのもわかる・・・
bluesboy |  2011.10.30(日) 09:32 | URL |  【編集】

laraさま~ おおきに!!

見ていただいてますか~

土ごぼう、
土付きを直前に洗うので香りがいいとか。
洗いごぼう、もあるんです♪

リンク
またお知らせくださいね!
bluesboy |  2011.10.30(日) 09:35 | URL |  【編集】

美味しいのですが、うどんで並ぶのは・・・
と敬遠しがちです。
接客が丁寧なんで、みんな長居しちゃうんですかね。
NN |  2011.11.02(水) 09:45 | URL |  【編集】

NNさん、そやね・・・

ええお店ですが、
ハードル高いわ~
bluesboy |  2011.11.02(水) 10:09 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://sibumi.blog.fc2.com/tb.php/1404-85faa805

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |